∧∧∧山にまつわる怖い話Part8∧∧∧
881 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 20:56 ID:9nmyBpmO
父から聞いた話。
私の父の実家は、山に囲まれた集落にあるのですが、
父が中学生くらいの頃、山のほうを見ていたら、尾が光る山鳥が飛んでいたそうです。
鳥と父との間の距離は20メートルもなく、光はろうそくの火のような色で、ドッジボールほどの大きさだったという事です。
父は「あの鳥は山の主か、その御使いではないか」と言っていました。
884 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 21:28 ID:oQBsYIIR
>>881
火の鳥キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
886 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 21:38 ID:0zIKgQc/
>>881
夜、ヤマドリが光ると言う話は良く聞きます。
人魂や金玉(かねだま=家の棟などに落ちると身上が上がる)などと思われて、
気味悪がられたり、喜ばれたりするみたい。
890 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/06 22:25 ID:9nmyBpmO
>>886
>夜、ヤマドリが光ると言う話は良く聞きます。
そうですか!
実はこの話をここに書き込めば、何か似たような経験をした人の話を聞けるのではと期待していたのですが、
「山鳥」と「光」でググれば色々とヒットしそうですね。
>>884
もしかして火の鳥も、こういう伝聞が元になっているのかもしれませんね。
次の記事:
『軽いいたずら』
前の記事:
『諦めるな』