怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 135948 ] NO TITLE

「鰯の頭も信心から」を地で行く話だな。
[ 2017/05/29 ] ◆-

[ 135956 ]

モッコ...
[ 2017/05/29 ] ◆-

[ 135957 ] NO TITLE

元々邪神設定だったのに助けてくれるなんて
コワモテ様なんか可愛いな
[ 2017/05/29 ] ◆-

[ 135958 ] NO TITLE

守護神というには荒っぽい助け方なのはやはり「コワモテ様」という名前の故なのか。
[ 2017/05/29 ] ◆-

[ 135971 ]

モッコ…リ…
[ 2017/05/29 ] ◆-

[ 135972 ]

コワモテ様が
勇者ヨシヒコの魔物に脳内変換

水死体といえば蝦蛄食べたくなりますえ
[ 2017/05/29 ] ◆-

[ 135975 ]

↑食べる……の……?
[ 2017/05/29 ] ◆-

[ 135989 ] NO TITLE

イワシの頭も信心柄(シンジンガラ)が正しいみたいよ
[ 2017/05/29 ] ◆-

[ 135998 ] NO TITLE

これ邪心の無い子供だから良かったんでしょ?
私利私欲の大人だったら・・・どうなったやら?
[ 2017/05/29 ] ◆-

[ 136009 ] NO TITLE

こうやって我が国の神様は増えていくのか・・・もう八百万ではきかなくね?
[ 2017/05/29 ] ◆-

[ 136013 ]

八百万ってのは無数やら非常にたくさんとかの意味だから問題ないのでは
[ 2017/05/29 ] ◆-

[ 136016 ]

135989
大木大助「着物と信心には柄ってもんがあるんだよ」
[ 2017/05/29 ] ◆-

[ 136029 ] NO TITLE

モノリス大明神「ようこそ!」
邪神モッコス「歓迎するわ!」
ちくわ大明神「先ずは一献~♪」
[ 2017/05/29 ] ◆-

[ 136067 ]

形を作り、名前を与え、供物を捧げ、祈りをこめる。
子供たちのたわいない遊びだけど、オカルト的に考えると、ガチで「神」を作る儀式をやったようなもんだものなぁ。
子供の無邪気な遊びだったから、善いものになって助けてくれたんだろうけど、もしも悪意のこもったものだったらと考えると怖いね。
[ 2017/05/30 ] ◆-

[ 136092 ] NO TITLE

ちゃんとお墓まで作る子ども達だったからこそ守ってくれたんだよ。
[ 2017/05/30 ] ◆-

[ 136106 ] NO TITLE

密入国者と鉢合わせして殺された人かなあ。もし防波堤にいってたら投稿者も殺されてたかも?
[ 2017/05/30 ] ◆-

[ 136129 ]

いきなり密入国者でありますか
[ 2017/05/31 ] ◆-

[ 136148 ] NO TITLE

邪神といっても「神様」として、お供えしたり、きちんとしてた無邪気な子供たちだから、邪神さまも助けてくれたのかな
ただ、ゴミとして朽ちていくだけのものだったのに、「神様」として扱われたのがとても嬉しかったんじゃないかな
[ 2017/05/31 ] ◆-

[ 136230 ]

コワモテだけど優しい神様で良かったなー
これが邪神だからとガタノゾーアとか名付けてたら…
[ 2017/06/01 ] ◆-

[ 136248 ] NO TITLE

ミカンの皮でも玉葱の皮でもアリなのか…邪心様優しい
[ 2017/06/01 ] ◆-

[ 207665 ]

祀られてるうちに神格を宿してしまった感じかな
そんなタヌキさんの話があったような
[ 2022/05/26 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー