怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 131931 ]

その祠さんは、何を祀っていたんだろうね…
[ 2017/03/28 ] ◆-

[ 131933 ] NO TITLE

「祠を大切に守れ」は 謂われが分からなくても 何となく納得出来るけど 木を切った後で立ち入り禁止は
どうみても 説明不足でしょう。 で、もれなくその後 怖い目に遭うんだから 気をつけてよお父さん。

[ 2017/03/28 ] ◆-

[ 131935 ] NO TITLE

ほ~、こらぁ大変だぁ
[ 2017/03/28 ] ◆-

[ 131938 ]

>>131935
評価する
[ 2017/03/28 ] ◆-

[ 131939 ] NO TITLE

死んだ後になって、祠の主が何か危険なもので、子孫の命とかを対価として要求してくることに気付いたので、縁を切る為に息子に伐採させたとか?
[ 2017/03/28 ] ◆-

[ 131944 ] NO TITLE

元は山神様の土地で人間のものではない。
以前の話にもあったが山神様と契約をして生前は良い思いをして死後は扱き使われてるので
子孫に契約するなと夢に出てくる話があった。
これも子孫に契約を引継ぎさせたくない父親の判断が夢に出たのだろう。
[ 2017/03/28 ] ◆-

[ 131952 ] NO TITLE

昔に山に砦とかあって戦で死んだ人が眠っていて立ち入って騒がしてほしくないのでは。
[ 2017/03/28 ] ◆-

[ 131955 ] NO TITLE

親父さんもう一度夢枕に立って理由を!!!
急に祠の手入れが不要になったって事は親父さん個人の因縁があったのかな
[ 2017/03/28 ] ◆-

[ 131965 ]

このサイトにある「山の主さま」って話と似てる。報告者の親父さんも山の主と契約していたのかな。
[ 2017/03/28 ] ◆-

[ 131970 ] NO TITLE

むしろ親父さんが死んでから四十九日が過ぎて夢枕に立つまで
祠の手入れを放置してすでに祠の主を怒らせていたのかもね
だから親父さんは木を切って縁も切るように仕向けたのかと思った
[ 2017/03/28 ] ◆-

[ 131983 ] NO TITLE

実り豊かな山って 収穫目当ての人が勝手に入ってくる。
うちの山にも 昔は自己消費の近隣の人だけだったのが 道路が整備されると 遠方からも車でやって来て 売り物にするのか山菜や栽培椎茸までもドッサリ採られている。
このお山にも そんな人達が入っていると思う。
地主以外なら障りは無いのかな?

時々、鎌やナタを持った人に出会うので、私は必ず犬同伴で山菜取りに行きます。
人懐こい柴犬なので ボディーガードとしては役に立たないけどね。







[ 2017/03/28 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー