怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 130785 ]

もし、深呼吸をしないでそのまま道を下っていたら、どうなってしまったのかな…😓何か、異次元との世界をつなぐ空間のようなものかしら……
何にしても、無事で良かったよね😰
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130788 ] NO TITLE

天罰てきめんだな。お寺の境内でこんな罰当たりな事したらそりゃね。
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130795 ]

水を腐らせるだけで済ますなんて優しい仏様だな
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130797 ] NO TITLE

ヤニは毒だからイモリに悪影響がないと良いんだけど。
喫煙者にマナー悪いのが多いから嫌煙厨が増えるんだよ。
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130813 ] NO TITLE

タバコの吸い口のフィルターは分解されて自然に土に還るまで百年以上かかりそうだ。
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130829 ] NO TITLE

タバコ水なんて人間でも飲んだらしぬじゃん
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130832 ]

いきなりどぎついのじゃなくて、「お前のした事はこういう事だぞ」と警告するような罰がくだる所が、いかにも仏様だなぁって思った。
[ 2017/03/12 ] ◆-

[ 130862 ] NO TITLE

朱い鳥居が鈴なりに

あれ鈴なりって云うんかな。数珠つなぎ?何て言うのがふさわしい?でも鈴なりは違うやろ。
[ 2017/03/12 ] ◆-

[ 130863 ] NO TITLE

イモリ (こんな水じゃお料理バンバンに使えないでしょ)
[ 2017/03/12 ] ◆-

[ 130994 ] NO TITLE

友人 (…なんだよ。水くさい事する仏様だな)
[ 2017/03/14 ] ◆-

[ 131411 ] NO TITLE

仏様:なら、火の洗礼の方が良かったかね?
[ 2017/03/20 ] ◆-

[ 161254 ]

イモリが生きられるような綺麗な水にタバコを捨てるやつなんて俺にぶん殴られても文句は言えん
道路に捨てるやつも同じだ
[ 2018/06/29 ] ◆-

[ 194787 ] NO TITLE

>>130862
>あれ鈴なりって云うんかな。数珠つなぎ?何て言うのがふさわしい?でも鈴なりは違うやろ。

 道は玉砂利の引かれた立派なもので、赤い鳥居も地平線まで数珠つなぎになっていたという。
にするかいっそ
 驚いて目を上げると、玉砂利の敷かれた道が延々と地平線まで延び、
 道を覆い隠すように数えきれない赤い鳥居が連なっていたという。
でどうでしょうか
[ 2020/11/07 ] ◆-

[ 194788 ] NO TITLE

煙草の話に関しては何年前の事か分かりませんがかなり昔から携帯灰皿は安価で手に入るのにそれも持たず、
この程度で済まされた上にまだポイ捨てするような人間にはニコチン水でも良かったのに…(仏さん慈悲溢れ過ぎ
喫煙者から見ても、ましてやイモリ目線から見ても迷惑極まりない人種だと思いました
(ポイ捨てに関しては喫煙者、非喫煙者に限らず、コンビニゴミを手慣れた調子でポイ捨てしていく人達もどうかしてると思ってますが)
[ 2020/11/07 ] ◆-

[ 194793 ]

コンビニのゴミ箱が店内に移されたのは処分費用がやたら高くなり環境ビジネス利権が進み経営を圧迫した
レジ袋の有料化はそんなコンビニ業界には歓迎された政策なのだが環境ビジネス利権を利用者に押し付けられた家電リサイクルと同じである
ここ数年だけで税金以外にもやたら脇からの負担増加してても商品は小さく少なくしてるから今の経済は利権だらけでかなりヤバくなってる
NHKや通信費なんかは更にインフラ利権を目指して国民に負担増加させようと企てるしヤバい感じしてるよ…これでは植民地の住民だよと感じないか?
[ 2020/11/07 ] ◆-

[ 194796 ] NO TITLE

194793
ストレスたまってるのか? 危機感すごいのは分かるけど空気読め。
ただでさえ難しい話なんだから、しかるべき場所で話すべき時に話せ。
大事な話なんだから、誤解されたくないだろ?
[ 2020/11/07 ] ◆-

[ 216106 ]

ふと悪気が起き、じゃないよ…
てかそれまでもあちこちでタバコポイ捨てしてたの?
雷鳥さん好きだったけどそんなクズと友達やってるなんてちょっとだいぶガッカリした
[ 2023/09/23 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー