怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 125667 ]

それにしても、よく幽霊の後を追いかけたね。俺だったら、最初に見た時点で、もう全力で逃げるよ。
怖いもの見たさという気持ちは分かるけど、もし幽霊に気づかれて、付きまとわれたらと思うと…
[ 2016/12/27 ] ◆-

[ 125669 ] NO TITLE

よく判らんのだが・・・?
休憩中は麓の脇道----山上のゴルフ場から下って完全に離れてる?
ワゴンで過ごす------四人(もっとか?)同時に休憩なら、その間バスの誘導は無し?

あと、マイカーで来る客の案内や誘導の為、付近の道路は網羅してるだろうに?
奥は廃車場の位置など知ってて当然では?

最初は対向してすれ違ったので、引き返した狭い農道で休憩してたんだよね?
同僚に霊力の強い人が居たように思う。
[ 2016/12/27 ] ◆-

[ 125680 ]

昔、警備員のバイトしたことがあるけど……

>奥は廃車場の位置など知ってて当然では?

普通は知らない。
自分達が知るのは、あくまでも「警備場所の見取図」と「正規ルート」のみ。

ヤバい場所なら尚更。
ヤバい場所の場合、出来るだけ「安全なルート」を「正規」とする。

でもね、幽霊や妖怪や化物だって間違えたり、迷い混んだり、さ迷ったりするんだよ。
たまに「正規ルート」に来ちゃうヤツが居るんだよ。

俺達はスルーしてたけど、イタズラ好きな先輩がちょっかいかけてね。
その人は他殺としか思えない自殺を遂げたけれど。

あなたに忠告しよう。
自分と関係の無いことや、自分の知らない世界の出来事を、自分の価値観で推し量ったりしてはダメだよ。

気に入らないなら、俺の書き込みなんて忘れてね。
お休みなさい。
[ 2016/12/27 ] ◆-

[ 125683 ]

125669
警備員が知ってて当然、てのには別の方が書かれていますので省略するとして…
4人以外にも警備員はいたと思いますよ。
麓のワゴンまで、何らかの移動手段があったのかと。
後、麓から車を追いかける→狭い農道の先でUターン→農道に戻ってきたら追いかけてた筈の車がそこにあった→パニック!
だと思って自分は読んでいました。(休憩場所と農道は別)
まあどっちでもいいかw
[ 2016/12/27 ] ◆-

[ 125685 ]

手に入れろ♪尾崎のジャンボ♪
[ 2016/12/27 ] ◆-

[ 125691 ] NO TITLE

山道は、登りと降りでは、見える範囲がまったく違うからね。
ましてや、登るときは前方ばかり注意していたなら、脇道に気付かなかったのは山道アルアル体験だよ。
[ 2016/12/27 ] ◆-

[ 125701 ]

後追って結果居たら居たでパニックってなんで追うねん
[ 2016/12/27 ] ◆-

[ 125707 ] NO TITLE

125701
俺も思った。
何がしたいねん。
[ 2016/12/27 ] ◆-

[ 125708 ]

そりゃ警備員なんだから、不審な車を見過ごす訳にはいかないだろ?
[ 2016/12/27 ] ◆-

[ 125710 ] NO TITLE

>>125680
その先輩の話をkwskしたい
[ 2016/12/27 ] ◆-

[ 125712 ] NO TITLE

車もセットで幽霊だったのかな?狸に化かされた?
125701
うわぁぁ!幽霊だ!→うわぁぁ!追跡だ!→うわぁぁ!ドア開かねぇ!→うわぁぁ!居ねぇ!→うわぁぁ!あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!俺達は車を追っていたと思ったら見失った車が側道に居た!
とにかく動転してたんだろう。
悪意有る怨霊とかなら、誘導されている事に気付かず崖からあぼんとか有りそう
[ 2016/12/27 ] ◆-

[ 125713 ] NO TITLE

125712
急にポルナレフで吹いたwww
新手のスタンド使いか…
[ 2016/12/27 ] ◆-

[ 125714 ]

県名がMかNかわからんっつーと、奈良県と三重県の境あたりかな?
[ 2016/12/27 ] ◆-

[ 125723 ] NO TITLE

急に深刻な病気の症状が出て、具合が悪くなって車を脇に止めてたんじゃないかな。透けて見えたのはウィンドウの光の反射具合でそう見えただけとか。
[ 2016/12/27 ] ◆-

[ 125724 ] NO TITLE

125701 125707

結局は暇をもて余していたんだと思われる
[ 2016/12/27 ] ◆-

[ 125752 ]

>125710

バカでオラついた小心者のデブが、神様クラスの相手にオラついた挙げ句、タバコを投げつけたんだよ。

1ヶ月後、彼は酷い姿で発見。
遺族が悲しみより、まず吐き気を催すような、酷い姿だったらしい。

状況を鑑みた結果、警察は「かなり派手な自殺」と断定。
俺達は笑ったよ。
[ 2016/12/28 ] ◆-

[ 125758 ] NO TITLE

125680

自分、言われた当事者じゃないけど、かどのたつ言い方だよね、これ。それに自分の推量で物言う以外に言い方あるのかな。知らないことゆえに推量の範疇に入っていないのは当たり前じゃん。
[ 2016/12/28 ] ◆-

[ 125765 ] NO TITLE

追跡しなくても
ほうれんそうでいいのでは?
[ 2016/12/28 ] ◆-

[ 125772 ] NO TITLE

少年の心を持っていたのだろう。追跡。
昔の仮面ライダーで、町中で怪人を発見したら、自転車で追跡していた小学生のように。
[ 2016/12/28 ] ◆-

[ 125779 ] NO TITLE

普通は自分の推量で決めつけるような書き込みはするもんじゃないんだよ
角が立つからさw
[ 2016/12/28 ] ◆-

[ 125780 ]

俺わかんねぇけど、
女っていつまでも男の注目浴びてぇもんじゃん。
いや仮によ
死んでも目一杯めかして男の前に出て来て
“マブぃ!”
とか、言われたいもじゃね?
[ 2016/12/28 ] ◆-

[ 125802 ] NO TITLE

ごめん遊ばせ。ドアが開かなかったのはチャイルドロックではなくて?
[ 2016/12/28 ] ◆-

[ 125875 ]

運転席の奴は免許持ってなくて…←え?
[ 2016/12/30 ] ◆-

[ 125876 ]

125875

休憩中だから免許無い奴が運転席に座ってた
まあなんかあったらいけないから免許持ちが運転席に座るべきとは思うけどね
くつろげないから下っ端が座らされてたんでない?
[ 2016/12/30 ] ◆-

[ 125888 ]

125876
運転席に免許所有者以外乗せたら対応できない『なんか』って例えばなにがあるんだろう
全く思い付かない……
オカルト的に考えたら、いきなり霊に囲まれて誰一人乗車も降車も叶わず問答無用でそのまま発進しなきゃいけなくなった時とかそんなかんじかな?
常識的に考えたらゆっくり休憩してる車内の人間がシートベルト締めたりしなきゃ発進できないんだから運転席に誰がいても普通に乗り変わればすみそうたけど
[ 2016/12/30 ] ◆-

[ 125933 ] NO TITLE

こういう時こそホンダシティとモトコンポでしょ
[ 2016/12/31 ] ◆-

[ 126804 ] NO TITLE

内側からドアが開かないのに外からも開かないのを何で確認できてるのとか
まぁここはドアは幽霊的にNGでも窓だけはOKだったとして
ワゴンなんだから外に出なくても席変わるの余裕だろう、ともう少し工夫がほしい所
運転席に免許持ち座らせる理由としてはうっかり誤作動させて事故を起こさせない為ってだけで十分
無免を運転席に座らせるのは車が車道で故障した時にハザードランプ乗せてなかったってレベルぐらいには怖いこと
エンジンかかって無くても傾斜あるならサイドブレーキ下ろせば動くんだし
年寄りなんかが駐車場でやらかしてニュースになる定番事故だしね
事故の責任は車の所有者に行く以上、運転や各種操作のできない無免野郎を運転席に座らせとくのはデメリットしか無い以上座らせないのは普通
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126809 ] NO TITLE

お、おう・・・せやな
[ 2017/01/13 ] ◆-

[ 126842 ] NO TITLE

モトコンポなつかしー
[ 2017/01/14 ] ◆-

[ 127354 ]

そういえば地方のショッピングセンターで夜間警備のバイトしたけど、すっごい細かく巡回ルート決められてた。
トイレもチェックするとことしないとこがあったり。もちろん窓の有無や階数関係なくね。
ここ見た方がいいんじゃね?みたいなとこをスルーだったりするから、上長に聞いてみても、わからないけど絶対にルートから逸れるな、って言われただけだった。まあセンサーとかがある所だったのかもしれないけど、2年経って正社員になっても、センター内の(センター外のは最初に教わった)警報切る手順とか一切教えてくれなかったし、カメラも死んでるの多かった。
けっこう大きくて新しいショッピングセンターだったのに、不思議だったけど、楽だったし他所に比べてちょっと時給高かったし、何も言わずに言われたことだけしてた。
もしかしたら何かあったのかもね、元はかなり大きな沼地だったし。
[ 2017/01/20 ] ◆-

[ 184447 ] NO TITLE

警備員 (♪追えば逃げて、逃げれば追う)
[ 2020/01/01 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー