ちょっとした不思議な話や霊感の話 その96 <ワッチョイあり>
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1464094439/
『金縛りと猫』
807 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW eb39-RETc):2016/09/03(土) 23:19:49.72 ID:Wxb1MDmZ0.net
子供の頃からちょくちょく金縛りにあってたのよ。
強烈な金縛りにあってお経を唱えても効かなかった時、当時飼ってた猫が助けてくれた。
側によって来て、にゃにゃんと鳴いて金縛りを解いてくれたのよ。
余り親に構って貰えず寂しい子供だった私の身を案じてくれて、寿命を全うしてからも会いに来てくれたことがある。
独特な鈴を着けていたので、その猫だって分かったわ。
810 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 030c-R3iF):2016/09/04(日) 00:36:19.89 ID:DostHfOf0.net
>>807
私も金縛り中に猫に助けてもらった事ある。
当時は1-2年に一度金縛りにあってて、
多分毎回同じ人に馬乗りになられて、毎回胃のあたりを拳でグリグリ押されて苦しくて気を失うパターンだったのだけど、
ある年、猫と一緒に寝てたら例の人が部屋に入ってきたのがわかった。
あーまただ、と思って諦めて馬乗りになられた時、猫が私の上に乗って香座すわりしてくれて、その人がどいたのがわかった。
それ以来来なくなったよ。
猫はもう死んじゃったけど、今も寝室に別の猫入れて寝てる、なんとなく。
『大切な書類』
812 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 179f-10NS):2016/09/04(日) 01:44:34.09 ID:/65sFgQV0.net
1,2年に1度しか使わないけど大切な書類があって、失くさないようにいつもとある扉の内側に封筒に入れて貼ってある。
それが失くなった。
散々探したけどなくて、間違って捨てたのかと諦めて少し経って、偶然その扉を開けたら元の場所にあった。
失せ物が後から見つかる時って、大体は元の場所じゃなくて思いもかけない所から出てきたりするものじゃない?
今回のはどう考えても不思議だわ。
813 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW eb39-RETc):2016/09/04(日) 02:33:20.22 ID:bhgA5Y990.net
>>812
誰かがこっそり戻して置いたとか?
814 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW a3b5-10NS):2016/09/04(日) 09:14:25.91 ID:wnAHMQNM0.net
不動産、書き換えられてるんじゃね?
先に人間疑うわ。
815 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW b3e7-RETc):2016/09/04(日) 10:37:55.06 ID:EitL6QiY0.net
>>812
私もそれは生きている人間を疑うな。
どんな書類かわからないけど、よく確認した方がよさそう。
その書類を担保にお金を借りられるとかない?
819 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW eb06-RETc):2016/09/04(日) 12:56:15.50 ID:ygykVLqy0.net
金品をちょっとずつ盗んでいく泥棒って確かにいるんだよ
被害にあった家の人もごっそり有り金盗られる訳じゃないから
泥棒だと思わずに家族を疑って、通報はしないっていう
無くなったものが何もないなら誰かの、かなり質の悪い嫌がらせでしょうね…
820 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ e75d-hNlF):2016/09/04(日) 17:52:23.53 ID:LJ/8Iui10.net
>>819
隣の奥さんが心療内科に行って、やっと自分の盗癖を白状したからよかったけど、
うちなんかずっと郵便物や洗濯物盗まれてたわ。
何回か懸賞も当たっていたんだけど、それも全部やられてた。
一番腹が立ったのは、ハガキでくるファンクラブのお知らせを全部盗られていたこと。
どうやって弁償してもらうか考え中。
821 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-T2zX):2016/09/04(日) 22:34:36.39 ID:kc1ywOlT0.net
>>820
うーわ最悪だねぇ・・・
しかし心療内科に通ってるとなるともう警察は動いてくれないし
損害賠償も難しいね(責任能力が無いって事になりやすい)
知的障碍者や精神疾患の患者は無双なんだよね、腹立つことに
その基地奥、ばれそうだと思って先手を打ったのかもね
822 :可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 179f-10NS):2016/09/05(月) 00:44:06.76 ID:GugPSx3q0.net
811です
心配して貰ってありがとう
でもそういう書類じゃなくて趣味の書類なの
家族には何の価値も興味もないのです
失くなった時に同じ趣味を持ってた亡き友人に手を合わせたので出てきたのかなとか、
その友人がイタズラして隠してたのかなとかね
次の記事:
『除夜の鐘』『氏子の行事』『初日の出登山』
前の記事:
『テントの入り口』『荒れ果てた寺』『山歩き大会』