怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 126746 ]

おにぎりは梅かシャケか
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126747 ]

猫絡みだから 「かつお」か「シャケ」だな
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126750 ] NO TITLE

「お父さん、この子はどうします?」
「亡き娘が救おうとして我々に託してくれた命だ、無碍にはできんよ」
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126752 ] NO TITLE

なぜツナを候補から外した?
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126771 ]

鳥五目の存在を忘れるんじゃない。
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126774 ]

おかかは?ねぇ、おかかは?
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126777 ]

昆布だろ
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126778 ] NO TITLE

スパムと卵
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126782 ] NO TITLE

このにぎり飯が鮭だからちくしょう‼
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126786 ]

もっとウメぇこと言えよ
なシャケねえなあ
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126789 ]

あーん、この波に乗ってうまいおにぎりトークしたいーまだまだ未熟だな自分ーとナチュラルに考えてたが、ここはおかるてぃなとこなはず…
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126793 ]

猫の名前が(点検)なのかと思ったら
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126813 ] NO TITLE

そったらこたねぇ
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126826 ] NO TITLE

126786

山田くーん、キャットフード1年分進呈しといて
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126827 ] NO TITLE

女の子の話の時は可愛いかどうかだけは何とぞ書いとってほしい
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126834 ] NO TITLE

まあそこは重要だな
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126838 ]

あ!おかーさんのおにぎりだ(*º ロ º *)!! などと
モグモグしてる娘さんに萌える

モグったままうろうろしてたら、行き倒れ猫発見!

幽霊らしくらいのは、きちんと供養されてるからなのかしら
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126852 ] NO TITLE

たまには元気で幸せそうな幽霊がいたっていいじゃないか
[ 2017/01/14 ] ◆-

[ 126872 ] NO TITLE

供養がいきとどいているということで、ヨヨヨイ、ヨヨヨイ、ヨヨヨイ、ヨイ!愛(め)でてえなぁ
[ 2017/01/14 ] ◆-

[ 126873 ] NO TITLE

盆の終わりごろってあるからあの世に帰るときにネコを連れていこうとして引っ張ったのかと思ったら… いや、思いすごしでよかったよかった。
[ 2017/01/14 ] ◆-

[ 126874 ] NO TITLE

女の子は親の供えてくれたおにぎりだけに、恩に着る。はずだ
[ 2017/01/14 ] ◆-

[ 126875 ] NO TITLE

カーキ色って 黒:緑=1:1 と 黒:黄=1:1 のどっち?あれこれオリーブドラブだっけ?
[ 2017/01/14 ] ◆-

[ 126887 ]

全裸にカッパのみ(ずぶ濡れ)
[ 2017/01/14 ] ◆-

[ 126896 ] NO TITLE

女の子 「おおお母さんのおにおにぎりは、おおおいしんだな」
[ 2017/01/14 ] ◆-

[ 126897 ] NO TITLE

旦那さんのいう すみません、お盆ですから の意味が今一つよくわかりません
[ 2017/01/14 ] ◆-

[ 126951 ]

>126897
(((^ω^ ;)
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126977 ]

お前らどうして握り飯の具ばかりなんだよ!?
そういうの好きだなw
[ 2017/01/15 ] ◆-

[ 126997 ] NO TITLE

大好き

ごま油で握るおにぎりってどうなのかな?
試す勇気がありません

猫の肉球のカサカサにうす〜くオリーブオイル塗ったことはあります
[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 127002 ] NO TITLE

俺はおぼろ昆布巻きおにぎりが好き。
126997
ちょっとだけなら美味いよ。塩昆布とごま油を混ぜ込んでから握るといい。

・・・猫の名前が「おにぎり」じゃないよな?猫にごま油は塗るなよ。「なんやこの匂い・・・」と困惑するから。
[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 127004 ] NO TITLE

あと
猫の乳首がカサカサでもげそうだったので(♂なのに)
オリーブオイル塗ったら治りましたw

[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 127020 ] NO TITLE


助けてー! オパーイ!オパーイ!
…あ、ポパイだった。
[ 2017/01/16 ] ◆-

[ 127079 ] NO TITLE

みんな焼きおにぎりは嫌いなん?
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127083 ]

焼きおにぎりはシンプルでいいよね。
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127085 ] NO TITLE

味噌派?醤油派?塩派?
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127087 ]

冷凍の焼きおにぎりは偉大なり。
チンして海苔巻いて食べるのが好き!
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127088 ]

俺は醤油派かな。塩もいいし味噌も捨てがたいけど、俺の口に合うのは、やはり醤油だね。
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127095 ] NO TITLE

うちの主人の塩おにぎり最高!
塩マニアの私と
こう、なんていうかな主人のにぎりかた
小ぶりで…優しいの
大好き!
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127098 ] NO TITLE

さあっ気合い入れて握るぞぉ~、ぺっぺっ!!
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127112 ] NO TITLE

倒れていたぶち猫が死んでなくてよかった。
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127130 ] NO TITLE

ここまで焼きタラコが無しとは信じられん
焼きタラコと炒り卵で他人握りって知らねーの?
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127131 ] NO TITLE

焼きたらこと、炒り卵(又は卵焼き)と三つ葉は
巻き寿司の具にしてた
すごい昔に何かの雑誌に載っててすごく美味しい
そっか、美味しいんだからお握りいいねー
ありがとう
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127132 ] NO TITLE

ほっ ほっ(ぎゅっぎゅっ
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127140 ]

127095さん
癒されますね。末永くお幸せに!
素敵なお二人に乾杯‼
[ 2017/01/17 ] ◆-

[ 127193 ] NO TITLE

( ^ ^)r゛゛{ 塩マニアってなあに?
[ 2017/01/18 ] ◆-

[ 127316 ] NO TITLE

塩マニア
「この肉料理には、どこどこ産の岩塩が合う。」とか、「焼き魚には、赤穂の塩だよね。」とか、
やってて何種類も塩を集めている人たちでは。
私にはそんな微妙な違いはわからんが、塩化ナトリウム以外の成分の含有率で味が違うそうだ。

もっとも、私は高血圧で、使っている塩には、50%の塩化カリウムが添加されているのだが。
「減塩塩」という矛盾した名前がついてる。
[ 2017/01/20 ] ◆-

[ 127327 ] NO TITLE

低脂肪マーガリンみたいな矛盾だなぁ。
産地ごとの味の違いなんかは分からないというか知らないけど、塩はこれが好きってのは有るわ。辛くなくてまろやかなんだよ。
あとカレー塩とか梅塩とか昆布塩とか調合してある塩も重宝してる。

まあ、一人暮らしでうちに有る調味料が塩と砂糖だけなせいというかおかげというかなんだがw
買えば良いんだけどさ、調味料って揃えるとかさばるし、一人だと使い切るの大変だからね。
[ 2017/01/20 ] ◆-

[ 127466 ] NO TITLE

127132 さん
おまえさんとは良い酒が飲める気がする・・・
[ 2017/01/22 ] ◆-

[ 127487 ]

銀シャリが1番上手い!

コンビニはあかん!自分で握ったものがサイコー
[ 2017/01/22 ] ◆-

[ 127582 ] NO TITLE

やっぱ味付けのりで巻いたんがおいしいわ
[ 2017/01/23 ] ◆-

[ 127603 ] NO TITLE

母のは俵型
たまに懐かしくなる
[ 2017/01/24 ] ◆-

[ 127646 ]

明太子…
[ 2017/01/24 ] ◆-

[ 127648 ] NO TITLE

具がチーズ……我が家だけ?
[ 2017/01/24 ] ◆-

[ 127650 ] NO TITLE

カレー塩に具がチーズ
娘に作ってた
[ 2017/01/24 ] ◆-

[ 127652 ] NO TITLE

うちは、ご飯に、瓶詰の「鮭ほぐし身」を混ぜるか、フリカケを混ぜる。
ズボラなので、それだけで、中身は入れない。
オニギリを握るときに、水ではなく酢を使う。
それから塩を薄くまんべんなく付けて、海苔を捲く。

[ 2017/01/24 ] ◆-

[ 127655 ] NO TITLE

>>126872
すっかり見逃してたけど、ここで伝七親分に会えるとは…
[ 2017/01/24 ] ◆-

[ 127747 ] NO TITLE

具にフルーチェ入れてみました
[ 2017/01/26 ] ◆-

[ 127750 ] NO TITLE

127747
残さず美味しくいただきましょうね
私はフルーチェは牛乳に混ぜていただきます
そして、お腹をこわします


[ 2017/01/26 ] ◆-

[ 128004 ]

味噌おにぎりの美味さたるや
熱い緑茶も一緒にね
[ 2017/01/29 ] ◆-

[ 128007 ]

なるほど。味噌おにぎりもいいよね。
[ 2017/01/29 ] ◆-

[ 128008 ]

そういえば札幌にいた頃、チーズ鰹というおにぎりを毎日昼に食べていたよ。あれも美味しかったわ。
あのおにぎり屋、まだあるかなぁ……
[ 2017/01/29 ] ◆-

[ 128395 ] NO TITLE

>128008
もしかして ありんこ?

まだあるよ ^^
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 128402 ]

128395さん
そうです。"ありんこ"です。
そうでしたか。まだあるのですね。今度寄ってみようかなぁ…ありがとうございます!
[ 2017/02/04 ] ◆-

[ 129601 ] NO TITLE

娘「やった~、お母さんのおにぎりだ!(パクモグ)
 あ!!やっべ!!ねこ、倒れて…ングッ!!(詰まる・胸ドンドン)
 ね、ねこ…!!」

投稿者さん発見

娘「裏口も見てください…(詰まり治りきらず)」

 苦しすぎて無言で二階へ避難。お茶がぶ飲み。

てなことを想像してしまった。
娘さん、ねこ好きだったのかなあと思うとほっこり(^^)
[ 2017/02/20 ] ◆-

[ 134165 ] NO TITLE

婆「さあ、今日もあの子の好きだった“おむすび”をお供えしましょうか」
[ 2017/05/04 ] ◆-

[ 166601 ]

海苔佃煮を具に入れてほしいと思う
[ 2018/10/14 ] ◆-

[ 166603 ] NO TITLE

124648さん

塩おにぎりの表面にロースハムとスライスチーズを巻いても美味しいです。
[ 2018/10/14 ] ◆-

[ 166606 ] NO TITLE

塩むすびにはもろキュー最高。あと番茶。
温めをヤカンから直飲みね。
[ 2018/10/14 ] ◆-

[ 166608 ] NO TITLE

おなかが減ってきたよ。
[ 2018/10/14 ] ◆-

[ 166650 ] NO TITLE

なんか昨日から尻が痒いんだが。。(ボリボリ)
さて、握り飯作るか!
[ 2018/10/15 ] ◆-

[ 166651 ] NO TITLE

おしっこもれるかと思っちゃったテヘ
・・・あれ?ハンカチないや。
まあいいや!さて握り飯つくるか!
[ 2018/10/15 ] ◆-

[ 166656 ] NO TITLE

(やっべ!火、かけっぱなしだった!)

>166606
まあまあお茶でも。
[ 2018/10/15 ] ◆-

[ 166698 ] NO TITLE

…うっ!……ふぅ。。
さて、握り飯でも。
[ 2018/10/16 ] ◆-

[ 166700 ]

↑やめてください 妊娠してしまいます(今昔物語)
[ 2018/10/16 ] ◆-

[ 166746 ] NO TITLE

おにぎり談義になってる
どれもうまそー!
[ 2018/10/16 ] ◆-

[ 185699 ] NO TITLE

やっぱり米粒食わなきゃ力が出ねえや!
[ 2020/02/13 ] ◆-

[ 195967 ] NO TITLE

おにぎりはあったかいのよりは冷めたのがうまいと思う。
[ 2020/12/29 ] ◆-

[ 195984 ] NO TITLE

ご飯に直に巻いた海苔がふやふやになったおにぎりが好き
朝握ってもらったのをお昼にたべるのが至高
[ 2020/12/29 ] ◆-

[ 195997 ] NO TITLE

195984>>そうそれ!
海苔は、ご飯が見えないように、まんべんなく巻き付けてあるのが好き。
[ 2020/12/30 ] ◆-

[ 209773 ] NO TITLE

中心の具がカマドウマ。
[ 2022/08/07 ] ◆-

[ 209776 ]

209773
そんなアナタには、具はカマドウマとカメムシの2種類のオニギリを作ってあげよう♫

ところでオニギリと一緒に食べる卵焼きは、自分はネギか大葉を刻んで混ぜて焼くのが好きです。
甘めの味付けよりもカツオ出汁の効かせてちょっとだけ醤油を混ぜる。

ずぶ濡れのカーキ色のレインコート‥‥‥
女の子は雨の日に車にはねられて亡くなったのかな?
お母さんの作ったオニギリと卵焼きが大好きだったんだね。

もうすぐお盆ですね‥‥‥
[ 2022/08/07 ] ◆.W9RRr0Y

[ 213620 ] NO TITLE

なんで親には見えてないのに、修理に来ただけの赤の他人には見えるんだろーね。
[ 2023/04/17 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー