怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 126921 ]

怖いけどこれその黒くて細長いナメクジみたいなのが助けてくれたんじゃねって思ったんだけどどうなんだろう
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126932 ]

海沿い
クネクネ

お盆の時期だったら…
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126933 ]

黒いのに取り憑かれたのか黒いのが助けたのか何が何だかサッパリで怖い((((;゚Д゚)))))))
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126935 ]

そうだなー、この話は何も判明してないから余計に怖いなー。
まぁ多くのオカルトがそうなんだろうけど。

自分的にはこの黒い何かにおっさんとおばあさんが取り憑かれてるように見えたけどな。
操られてるとでも言うのか。
何を聞かれてたのかも分からんし、頷いてはいけないってのも気になるよなぁ。
部屋が臭かったってのも、悪霊は嫌な臭いがするってどっかで見たような気がするから、悪いものがいたってのは間違いないのでは。
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126936 ]

財布とケータイが気になって仕方ない。
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126943 ]

>126936
だよな、何とかして取り戻すすべはなかったんだろうか。
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126944 ]

ポプラって関東でもたまに見かけるけど、中国地方のコンビニなの?
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126947 ]

本部は岐阜か滋賀じゃなかったかポプラ
北陸でもたまにある
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126948 ] NO TITLE

ばあさん「お客さん、朝ごはん鳥でええか・・・?(ボソボソ」オッサン(眠・・・そういや歯医者行かなきゃなぁ・・・)
ばあさん「お客さん、だから朝ごはん・・・(ボソボソ」
主達転げ落ちて逃走
ばあさん「どうしたんやろうねぇ・・・(ボソボソ」オッサン「大丈夫やろか?あの子ら荷物置いてったで」なめくじ「せやな」
126947
本社は広島だよ。地味だけど根強いしけっこうな広範囲に有る
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126952 ] NO TITLE

ポプラは広島県発祥のコンビニだよー
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126953 ] NO TITLE

日本も護身用に銃の携帯使用を普及した方がいいといういい例だね
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126954 ] NO TITLE

いやいやwハエ退治にナパーム弾持ち出すレベルの極論だなw
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126959 ] NO TITLE

>>126953
日本には「銃砲刀剣類所持等取締法」というものがございましてね。
日本人なら誰でも知ってますよ?「日本人」なら。
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126963 ] NO TITLE

おやおや、こんな季節にハエが。ばーさん、そこのナパームを取ってくれんか。
じーさん、壁を焦がすから、このハエタタキを使ってくださいよ。
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126964 ]

仮に護身用に銃が持てたとして、相手も持ってるだろうにw
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126966 ] NO TITLE

怖いわ~w散弾銃と弾薬帯持って通勤しなきゃw

マジレスすると、百万歩譲って日本の銃規制が緩和されたとしても、こんな与太話から一般市民の武装化を唱えるような(色んな意味で)危ない奴には所持許可は下りないだろう。
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126967 ]

いやいや、ここはどんな扱いをしても作動する信頼性で、やっぱAK47を持って出勤でしょうw

冗談はさておき、市民が自身を守る権利はいいとして、それで銃器での武装を認めたら、犯罪者も今より重武装化するだろう事はアメリカを見れば自明の理だと思うんだがなぁ…
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126969 ]

>126959
あなたももう少し日本語の読解力を磨いた方がいい。突っ掛かり方が頓珍漢すぎる。
まあ○○人ガーしか言えない短絡思考に求めるのが贅沢かな…
しかしこの話から銃規制緩和の話になるのも驚きだわw 新しすぎる
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126971 ] NO TITLE

わからんちんども とっちめちん 頓珍漢ちん 一休さん♪
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126972 ] NO TITLE

しかし婆さんが包丁一本持ったくらいで制圧されてどうするんだa。
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126978 ] NO TITLE

おぅ~い!もうしばらく荒れるの勘弁なあ~w
Love&Peace=Condom! 愛と平和のために、己に被せよ薄い膜
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126980 ] NO TITLE

126959以後はaが刺し殺されてたら言えん台詞だろが。切羽詰まってるときに常識や良識で人の命を救えるか?
もし投稿者が夜中に起きてなくてaが命に危機に陥ってるときaはどうやって危機を切り抜けたらいいんだ?手段を選ぶ余裕あるんか?銃は極端にしても護身のために棒きれひとつ取っても武器の所有はナンセンスか?むしろこの方がいいよっていうコメントをいうなら正当だけど言葉尻捕まえて揚げ足とるためのコメントの方がナンセンスだろ?
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126981 ] NO TITLE

>>126969
126959のどこに「〇〇人ガー」なんて書いてあんすか?
>>日本も護身用に銃の携帯使用を普及した方がいいといういい例だね
こんな頓珍漢な妄言のどこに「日本語の読解力」とやらが必要なんすかw
126980もそうだけど、自己陶酔が行き過ぎた「妄想」の中にどっぷり浸かりすぎ。

それはそうと「ナメクジを極限まで黒くしたみたいなやつ」がすごく気になる。
「いとっしゃのう」とか「海から来る長い蛇みたいなやつ」を連想させる。同じヤツかな?
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126982 ]

>126947、126948、126952

126944です。
親切に教えてくれてありが㌧。
ポプラ、広島発祥だったのか。
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126983 ] NO TITLE

後ろに引っ張られた感じって「逃げろ!」って助けてくれたんですよね。婆らにはそれが見えてたのかな。
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126988 ]

なんでローカルコンビニって置いてある漫画がカオティックなラインナップなんだろ。店員の趣味か?「キーマン」の9巻のみ置いてあるとかさ。
[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 126991 ] NO TITLE

銃より三枚のおふだとかが欲しくなる感じの話
[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 126992 ] NO TITLE

>126980
>銃は極端にしても護身のために棒きれひとつ取っても武器の所有はナンセンスか?

126967だけど、棒切れとかの武器の所有がナンセンスとは誰も言ってないと思うが?
あなた自身でも書いてるけど、銃は極端でしょ?
極端な話を極端だと言ってるに過ぎない。
この話一例を以って、日本でも護身用に銃器の所持を認めようってのは、いくらなんでも話が飛躍しすぎだと皆言ってるだけだと思うが?
[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 126995 ] NO TITLE

武器でなんとかしようとしなくても…

三十六計逃げるに如かず


[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 127001 ] NO TITLE

道具なんて使えなきゃ持っていてもゴミだしね。

おっさんと押し入れの臭いが同じだったのならおっさんの本体は押し入れに入っていたのかも、と妄想。
でもこの人は婆さんをおっさんが食したと思ったのかな?
こういう不明な点が多い話好み。
[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 127006 ] NO TITLE

頷いたら、肉体とか魂とか食べられて
食べられた人の魂の、良心の欠片が助けてくれて
何か怖いものの傀儡となってるのがおじさんとおばあさんで…黒いものは…
と基本にもどって妄想してみました( ̄^ ̄)ゞ
[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 127016 ] NO TITLE

俺が小学生の時に大人だった世代はなにかと言えばすぐ火焔瓶を投げていた気がする
[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 127018 ]

>127001
押入れのおっさんの本体って、ヅラ?
[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 127019 ] NO TITLE

じゃ、黒い細長いのはヅラの九十九神?
[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 127029 ] NO TITLE

126991
最後は投稿者のばあちゃんが民宿の婆さんとおっさんを餅にくるんで食べてしまうんでしょ?
[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 127038 ] NO TITLE

じゃあ、黒い細長いのは
海苔?
[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 127052 ]

じゃあ、黒い細長いのは、海苔助さん?
[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 127068 ] NO TITLE

127018
ヅラじゃない桂だ
[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 127071 ]

↑桂正和?
黒いのはゼットマン?
[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 127073 ] NO TITLE

127071
「銀魂」(ぎんたま)で検索あれ。
[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 127091 ] NO TITLE

相変わらず禿ネタから逃れられない※欄…
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127106 ] NO TITLE

普段から気にしてる分、そのことが頭から離れないんでしょうね
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127107 ]

いや、頭から離れないって言うか、もう離れちゃってると言うか……
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127120 ]

127073さん、127071ですが、
ありがとう、知っていますよ〜☆
エリザベスと一緒の、マヨ丼好きな方ですよね?
ちょっとスベって恥ずかしいので、
今度はちやんとスベらない答えを。
では、



桂歌丸師匠?

で如何かな?
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127121 ] NO TITLE

主人が禿げだと目に焼き付いてるというか
視界にあるというか…
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127143 ] NO TITLE

アメリカの交通事故による死者は年間約35,000人、銃器による死者は年間約31,000人。
因みに日本の交通事故死者数は年間4,611人、銃器による死者数は年間8人。
2011年のデータです。
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127145 ] NO TITLE

127120
歌丸師匠?いやいや、ここは桂木文でしょう(古っ!)
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127171 ] NO TITLE

127121
もしかして酔ったら頭ペロンする人?
[ 2017/01/18 ] ◆-

[ 127192 ] NO TITLE

127143
アメリカに、 追いつけ・追い越せ
[ 2017/01/18 ] ◆-

[ 127242 ]

↑人口とか銃の死亡率はとてもじゃないが叶わないけど、
ハゲ率なら良い勝負なんじゃない?
[ 2017/01/19 ] ◆-

[ 127250 ] NO TITLE

江戸時代までは月代(さかやき)剃ったり戦時中は坊主頭を推奨したり。何故日本人はハゲが好きなんだろう。
[ 2017/01/19 ] ◆-

[ 127258 ] NO TITLE

127171
な、なぜわかったのだろう?
[ 2017/01/19 ] ◆-

[ 127320 ] NO TITLE

木梨ノリタケ子さんの 青年の主張「ハゲドルの追っかけをやってて よかったと思うこと」

♪ゲーハー ゲーハー ゲーハー
い・ま あの素敵な ハゲドルを 追っかけー 追っかけー

(…えー大変失礼があったことを深くお詫びします。悪意がないことだけ御了承ください)
[ 2017/01/20 ] ◆-

[ 127401 ] NO TITLE

ポプラ、大阪でもときどきある。
弁当のごはんのところがからっぽでさ
買うときに炊飯器から入れてくれるんだよ!
うまいよ
ただし昼時をすぎるとごはんなくなりますorz
[ 2017/01/21 ] ◆-

[ 127406 ] NO TITLE

127320
貴様もハゲにしてやろうか
フハハハハハハ
[ 2017/01/21 ] ◆-

[ 139664 ]

携帯も置いてってるくらいだし、たとえ銃持ってても持ち歩いてはいなかったろうな
[ 2017/07/14 ] ◆-

[ 154113 ] NO TITLE

むしろ凶器もってなくてよかったんだよ
下手すりゃ強盗殺人扱いに・・・
[ 2018/01/23 ] ◆-

[ 154116 ]

ポプラのサンドイッチは今でもタカキベーカリー製ですか。

タカキベーカリーのパンは美味しいです。
[ 2018/01/23 ] ◆-

[ 166640 ]

ポプラ。今どこにあるんだろう。他のコンビニに押し退けられて闇に葬られたポプラ。もしかしたら、昔の歌の空飛ぶ鯨みたいに、せっせと羽を作って、広い宇宙に飛び出したのかな?
[ 2018/10/15 ] ◆-

[ 166648 ]

ポプラはのぅ、山陰の一部地域のローソンの中で、ひっそりとポプ弁のみ生き延びておるのじゃ…(ノД`)
[ 2018/10/15 ] ◆-

[ 167764 ] NO TITLE

財布とケータイは置いてきたのに原付の鍵は持ってたの?
[ 2018/11/01 ] ◆-

[ 167774 ] NO TITLE

二輪の鍵は、ジーパンの、いつものポケットの中に入っていたんじゃないかな。
原付乗りは、キーはポケットに入れっぱなしの人が多いと思う。
[ 2018/11/02 ] ◆-

[ 170430 ]

島根はまだ普通にポプラあるよ。
古代のまま時間が止まってるからな(パソコンはある)
お弁当の御飯、美味しいよね。
[ 2018/12/20 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー