『わタししぬ』
『母へのメール』のコメント欄より
[ 12963 ]
これと似たの私長いこと続いた事あるよ。出勤中に友人からメール来た内容が『わタししぬ』で驚いて本文転送しながらタイトルに『どうした!』と入れて送ったら、友人に届いたメールは『おまえシね』になってた。慌てて欠勤して友人の所に駆け込んだら二人とも携帯に触ってないのにお互いの携帯にお互いのメアドからシネシネメール着信。メアド変えても変わらず。やがてその文字化けが特定の友人だけでなく会社の人にも広がってゆく。私の携帯には電源パック抜いても意味不メール着信。たまには笑えるのあったしニ年くらいで収まったけど毎日200通くらいくるのは堪えたわ。不気味なメールだが一回ですんでよかったね
[ 2011/11/10 ] NO NAME ◆-
[ 12965 ]
※12963
怖いわ!内容も怖いし字数抑えるためだろうけどてにをはの足りない文章も怖い!
[ 2011/11/10 ] NO NAME ◆-
[ 12966 ] 12963です
読みにくい文章で申し訳ない。しかしながら、二年近く続いたから、自分でも上手く纏めきれないんですよ。私から会社の人間にメールするときまで文字化け(?)が広まってしまい、サブアドだったら『シネ』系統の文字化けが入らないと気付いたから会社の人間にサブアドを伝えたら、お局様から嫌われて退職するはめになってしまった。当初はガクブルだったけど後半の意味不メールは楽しかったですよ、風呂上がりに全裸でボーッとしてたら『服くらい着ろ』ってメールきたりしてwww電池パック抜いてたのにねwww
[ 2011/11/10 ] NO NAME ◆-
[ 12980 ] NO TITLE
>12966
それもう既にメール事故とか文字化けとかいう問題じゃねえwww大丈夫だったのかwww
[ 2011/11/10 ] NO NAME ◆-
[ 12987 ]
12966です。
始めはとうとう頭狂ったかと思ったし、無茶苦茶人間不審にもなったけど、さすがに半年もしたら慣れました。だって短い時は10秒くらいの間隔で長文の『シネ』だの『コろす』なんかのメールが届くんですもの。メールが私の目の前で変更したはずの、友人の古いメアドで届いたりもしてなんだこりゃ!にはなりましたが。ひらがなカナ混じりの文章が本気で嫌いになった事と、あまりにもの着信の多さに携帯が一年持たなかったくらいかな?
メールでよかったと思ってますよ、あれが音声着信だったら私今頃鍵付き病院に入ってる自信がありますwww
[ 2011/11/10 ] NO NAME ◆-
『記憶のリセット』
『2年付き合っていた彼女』のコメント欄より
[ 14984 ] 友人のケースはこうだ
今から20年ぐらい前の話なんだけど、友達が彼女と別れた時に記憶の一切を高校卒業ぐらいにリセットしてしまった奴がいた。
当時、友達は23歳で確か初めての彼女だったと思う。ちょっと奥手だったな。
そのせいもあってか、ものすごく大事にしていて、周りも呆れるくらいべったりしていたんだが、
クリスマスの翌日に友達は高校卒業直後の記憶になってた。
最初はふざけているのかと思ったが、色々周りの奴らと話をしてみたんだけど、
どうも本当の様で、あれだけ大事にしてた彼女の話も全然記憶にないどころか、俺に彼女?無理無理って感じで。
後でその彼女に聞いて分かった事だけど、
当時別の男と二股かけていて、クリスマスにその男と居る時に出くわしてかなりの修羅場になったらしい。
っていうかあれだけべったりしてたのに、どうやって二股かけてたんだ?ってぐらいなんだが。
殴り合いにこそ発展しなかったらしいが、友達は繁華街の道の真ん中で泣き崩れていたそうだが、
それを尻目に、その彼女だった奴と男は放置していったらしい。後の事は知らないそうだ。
記憶を取り戻した今でも、その彼女の部分は一切覚えていないっぽい。
写真を見せても、かわいい子だけど誰これ?って感じで全く覚えていない。
初めての彼女で大事にしてた分ショックも大きかったんだと思う。
友達は記憶を消してしまう事で失恋のショックから逃げたんだろう。
人間って都合のいいように出来てるもんだな。
[ 2011/12/15 ] 通りすがり ◆-
次の記事:
『無表情になって全く反応がなくなる』
前の記事:
『車が走ってる途中でエンジン停止』