怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 130396 ]

風車に顔って、ヴォイニッチ手稿がどうの異世界がどうの耳から器具入れられて、ニヤニヤするおっさんがどうのみたいな話にも出てこなかったっけ
というかヴォイニッチ手稿にそういう絵があったような
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130398 ]

マンションの中庭からワープしちゃうやつね。言葉が文字化け状態ってのも共通してる
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130400 ]

異世界に入りこんでしまったという話は、たまに聞くことらしいね。まあ、俺にはそういった経験がないけれど、これは経験した人たちにしか分からないよね。
それにしても、投稿者さんが無事で良かったよ。
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130401 ] NO TITLE

風車(かざぐるま)を、「ふうしゃ」と読んでしまい、オランダ的な情景しか浮かばなかった。
オランダって、勝手なイメージだけどCMYBKっていうよりRGBっぽいし。
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130403 ]

CMYBk→シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック
RGB→レッド・グリーン・ブルー
カラー複写の仕事をしていた遠い昔を思い出すよ…
俺は出来損ないだったから、内容とかはすっかり忘れてしまったわ…
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130409 ]

無感情の集落みたい
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130415 ]

あちらがわの世界の色彩や音声・文字の描写を見る限り、
エンコードが違うみたいなズレがあるんだなって思う
元々のあちらの人から見たら、こちらがわも同じように不気味なのかもなぁ
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130419 ]

タイトルでハウニブーしか浮かばなかった
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130424 ] NO TITLE

なんか朝焼けが紫だったら気をつけろって話のみたいだな
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130426 ] NO TITLE

木製の器みたいなって、もしかして盥(たらい)のことプー?
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130427 ] NO TITLE

とりあえずじいさんはバイリンガルなんだプー?
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130429 ] NO TITLE

風がないように思えても実際には風がそよいでいる。衣服を着ていると案外気づかないものだよ。
…ためしに脱いでみたまえ(H紳士より)
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130434 ]

これってドラマとかで見る怒りのあまりコップの水を相手にびゃっとかけるやつでも有効なのかしら?

現実に見たいような見たくないようなシチュ第1位「お客様の中にお医者様はいらっしゃいますか」に続くあるあるシーン。自分は実際に見たこともやろうと思ったこともないけど。
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130474 ]

あうにぷー?

もしかして:Can I help you?
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130478 ]

>130434
喫茶店で水を掛けられたことがあるオイラが来ましたよwww
まぁ咄嗟に避けたんで袖が濡れただけで済みましたがね。
一応、言い訳させていただくと、私は相談を受けていただけです。
相談者についてきていたお節介な外野が、なぜか勝手に激昂して、関係の無い私に水を掛けて店を飛び出して行きました。
残された者はポカーンでした。
それから、東南アジアからの帰国便で「お客様の中にお医者様か医療関係者の方は...」というのにも遭遇したことがありますよ。
私の連れはその『お医者様』だったのですが、完全に無視していました。
連れは「大丈夫、誰かしらいるから」と言っていましたが、その通り2〜3人名乗り出た方がいました。
(以外と医療関係者はいるもんなんだ...)と思うと共に、連れに対してはモヤモヤが残りました。
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130480 ] NO TITLE

大きな毛糸玉持って糸を繰り出しながら地図を書き込みながら、もいっかいチャレンジしてほしい。
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130481 ] NO TITLE

振り返ってはいけない小道よ、露伴。
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130482 ] NO TITLE

130478

はっきりとは覚えていないことなんだけど。
昔、ロス疑惑か千鶴子さん殴打事件か忘れたけどで保険金疑惑のかかっていたミウ・ラカズ・ヨシさんがレポーターに「どうして殺したんですか」とか「あなたが犯人でしょう?」みたいな聴かれ方されて腹立ててコップの水をレポーターにぶっかけてたの思い出しました。あのごろのtvは赤裸々だった気がする。今はなんでも歯に衣着せまくりか奥歯にものが挟まったような物言いしかしないから。
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130497 ] NO TITLE

文字化けしたような日本語はElectroharmonix(日本語ネイティブには読めない英語フォント)の可能性
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130499 ]

国会でもコップの水掛け事件あったよねー
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130503 ] NO TITLE

「CMYKをRGBにした感じ」とか130415の言う「エンコードが違うみたいなズレ」
って表現がなんか好き
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130517 ] NO TITLE

時空のじいちゃんも居るんだなあ
130474の解釈、すき 
[ 2017/03/06 ] ◆f6TTZgmo

[ 130518 ]

木の箱に風車がさしてあって、エアコンと言い張る話なら
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130529 ]

国会はいつでも水掛け論
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130535 ] NO TITLE

じゃあ逆に私たちの中で、間違ってこっちに来てしまった向こう側の人を助けることが出来る人がいるかも知れないよね。
もしくは、こっち側から向こうへ繋がる道のみ誤作動を起こしてしまい易いのかな。

[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130536 ] NO TITLE

↑ おい山田くーん。一票投票してあげなさい。
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130564 ]

眠気と戦いながらタイトル見たら
たかぎぶー?
に読めてしまった…。
[ 2017/03/07 ] ◆-

[ 130566 ] NO TITLE

町の情景が戦前の沖縄なイメージ
[ 2017/03/07 ] ◆-

[ 130597 ]

9月って多いのかな?
自分も異世界と思われるところに行ったのが9月の中頃だった。

真っ赤な空に田園風景。
日本昔話に出てくるような世界だったけど。
稲は揺れてるのに風が感じられないのと無音だった。
無性に怖かったよ。

もう10年も前の話
[ 2017/03/07 ] ◆-

[ 130614 ]

597さん、無事に帰って来られて何より。
できたらどうやって異世界に紛れ込んだのか〜帰って来れたのかまで、詳しく教えて下さい!
[ 2017/03/08 ] ◆-

[ 130630 ] NO TITLE

こまんたれぶー
[ 2017/03/08 ] ◆-

[ 130634 ]

130630
誰かが言うと思ったが、ようやく出たか。
何て意味だっけ?
[ 2017/03/08 ] ◆-

[ 130637 ] NO TITLE

星空のコマンタレブー by大門通
紫の服が好き それだけ
[ 2017/03/08 ] ◆-

[ 130661 ]

614さん
当時バイト帰り、昼だったのですが、近くに川があって、大きな排水溝がありました。
そこから真っ赤な液体が流れ出てきてて、サビでは無かったです。

何故か引かれるように入って行って、梯子を上ったら、その世界でした。

怖くなってすぐ戻ってきましたが、あれから何度か見に行きましたが、その排水溝の中自体作りが変わっていました。
[ 2017/03/08 ] ◆-

[ 130677 ]

614です、ありがとうございます😊
そうかー、普段いつも見ているところだけど、わざわざ行かないような場所だったのですね。
私もこれからは気をつけて、周りを見てみることにします。
まぁ多分、そういう時には遭遇しないんだろうけどw
繰り返しになりますが、ホント661さんがご無事で、このお話お聞きできてよかったです。
[ 2017/03/09 ] ◆-

[ 130780 ] NO TITLE

130478
なんかあったときの責任の有無とか商売になるのかならないのかを打算したんじゃない?それかただのモノグサ。
[ 2017/03/10 ] ◆-

[ 130781 ] NO TITLE

どうせコップの水をかけるんだったらコップごと投げつけても一緒なのにねえ。水ぶっかけても暴行罪に抵触するはずだから。
[ 2017/03/10 ] ◆-

[ 130794 ] NO TITLE

コップに水が入ったまま相手にぶつけるのは非常に難しい。
怒りに任せてコップを掴んで投げたとしたら水は遠心力であらぬ方向に飛び散り
コップだけが飛んでいく。大半の水は自分にもかかるだろう。
会話中に相手がやおら左手でコップを持ち底を支えるように右手に持ち替えて
ナックルボールのように無回転で撃ち出す仕草を始めたら気をつけろ
[ 2017/03/11 ] ◆-

[ 130916 ]

↑そんな現場に居合わせてみたいwww
[ 2017/03/13 ] ◆-

[ 130917 ]

130794
水の入った……ナックルボール……
おぉ!ブルーマーズの投手、ウィリアムズかっ!
[ 2017/03/13 ] ◆-

[ 138002 ] NO TITLE

130634
コマンタレブーはフランス語で「お元気ですか?」の意味。
Comment alles-vous? と綴る。
実際の発音はしかしながら、コマタルヴ?(質問なので語尾上げ)に近いと思われ。
[ 2017/06/22 ] ◆-

[ 138125 ] NO TITLE

>あうにぷー?
How need you help?

いや、そんな言い方あるのか知らんけどw
[ 2017/06/24 ] ◆-

[ 142306 ] NO TITLE

別鯖にバグでログインしちゃったのか
[ 2017/08/14 ] ◆-

[ 200469 ] NO TITLE

130794 もしもの時に備えて、普段から水風船に灯油を入れて、手榴弾のようにたずさえろ。
[ 2021/07/21 ] ◆-

[ 210599 ] NO TITLE

怖くて二度といけない気持ちはわかる。自分も自転車で地図を見ずに街を散策してた時があるが、住宅街の袋小路のどん突きで背筋に悪寒が走った。それ以来そこは行きたくない。そういう場所が2か所ある。
[ 2022/09/04 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー