被差別部落にまつわる怖い話 22
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1445914912/
137 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 15:06:25.55 ID:6mWYrT/r0.net
自分は宮城の田舎住み。漁師で家督を継いでる。
でも裏ではコトリバコみないな呪具の製造と販売をやってた。
一番新しいやつで平成3年。
多分、ここの住民はみんなやってた。
特に家がでかい金持ちはそういうのを作りまくって売りまくってたんだと思う。
たぶんうちらが作ったものは日本中に散らばってる。一番遠くて宮崎で回収してきた。
本当になんでも作ってた。
根絶やしの内掛け。
神隠しの掛け軸。
飢えさせる漆碗。
かたわだるま。
数えたらキリがない。
143 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/11/23(月) 20:15:49.73 ID:FOstMvMK0.net
>>137です。
皆さんにお聞きします。
みなさんの実家などにある鯉のぼりや雛人形、こけしやダルマなどにこのマークは書いてありませんか?
もし見つけたら一刻も早く処分しお祓いをうけてください。
次の記事:
『ドアを開けてしまった』
前の記事:
『最近、疲れること多い』