怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 133867 ]

「夜中の峠」の話とは少しニュアンスが違うけど、俺の知り合いが経験した話を一つ。
1988年7月下旬のある日、彼は夜10時頃に札幌を出発し、一路小清水へ向けて車を走らせていた。
翌午前1時頃、国道12号旭川市神居町春志内で、突然車が路外へ引っ張られそうになった。
その時、60Km/h位で走っていたが、そこは彼のドライビングテクニックで、何とか事なきを得た。
その現場には、特にハンドルを取られるような要因のものはなかったし、地震が起きたわけでもなかった。
それでいて、霊的なモノは見えなかった。
余談だが、その現場は現在サイクリングロードになっており、車の往来は不可能になっている。
詳しい場所を言えば、ニッネカムイ覆道から約100m旭川寄りで、当時はまだ無かった春志内トンネルから約300m札幌寄りの場所に位置している。
あれは一体、何だったんだ…と不思議がっていたよ。
長文、大変失礼した。申し訳ない。
[ 2017/04/30 ] ◆-

[ 133881 ] NO TITLE

いえいえ、大変興味深いお話をありがとうございます
怪異譚があらたな語り手を呼ぶ、素晴らしいですね
[ 2017/04/30 ] ◆-

[ 133893 ]

133881様
ご感想いただきまして、ありがとうございます。
そう仰っていただけますと、コメントをした甲斐がありました。本当に嬉しいですよ。感無量です。
[ 2017/04/30 ] ◆-

[ 133928 ] NO TITLE

『夜中の峠』のやつは霊的な物に思えるけど、なんかこうスライム的な生物とか、
物凄く薄いシート状のUMAの仕業と考えても面白いね。
※133867氏のケースでは、何も目撃されてないので、引力の異常なスポットに遭遇したのかも?
なんて妄想してみたり。
[ 2017/05/01 ] ◆-

[ 133934 ]

133928様
UMAの仕業も、ぴったり当てはまりそうですね。かなりしっくり来ると思います。
あと、私の知り合いの体験談ですが、引力スポットの遭遇が当てはまると思います。霊的なモノは全く見えませんでしたし、車のタイヤも全て異常なしでした。
きっと、異常な引力が作用したのでしょうね…
ご考察いただきまして、ありがとうございました。
[ 2017/05/01 ] ◆-

[ 133936 ] NO TITLE

沼のやつって、子供捉えてどうするんだ?やっぱ食(以下自粛
[ 2017/05/01 ] ◆-

[ 133955 ] NO TITLE

夜中の峠のやつは、狸の必殺金玉袋じゃない?
袋が黒いこともまあ、あるんだろう。
[ 2017/05/01 ] ◆-

[ 134034 ] NO TITLE

沼の話、蟲師に似たような感じの話ありましたね。
あれは沼じゃなくて池だったかな。山の中を移動するやつ。
ただ、子供を捕ったりはしないほのぼのした話だったけど。
[ 2017/05/02 ] ◆LKo6VUXg

[ 134087 ] NO TITLE

遊んでいい沼はない。うちの近所にはいまだに看板がかかっている。

「危ない!  河童が出ます」
[ 2017/05/03 ] ◆-

[ 171909 ] NO TITLE

河童「はいはい、わしのせいわしのせい」
[ 2019/01/23 ] ◆-

[ 171914 ] NO TITLE

むかし通っていた小学校の周辺の農業用水路や小川、沼のそばにあった看板は、
画面いっぱいに、ものすっごおく怖い河童が、ニヤ~リとした顔の正面アップが描いてあって
血のような赤い字で

「このへんは こわいぞ」

[ 2019/01/23 ] ◆-

[ 194801 ] NO TITLE

『夜中の峠』のは『里山を歩いていた』に出てきたやつが育った姿だろうか…
いやまぁ別にこっちもあっちもタヌキの八畳敷の大と小でも構わんのだが…
[ 2020/11/07 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー