怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 130792 ]

ツッコむようで悪いけど、この人の携帯の時計が実際の時間よりも30分遅れていた訳じゃないよね?
もし、そうじゃなくて、この人の携帯の時計も時間が正しかったなら、かなり不思議な体験談だね。
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130798 ] NO TITLE

ポルナレフさんがそろそろ現れる頃か…
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130801 ] NO TITLE

確かなことはわからないが、多分天狗のせいじゃないかな?
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130802 ]

キング・クリムゾンだな
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130808 ]

うっかりさんwww
私もデスマーチ真っ只中に似たような経験をしたことがあるよ。
締め切りに追われたある深夜、時間を確認してから(よし5分間休憩!)と、少し離れた自販機コーナーへ行った。
で、缶コーヒーを飲み終わり、まだ生温かい空き缶を捨てて部屋へ戻ると、1時間ちょっと時間が経っていた。
寄り道はしていない。
結局どの時点でバグったのかは不明。
まぁどこかで寝たというか気絶していたのでしょう。
その日は(あーこりゃダメだ...)と思い、潔く仕事を諦め帰宅した。
さすがにオカルトだとは微塵も思わなかったよ。
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130811 ]

誤差の範囲内というか
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130812 ]

30分でよかったじゃないか、これがもし1年経ってたら・・・
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130815 ] NO TITLE

転校生(あいつ時間にルーズで言い訳もするやつだな…)

第一印象はインプリンティングされやすいぞ 

   ☆ ̄(>。☆) <アイタタ
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130817 ] NO TITLE

大島弓子のエッセイ漫画でこういうのあったな。
本棚の前で気が付いたら1時間経ってたんだっけ。
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130821 ] NO TITLE

一度さわってから何分か操作を放置されて携帯の画面がそのままロック(ていうのかな?)されてた時刻が本来の時刻のおよそ30分位前だった(ら表示時刻もその時のまま)のを気付かず鵜呑みにして信じてしまった結果じゃないのかな?
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130822 ] NO TITLE

130808
たぶん席を離れてから自販機の前に行くまでのどこかで(自販機の前で財布の金を出しているときに)知らぬ間に寝ていたんじゃない?

そして温かいコーヒーを買って温かいまま飲んで(しかしもうこのときにすでに一時間経ってる)、

「ば、ばかな。いつの間に時間が!」(だってさっき買ったコーヒー缶が、♪あったかいんだから~)と。
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130842 ]

それと逆の経験ならあるよ。

高校生の頃。かなりの遅刻魔だったんたけど、いつも通りの(間に合わない)時間に家を出たのに、着いたらHR前でびっくりした。時間にして30分くらい。
朝の連続テレビ小説見終わってからじゃ確実に間に合わないし、HRの時間が遅れてた訳でもない。通学中も遅刻の時間だから誰にも会わないのに疑問も感じなかったし(田舎の自転車通学)、玄関にも誰もいなかった。
なのに、教室に入ったら「今日は珍しく早いね~」って。
その一回きりだけど、未だに謎
[ 2017/03/12 ] ◆-

[ 130847 ]

よく聞くよね。どう考えても10分で辿り着ける場所なのに到着したら2時間経ってたとか
環状線でもない電車でイヤホンもかけず居眠りもせず1駅隣の駅に着いたら3時間経ってた(3時間後に同路線を走る電車の中にテレポートしたとしか考えられない)とか
メジャーな話と言うか何と言うか、このテの話を聞いて「それはきっと時計が遅れてたんだ」とか大真面目に謎解きしようとする人がこのコメ欄にいる事に驚いた
[ 2017/03/12 ] ◆-

[ 130857 ] NO TITLE

この人は先に授業時間の勘違いもやらかしてるからただのうっかりさんな気がするけどな
[ 2017/03/12 ] ◆-

[ 130918 ]

例えば一時間かかる場所へ五分で着いた話だったら信じるくせにw
普通ならそっちの方があり得ない話なんだが
[ 2017/03/13 ] ◆-

[ 130932 ] NO TITLE

通学ってことは定期券だろうし乗車記録とか確認してみて欲しかった
改札入るときすでに13時くらいなら主の勘違いだろうけど
主の言う通り12時半くらいに改札入ったのなら乗車中に時空飛んだのかもね
[ 2017/03/13 ] ◆-

[ 130958 ] NO TITLE

転校生が出てきたり時間が飛んだり。まるで大林宣彦監督の尾道三部作のようだ。
[ 2017/03/13 ] ◆-

[ 130960 ]

自分は夜寝ようかなと、瞬きしたら朝だった、しかも座った状態だから???ってなった笑
[ 2017/03/13 ] ◆-

[ 131007 ]

全く同じ経験がある。
その当時の職場は13時から業務開始。車で30分のため、いつも笑っていいとも!が始まった瞬間に家を出ていた。その日も同様に家を出て、道も全く混んでおらず順調そのもの。職場にあと5分で到着という辺りで、同僚から何件も電話が。路肩に停めて出ると、なぜ遅刻しているのかと問われた。車の時計を見ると13:35。未だに私の1時間がどこに消えたのか分からない。
[ 2017/03/14 ] ◆-

[ 131282 ]

うとうとしてたとか?
瞬きしたつもりでいつのまにか寝てて数時間たってるあるある
[ 2017/03/18 ] ◆-

[ 131527 ]

32分の電車に乗った、とあるんだからそこは確実なんじゃないのかな。ホームの電光掲示板にだって大抵到着時刻は出てるんだし。
せっかくここに来てるんだから、無理やり辻褄を合わせるより「不思議な話だなー」と素直に受け止めた方が楽しいと思うんだけど…
[ 2017/03/22 ] ◆-

[ 133903 ] NO TITLE

今の定期券って乗降時間が分かるのか・・・
(遠い目…)
[ 2017/04/30 ] ◆-

[ 142301 ] NO TITLE

自覚症状なしで意識が飛んで、自覚がないまま意識が戻って時間が飛んだように感じる神経障害がたしかあった気がする
[ 2017/08/14 ] ◆-

[ 142313 ] NO TITLE

アインシュタイン
「相対性理論というのはね?例えば熱い物を握ってる間は時間が長く感じるけど、好きなことをしてると時間が短く感じるのと同じなんだ。君は転入生のことを考えてワクワクしてたよね?つまりそれで時間が短く感じたんだよきっと。」
[ 2017/08/14 ] ◆-

[ 146273 ] NO TITLE

まあ、ほんとにただの勘違いってわかってたら、ここに投稿なんてされないわけで。
[ 2017/09/26 ] ◆-

[ 205177 ]

「ちょっとしょぼい」って謙遜されてますけど、大丈夫。全然ちょっとじゃないですよ!
[ 2022/02/20 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー