怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 131029 ]

良い話だね…こういう話には本当に救われるよ。
投稿者さんの今後の幸せを願います。
[ 2017/03/15 ] ◆-

[ 131030 ]

ふざけんな
目から変な汁が出てきたじゃねえか
[ 2017/03/15 ] ◆-

[ 131033 ] NO TITLE

しかし、ご両親が酷いw
[ 2017/03/15 ] ◆-

[ 131034 ]

131030
おお…同士よ……
[ 2017/03/15 ] ◆-

[ 131035 ] NO TITLE

俺もだyo
これは涙じゃない、汗だ!
[ 2017/03/15 ] ◆-

[ 131036 ]

先住猫と犬がいる家庭なのに処分しろとか言っちゃえるご両親が怖いです(((´д`)))
[ 2017/03/15 ] ◆-

[ 131037 ] NO TITLE

まあ、冷たいようだが現実的な考え方だと言える。もし貰い先が見つからなければ?と考えるとね・・・
「今更1匹や2匹増えても構わない」「飼えば良いじゃない」なんて軽々しく言えんからなぁ
[ 2017/03/15 ] ◆-

[ 131045 ]

131037
だよね
命に責任を持つ事の大変さを知っていてそれをいつ何時も軽視しない人であればある程「助けてあげようよ」という一言を口にできない
飼った事があればそのいとおしさ尊さを知ってるけど、だからって命に対して担う責任が軽くなる訳じゃない

[ 2017/03/15 ] ◆-

[ 131060 ] NO TITLE

飼うなんて軽々しく言えないのもわかるけど、おそらく助けた人以外は「たかが畜生」っていう価値観なんだと思う。飼ってても病気になったら簡単に保健所に連れてくよ。うちの親がそうだし。

猫のお母さんの諦めの良さは、過酷な野良ぐらしのせいだろうなあ。
(野良猫が弱い仔を捨てていくのは結構あるケース)

子猫が助かって、報告者さんも子どもを授かってよかったなあ。
[ 2017/03/15 ] ◆-

[ 131062 ] NO TITLE

やれるだけの事をやってそれでもだめなら納得して受け入れる事ができ、次にはもっといい打開策の手を打てることもできようけど、やれるだけの事をやってなかったら、あとでああやっときゃなんとかなったかもしれないしならなかったかもしれない、今となってはもうわかんないやになってしまう。不屈の精神っていうのは人間に必要なことなんだなあと思いました。不妊治療もネコの件も諦めたら何もかもそこで終わってたはず。大和魂が難問を解決した愛でたい話だと思いました。
[ 2017/03/15 ] ◆-

[ 131066 ] NO TITLE

投稿者の親の態度にモヤっとする人もいるだろうけど両親は野良猫から投稿者に何らかの病気が染る事心配したんでは?
野良猫はトキソプラズマ持ってるっていうし、生まれた直後の子猫ならまだしも一週間は親猫と一緒だったわけだし
ただでさえ治療を頑張ってるのにさらにこれ以上何かあったら…って思ったんじゃないかな
[ 2017/03/15 ] ◆-

[ 131067 ] NO TITLE

>131060
親世代なら食ってくのに精一杯な時代を知ってるからな。
ほんの半世紀前までの事だ。現代の感覚だけでわかった様なことは言わないほうがいい。
まあ病気で保健所はさすがにアレだが。

>猫のお母さんの諦めの良さは、過酷な野良ぐらしのせいだろうなあ。
飼われるのに順応した家畜でも、拍子抜けするくらいあっさり諦めるもんだよ。
生きる事に必死なんだ。
[ 2017/03/15 ] ◆-

[ 131068 ]

処分しろと言える両親の擁護は出来ない。ましてやなんの罪もない子猫
このかたの両親は、動物をもう飼わないで欲しい
[ 2017/03/15 ] ◆-

[ 131069 ] NO TITLE

>131067

そんなに「現代」な年齢ではないよ。
ペットなんて上等な単語じゃなく、まとめて「畜生」って言われて、一部の人に犬が食料扱いされてた時代は、確かにそんなに前でもない。田舎は特に。

終戦直後ならともかく、このエピソードの状態で「放っておけ」は悲しすぎる。よその猫だし、放っておきたいって考え方も別に悪ではないけど、助けたい人間とは決定的に「価値観が違う」ってだけ。
[ 2017/03/15 ] ◆-

[ 131072 ]

野良猫の去勢避妊ばかりしてたら
猫の怨念で妊娠できない話と思ってた
[ 2017/03/15 ] ◆-

[ 131078 ] NO TITLE

この人は「これ以上は飼えない」と自覚してるし、ちゃんと責任果たしたから偉いよ。
でも、責任負えないなら一時の感傷で干渉すべきではないよ。それは独り善がりでしかないから。
たぶん、犬や猫を拾って獣医さんに行った事のある人は同じこと言われたんじゃないかな。

2匹とも里親が見つからず、投稿主が妊娠(この場合だと双子か)ってパターンが一番大変だし十分起こり得た事態だよ。
人も猫も本当に運が良かったね。
[ 2017/03/15 ] ◆-

[ 131079 ] NO TITLE

いい話なので手放しで感動したいですが個人的には「処分しろ」より「放っておけ」のほうが凄くイヤでした
[ 2017/03/15 ] ◆-

[ 131088 ]

隣の家に、猫がおんねん…
[ 2017/03/16 ] ◆-

[ 131098 ] NO TITLE

猫の夢は受胎を意味するなんて話も源氏物語かなんかであった気がする。
犬猫は結構、人語解するし、不思議な力を持ってる感半端ないから、本当に恩返しだったのかもしれないなぁ。
[ 2017/03/16 ] ◆-

[ 131100 ] NO TITLE

自分が興味の無いことや感情移入してないことには冷徹な親だこと。
自分の無関心なことにたいしてむごい事ができる人はそれがその人の本当の姿だと思うね。
いかに諸事情があるとはいえ簡単には薦められないことを事も無げに言い放つなんて。
[ 2017/03/16 ] ◆-

[ 131106 ]

>>131088

キャッ!っと声が出た
[ 2017/03/16 ] ◆-

[ 131108 ] NO TITLE

↑ ね~こ の人に座布団1枚差し上げて~
[ 2017/03/16 ] ◆-

[ 131110 ]

産まれる前、子供が雲の上からお母さんを決める話があったよな。
それからすれば、猫を助けたのが子供に選ばれた決め手だったかもしれないね。
[ 2017/03/16 ] ◆-

[ 131119 ] NO TITLE

今は保健所から里親会に渡り、飼い主ゲットできるケースも多い。子猫なら尚更だ
いよいよ困ったら保健所に相談も手だよ
[ 2017/03/16 ] ◆-

[ 131138 ]

猫の恩返しだな。
ほっこりした。
[ 2017/03/16 ] ◆-

[ 131155 ] NO TITLE

両親、ボケて要介護になったら介護施設にポイ捨て入院で処分するか。

ヽ(♯`Д´)ノ<ソンナ カワイソノコ ナ コト ユーチャルナヨ!

[ 2017/03/17 ] ◆-

[ 131156 ] NO TITLE

子猫物語、映画はショボいけど(でも当時は面白かった)坂本龍一の曲「子猫物語」は良かったのに廃盤で手に入らない
   (ノ_・、)
[ 2017/03/17 ] ◆-

[ 131901 ] NO TITLE

野良猫の子猫と言うか、動物の子供なんかほとんど死ぬのが当たり前だよ。いちいち何かしてやるほどのことじゃないと思うけど。
事故も含めて淘汰だし、子供のほとんどは本来進化のための捨て石。人間はそうなってないから増えすぎて問題になってるのに。
[ 2017/03/27 ] ◆-

[ 131904 ] NO TITLE

言いたい事はわかるしまあそうなんだが、ここでそれ言ったら…。
ナウシカ6巻土鬼浮砲台撃沈シーンの台詞が頭の中でリフレイン…。
[ 2017/03/27 ] ◆-

[ 139296 ] NO TITLE

飼い主(適齢期前か適齢期)を信頼していた飼い猫は 死後結構時間が経った後でも 飼い主が子供を作ると その子供になって生まれてくるよ
嗜好や性格がほぼ同じで 体格 色付き 愛情表現の仕方も 同じか似ているので わかりやすい
弱点も同じなのは注意が必要
ワンちゃんは今のところ不明
[ 2017/07/10 ] ◆-

[ 196757 ]

飼ってる犬も年老いたり病気になったら、保健所送りにしそうな親だな。
動物飼う資格ないわ。
[ 2021/02/02 ] ◆-

[ 196767 ] NO TITLE

仔猫の命が助かってよかったけど、親猫が哀れで、なんとも。

131156>>坂本龍一の「子猫物語」検索したら
ようつべに上がっていました。
SFアニメみたいで、カッコいい感じでした。
[ 2021/02/02 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー