怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 132802 ]

これは奇妙杉る
[ 2017/04/13 ] ◆-

[ 132809 ]

この話奇妙杉ィ!
[ 2017/04/13 ] ◆-

[ 132810 ] NO TITLE

妙な好奇心で枝の一本でも折ってたらアカンかったってこと?怖杉
[ 2017/04/13 ] ◆-

[ 132816 ] NO TITLE

「連理の枝」ですね。
たまにある現象です。
隣りの木の枝どうしがぶつかり合って、双方の表皮が剥離する。双方の枝の修復機能で癒合する。
中国では、オシドリと並んで、良縁を意味しました。
日本でも、地味な観光名所にされたり、「夫婦和合」の願掛けの神木にされたりしていますよ。
[ 2017/04/13 ] ◆-

[ 132835 ] NO TITLE

阿里山のヒノキなんかも倒木したり成長する過程でくっついたりして、不思議な形状になってる木が有るよね。
永結同心というハート型にくっついた木とか。
[ 2017/04/13 ] ◆-

[ 132872 ] NO TITLE

杉木の直径はどのくらいあったのか気になるね。何年前に植林したんだろ。
[ 2017/04/14 ] ◆-

[ 132887 ]

これ以上、杉の植林は辞めて頂きたいのです…
[ 2017/04/14 ] ◆-

[ 132983 ] NO TITLE

杉(ワイルドだろぅ?)
[ 2017/04/16 ] ◆-

[ 133009 ] NO TITLE

>川に沿って下れば適当な場所に降りられるだろう
日本の山でやっちゃいけない事のTOP3のうちの一つだな
[ 2017/04/17 ] ◆-

[ 133030 ]

意外とやっていいことtop3は「立ちしょん」。山の神様はドスケベ女だから
[ 2017/04/17 ] ◆-

[ 133382 ] NO TITLE

雷鳥さんがこんな出方をする場合もあるんかい。
始めてみたパターンだな。
[ 2017/04/23 ] ◆-

[ 133862 ]

連理木なら見たことあるけど、十本もの木を融合させることなんてできるのかな。
[ 2017/04/29 ] ◆-

[ 212347 ]

できるよ。樹芸師。
[ 2023/01/09 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー