怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 128350 ]

また花京院か
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128351 ] NO TITLE

軟らかくて弾力があって温かい・・・閃いた!
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128352 ] NO TITLE

人間が落ちる音は独特なんだよね。家の塗装の人が落ちたとき見てなくても「あ、誰か落ちたな。」とわかった。
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128365 ] NO TITLE

鳥居にいたのは おとろし かな?

稲荷だったら狐の可能性もあるけれどね
稲荷の狐は、鳥居を潜るのではなく、飛び越える
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128367 ]

緑色のものって何だろうね?澄みきったオゾンのような匂いなら、そんなに悪いものでもなさそうかな…
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128379 ]

「澄み切ったオゾン」で、どんな匂いか皆分かるもんなの?
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128386 ] NO TITLE

マイアヒ~マイアフ~マイヤハ~マイヤハッハ~!
飲ま飲まイェイ
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128387 ] NO TITLE

オゾンは毒なんだがwww
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128388 ] NO TITLE

コピー機の匂いの事言ってるんじゃね?
128386
米酒と牛の匂いがするんですねわかります
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128389 ] NO TITLE

鳥居に犬がって、姪っ子も言ってたわ。
大きさとか黒いかどうかは分かんないけど、鳥居の上のほうを指差して「わんわ」。
狛犬のことかなと思って、抱き上げて触らせて「冷たいね、石でできてるねえ」とか言っても、
鳥居のほうをくるっと振り向いて、「わんわ」。私がよくわかってないのを見て、
姪っ子なりに「(なんで分かんないんだ?)」みたいな顔をしていて面白かった。
その時はなんのことだと思ったけど、もしかしたら犬がいたのかなあ。
もう姪っ子中学生だし忘れただろうなあ。
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128394 ]

128379,128387
もしかしてだけどさ、澄みきったオゾンを澄みきった空気って思ったんじゃない?
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128397 ]

香水にオゾンノートっていうのがあるね
水の香り(もちろん本物の水じゃなくて表現として)のことで
イッセイミヤケのなんかが多分有名
爽やかな自然を思わせるような匂いだったのでは
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128399 ] NO TITLE

二番目の話は不法投棄っぽい
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128409 ]

香水のオゾンノート…参考になりました。自分は男ですが、26歳の頃に香水をつけていたことがあり、かれこれもう17~18年も前になります。
その時使っていた香水の銘柄は忘れましたが、覚えていることは、周囲から不評の嵐だったことです…
あと、澄みきったオゾンのような匂いの感想は、個人的には128397さんと同じです。
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128416 ]

オゾン臭っていうと空気清浄機の取説に書いてあったけどあんまり良くない匂いの印象。コピー機もそうだけどずっとつけてて消したばかりのブラウン管テレビの裏の匂い←若者よ、わからないかもすまん。
オゾンノートっていうとなんか水っぽいというか清々しい印象。色で例えるなら薄い水色みたいな←もっとわかんないか(笑)お香でも同じような香りがあるね。

多分森とか山とか木の精のような清い存在だったんだろうな、ということで良い方の香りでイメージを推奨したいです。
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128421 ] NO TITLE

128389のは、たまごの親だったりぴよこちゃんだったりする。
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128430 ] NO TITLE

>128365
鳥居の上に、お父さんよりも大きい黒犬がいたね。

 どさっ。

神社の外から微かに、しかし皆に聞こえたのだという。
誰も確かめには行かなかったそうだ。
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128449 ] NO TITLE

鳥居の上に石を放り投げて上手く乗っかると願いが叶うとかで小学生でまだこまい頃よく友達とやってたがまずかったかな。
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128452 ] NO TITLE

なんで腕をズブッとやるんだ。俺なら「揉む」。
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128463 ]

128416さん
長時間つけていた後に消した直後のブラウン管テレビのニオイ、そしてコピー機のニオイ、あまり良いニオイではないですね。(当方43歳・42~43歳世代なので何となくですが分かりますよ)
128397さんもそうですが、澄みきったオゾンのような匂いのイメージのご表現が的確ですね👍
[ 2017/02/05 ] ◆-

[ 128468 ] NO TITLE

瀑布のまわりの霧化したたちこむ水の香り。もしくは、朝霧の青嵐の香り。
[ 2017/02/05 ] ◆-

[ 128495 ] NO TITLE

128421
(瀬戸)わんや
[ 2017/02/05 ] ◆-

[ 128546 ] NO TITLE

新品の電化製品の匂いって好きなんだよな~
オゾンかどうかは知らん
[ 2017/02/06 ] ◆-

[ 128557 ] NO TITLE

マイナスイオンとでも言いたかったのかな
[ 2017/02/06 ] ◆-

[ 129699 ]

子供が言う“犬”だから、大口真神かなとか思った……
[ 2017/02/21 ] ◆-

[ 136294 ] NO TITLE

マイナスイオンって単語が定着する前は、オゾンがそれに当たる言葉だった頃があったんだよ
それを知ってるおじさんなので、滝の周りや森の香りが思い浮かびました
[ 2017/06/02 ] ◆-

[ 136307 ] NO TITLE

俺も俺も!

オゾンと聞くとマイナスイオンって連想しちゃう。
・・・もしかして歳?
[ 2017/06/02 ] ◆-

[ 136316 ] NO TITLE

ぐるぐるまーわーる…曼珠沙華!
って、オゾンのダンスは関係ない
しかも、フィトンチッドとリボンのパスタを同時に思い浮かべてしまいました
一回寝ます
[ 2017/06/02 ] ◆-

[ 136319 ] NO TITLE

マイナスイオンは、理論上存在するであろうとされているもので(正イオンがあるなら、負イオンもあるんじゃね? 的な)、まだ発見されてないというのは本当で御座りまするか?
[ 2017/06/02 ] ◆-

[ 136337 ] NO TITLE

>>136319
そういや高校の時(大昔)に科学の教師がそんな事言ってた
「だから最近話題のマイナスイオンとついた商品は怪しいんですねー」とか言ってた
だが授業の内容は1bitも覚えてない
[ 2017/06/02 ] ◆-

[ 196707 ] NO TITLE

>>136337
>>136319
マイナス生じるならプラスが生じないとおかしくないか?と思っていた口なので、
水素水もHイオンが多いってそれは強酸性ってこと?塩酸?飲んだら死ぬのでは?
と思っておりました。(未だに何を指して言っているかわからない)
[ 2021/01/30 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー