怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 126270 ] NO TITLE

良く聞くけど、お供え物の味が抜けるって実際にあるの?
個人的にはまだ経験したことが無いんだけど…
[ 2017/01/06 ] ◆-

[ 126272 ] NO TITLE

お墓参りに持っていったお供物って味が抜けてるよ。いつも。
最近はお供物もカラスとかの関係で持って帰らないといけないよね。
お墓で開けた缶ビールも、直後に味と炭酸が薄くなってる。
[ 2017/01/06 ] ◆-

[ 126273 ]

JK呑み込んだカオナシとトトロかな?
[ 2017/01/06 ] ◆-

[ 126274 ] NO TITLE

ごん、お前だったのか
[ 2017/01/06 ] ◆-

[ 126279 ]

これ、蠱毒のマンションか?
[ 2017/01/06 ] ◆-

[ 126284 ]

一体何尺様なんだ...
[ 2017/01/06 ] ◆-

[ 126313 ]

ごん<オレ チガウ
[ 2017/01/06 ] ◆-

[ 126340 ] NO TITLE

お茶菓子勝手に食べちゃったから代わりに団栗置いてるんだろ
[ 2017/01/06 ] ◆-

[ 126365 ] NO TITLE

八尺様ではなく、カワウソ君と下の人かと…
[ 2017/01/07 ] ◆-

[ 126367 ] NO TITLE

>126365
下の人などいない!


そういえば神様にお供えした食物はおいしくなってるという話を聞いたような聞いてないような。
[ 2017/01/07 ] ◆-

[ 126377 ]

だ、、だんくり
[ 2017/01/07 ] ◆-

[ 126403 ] NO TITLE

>126365
古っっ(笑)
[ 2017/01/08 ] ◆-

[ 126444 ]

>126367 様

神様にお供えした食べ物…で思い出しました。
妊娠6ヶ月で戌の日のお参りをした際、神社で御供物(お米10粒ほど)を頂き、後日それを加えてご飯を炊きました。
すると炊き上がったご飯は透き通るように輝き、今までに食べたご飯のどれよりも美味しかったんです。
不思議な経験でしたが、126367様の書き込みでもしや⁉︎と思いました。
[ 2017/01/08 ] ◆-

[ 126500 ] NO TITLE

神撰米は香り米のことがあるからそのせいかもね。
炊く米の一割ほどを香り米にするとおいしぃ…おぃすぃ…うぉいすぃーいらしいよ
[ 2017/01/09 ] ◆-

[ 126501 ] NO TITLE

「ドングリ」
「グが大きいんじゃないのか?グが」
[ 2017/01/09 ] ◆-

[ 126687 ] NO TITLE

そういえば俺は落雁が元々嫌いなんだけど仏前に供えた後の落雁は
まるでゼラチンの粉を舐めたみたいに甘くもないのにベタベタして酷い味だと思う
[ 2017/01/12 ] ◆-

[ 126689 ] NO TITLE

俺は落雁好きだけどなんかわかる。ただ、物によると思う。
時期になるとスーパーとかに並ぶお供え用のあのカラフルなやつはもともとが美味くないんだよなぁ。
蕎麦粉とかはったい粉使ったやつと違ってコクも無いし、甘味が単調だからね。
[ 2017/01/12 ] ◆-

[ 134187 ] NO TITLE

分かる人にしか分からんのだろーねー
…雷鳥さんの彼女…?(#^.^#)
[ 2017/05/04 ] ◆-

[ 134750 ] NO TITLE

仏壇に供えると味が抜ける(ボケた感じの味になる)。
反対に、神棚に供えると味がupする。
試しに同じ酒を買ってきて、神棚とそうでない所に置いてみると
分かりやすいかもしれない
[ 2017/05/12 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー