怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 130397 ]

ヘッドライトの話は、北海道でもあったみたい。詳しくは分からないけど、夜遅くに車を走らせていた中年の人が、ある場所にさしかかったとき、後ろから数台の車やバイクのヘッドライトが近づいてきて、激しい煽り運転を続けたらしいよ。
あまりにしつこいので、その人が激昂し車を停めて後ろのヘッドライトの集団に詰め寄ろうとしたら、集団が一瞬にして消えたって話だけどね。
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130417 ] NO TITLE

ひょっとして虐待されたのか?サルよ…
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130423 ] NO TITLE

 人魂って青いのか?いろんな色があるのかな?
 自分が昔見た人魂はまるでほぼ無風状態の池の水に映った太陽が水の揺らめきでわずかに揺らぐような光の白っぽい感じでしかも一個体の光の塊じゃなくて小さな光の粒がからまりあいながら一個の光の玉になってまるで水面に映った太陽と言った感じだった。ちなみに見たのは昼間。そのあとその人魂を見た場所のとなりの家の病気で寝たきりの危篤のじいさんが「今わしの畑を見に外に出たら見たこと無い小さい男の子が歩きよった」と言い残して死んだ。自分当時小学2年生。
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130438 ]

>130423
俺は人魂を見たことがないので何とも言えないけど、俺が生まれる遥か前に早死にしてしまった祖父が父に話したのは、橙色の火の玉が柳か何かの木に向かって、激しい勢いで進んだ後に登っていったらしいよ(詳細は失念したのでゴメンね)。
あと、あなたが目にした人魂はお隣のじいさんで、じいさんが臨終間際に目にした小さい男の子はあなた、という解釈で捉えていいのかな?
それにしてもあなたは強い人だね。もし俺だったら、泣いて逃げ帰ったか、その場で失神したと思うわ…
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130444 ] NO TITLE

『獲物』の話が先日の『冬山で鹿を撃った』の話と似てる気がします。細部が違うけど。
ttp://nazolog.com/blog-entry-9792.html
[ 2017/03/05 ] ◆-

[ 130488 ] NO TITLE

猿「猿が去る~」ギャハハハ
猿「これはゲートの鍵です」ギャハハハ
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130500 ] NO TITLE

人魂「最近の馬は早すぎて全然追いつけねぇな…」
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130537 ] NO TITLE

終戦直後はよく集落の墓地に人魂(や幽霊)が出よったと昭和十年代や二十年代の人は言う。(俺の親の世代)
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 131287 ]

エテ公も飼い主に似るものなのかも
[ 2017/03/18 ] ◆-

[ 135567 ] NO TITLE

最後の『猿を飼っていた』って話。
雷鳥さんの別の話にある『飛猿』の対になっているかのような話だな。
介在する人によって、妖怪?もその在り方を変えるのか。
[ 2017/05/24 ] ◆-

[ 165973 ] NO TITLE

>>130488
>猿「これはゲートの鍵です」ギャハハハ
ゲートの鍵でモンキーって2匹ともやかましわ!(ブリキバケツを2つぶん投げる
[ 2018/10/04 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー