怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 124123 ] NO TITLE

>マスクしてたら鼻の所盛り上がってしかるべきなのに、ボールに布かぶせたみたいに凹凸が無い。
>はてなと思って見たら、目もあるにはあるんだけど平面だったんだよね、紙に描いたみたいというか。

コロ先生?
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124124 ]

のっぺらぼうと言えば、まんが日本昔ばなしで、時期を隔てて2話ある"おいてけ堀"を思い出したよ。
確かさ、あの話って江戸(東京)の昔話だったよね。でも、お堀と電車のホームじゃ、まったく場所は違うから、その投稿者が見たのは、違う奴かもしれないね。
それにしても、あの"おいてけ堀"の話は、2つとも怖かったよ。もし、俺があの話の場面に遭遇しても、同じように失神したと思うわ…
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124125 ] NO TITLE

>でも、お堀と電車のホームじゃ、まったく場所は違うから、

お堀のすぐ横とか上にホームがある中央線や総武線なんかがあるぞw
うちの会社も、お堀の横の駅が最寄だ。

まんが日本昔話で怖かったと言えば、俺的には「牛鬼淵(だったかな?)」かなぁ。
あれは未だに思い出すと結構怖いし、山で何か聞かれたら、とにかく鬼刃があるから大丈夫と言うように何度もイメトレしたw
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124129 ]

124125さん
コメントありがとう。お堀と電車のホームでも、近いんですね。すると、もしかしたら…
そういえば、まんが日本昔ばなしの"牛鬼淵"(ですよ)も怖かったですね。俺、絶対に山へ行かない!って思いましたもん。もし、俺があの場面に遭遇したら、漏らしたまま終わったかもしれません。
心を強く持つことが大事なんですね。
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124136 ] NO TITLE

>124125、124129
おー、言われて思い出したよ、牛鬼が若い木こりを水中に引きずり込む時のニタァっとした顔が怖かった
「まんが日本昔ばなし データベース」とかでググると楽しい
ttp://nihon.syoukoukai.com/modules/stories/index.php?lid=202
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124137 ]

124136さん
あの牛鬼は怖かったね。若い木こりも、年寄りの木こりと一緒に行動すれば、命を落とさなかったのに。
トラウマになる話でしたね…
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124138 ]

お堀とホームでひとつ。ウチの母が言ってたけど、御茶ノ水の駅って昔はホームに柵とかなくて朝の混んでいる時間など、人がお堀まで転げ落ちていたそう。御茶ノ水の駅知っている人には分かると思うけど、あの高さから転げ落ちるって結構すごいよね。リアル人間ころりんすっとんとんだよw
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124139 ]

自転車押してくれたおっさん幽霊はいい幽霊なんじゃ…
「自殺なんてして周りに迷惑かけたから死後は人の役に立とう( ´・ω・`)」
「あ、あの人坂道大変そう( ´・ω・`)押してあげよう」
「ギヤアアアアイエエエエエ(報告主)」
「あっ…( ´・ω・`)」
「逃げられた( ´・ω・`)やっぱハゲてるのがいけないのかな…( ´・ω・`)」
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124140 ]

お堀とホームは近いどころか一つなんですね。俺は、御茶ノ水の駅を知りませんけど、人がお堀に転げ落ちるというのは、何とも一大事なことですよね…
それにしても、"おむすびころりんすっとんとん"ならぬ"リアル人間ころりんすっとんとん"とは…
実際にお堀に落ちた人は、無事だったのかしら…何とも気がかりなところですね。
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124142 ]

おいてけ堀は江戸時代の話で、今の墨田区錦糸町辺りにあった外堀らしいけど現在は埋め立てられて無い。
代わりに風俗店がたくさんある。隅田川から東はかつては山の手に住めない貧民、移民の町(下町)で、当時は暗くて怪しげだったのかもなあ。
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124144 ]

詳しいお話ありがとう。かつては人々を恐怖におののかせた"おいてけ堀"も、今は埋め立てられて風俗店が多くあるとは、時代の流れを感じますよね…
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124145 ]

「東京は魑魅魍魎がいるので行きたくないです」って言う教授いたけど、本当にいるんだね〜。(当方 関西圏)怖い怖い…
ウチの辺りは、近鉄線でガーゴイル見たくらいで平和です。
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124146 ] NO TITLE

※124139
ハゲは真夜中に歩いているだけでも怖がられるからな
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124147 ]

※124145
まてガーゴイルも十分魑魅魍魎のたぐいだろ
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124152 ]

>124145
魑魅魍魎をググってみたけど怖いですね~。あんなのが近づいてきたら、間違いなく失神しますわ。
あと、ガーゴイルも怖いですね…それはそうと、関西のたこ焼きは絶品でしょうね!
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124154 ] NO TITLE

顔にできた腫瘍は場所によっては取り除けないらしいから、そういう人だったのかもね。
マスクの下にもマスクをしていて誤魔化していたんじゃないかな。
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124155 ] NO TITLE

関西は生きてる人間の方が怖いだろ!(真顔)←私は根っからの大阪人ですけどね~~www
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124156 ] NO TITLE

124145
どのガーゴイル?石の方か?仮面つけた渋い声のオッサンか?メタルのバンドか?
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124158 ] NO TITLE

>124146
暗い夜道はピカピカのオヤジのハゲが役に立つのさ!
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124159 ]

どうしよう124145です。
ガーゴイルは、去年の秋頃に見ました。ノートルダム大聖堂?の上に居る、良く絵葉書になってるアレです。近鉄に久しぶりに乗ってたら、ちょっと寒かったのか、モコモコ着込んでフード被って手袋までしてました。私は座ってて顔を上げたら、あのガーゴイルの顔があって、眼が白眼のところまで真っ黒で、思わず本を読んで眼が疲れたフリをして眼の周りをマッサージ、もう一度見たけどガーさんがやっぱりいました。
結構空いていたので、座りたきゃ座るやろと席も譲りませんでした。
奈良行きの生駒山の手前で降りて行ったので、生駒山に住んでいるのかもしれません。
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124165 ] NO TITLE

またハゲの話してる…
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124170 ]

124159さん
何も気にされることはないですよ。ちょっと怖くかつ面白いお話です。もしかしたら、ガーゴイルのお面か何かを着けていた人のか、あるいは本当のガーさんなのか、色々と興味深い話ですわ。
それにしても、いきなりそんなものを目にしたら、びっくりしますよね…
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124176 ]

どうしよう
こんな一連の流れの後にロバート秋山の体モノマネみたいなんて言えないよ絶対
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124179 ] NO TITLE

のっぺらぼうと言えば、小泉八雲の話は確か今の赤坂と四谷の間くらいの場所だったと思う。
赤坂とか白金とか四谷あたりは武家屋敷が多かったから、何せ敷地が広いから、周りの道なんかは結構暗かったって話だが、現代のこの明るい街じゃ狢も出てこないかね。
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124181 ] NO TITLE

二番目の話は難病の人じゃないかな
テレビで見たんだけど顔の骨が成長しない病気で、顔全体がのっぺりした何とも説明しがたい感じで顎はまったく出てないって本人が言ってた
顔以外は全く普通なんだよね、若い女性でスタイルが良くて声も可愛かった
外に出る時は必ず大きめのマスクしてるそうだけどマスクで隠してても明らかに普通と違ったから苦労してるんだろうなって思った
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124185 ] NO TITLE

丘の上のリーマン幽霊氏、自転車の荷台を引っ張らずに押してくれたのだから、実は良い奴なんじゃないか?
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124208 ] NO TITLE

※124181
むかしの妖怪やお化けのうちにも、そういう障害の人が下敷きになったもの
多いんだろうなぁ
[ 2016/11/29 ] ◆-

[ 124260 ] NO TITLE

※124181
そういう人こそ、整形手術受ければいいと思うんだけどな
こういう人には保険きくようにしてさ
[ 2016/11/30 ] ◆-

[ 124289 ]

※124179
うちのじいさんがその辺りの慣れた道でリングワンダリングしたのは「化かされた」んだって力説してました
昭和まではワンチャンあったかもね
[ 2016/12/01 ] ◆-

[ 124521 ] NO TITLE

>124289
祖父さんは「トコイ…トコイ…」と言う声は聞かなかったかな?w
[ 2016/12/05 ] ◆-

[ 124543 ] NO TITLE

小泉八雲ののっぺらぼうは港区赤坂の紀伊国坂だね。近くの赤坂御用地は
元紀州藩の上屋敷だったから、こんな名前だそうだ。
なお八雲の短編「貉」は青空文庫にあり。短いのですぐ読めるよ。
[ 2016/12/06 ] ◆-

[ 124571 ]

のっぺらぼうさ、今で言う皇居(江戸城)の隣の道の話だってね…。あそこは今でも不気味だ。

俺は、幽霊は毎日見えるし、妖怪は良い妖怪と無害な妖怪しか見たことないが、
この平面女、創作かもしれないが、幽霊の集合体か妖怪に感じられるなあ…。
[ 2016/12/06 ] ◆-

[ 124600 ] NO TITLE

ガーゴイル…、洋装した生駒の天狗ではないかな。
[ 2016/12/07 ] ◆-

[ 124702 ] NO TITLE

124144
おいてけ~おいてけ~
童○おいてけ~
こうですかわかりません。
[ 2016/12/09 ] ◆-

[ 124717 ]

124702さん
何となくそんな雰囲気かもしれません。
怖い話が一気に笑い話になりましたねw
[ 2016/12/09 ] ◆-

[ 125009 ] NO TITLE

おいてけ~おいてけ~
精〇おいてけ~

で、失神するまで抜かれて、財布を見てまた失神すると

わかりました
[ 2016/12/14 ] ◆-

[ 125030 ]

もう腹筋が崩壊しましたww
[ 2016/12/14 ] ◆-

[ 125037 ] NO TITLE

それだけで済んだらいいんだけどな・・・
陽の気を吸い尽くされて腹上死という、幸せなんだか不幸なんだかわからん末路も有り得るから
[ 2016/12/15 ] ◆-

[ 125038 ]

笑い話で済むことを願います……
[ 2016/12/15 ] ◆-

[ 125041 ] NO TITLE

路上で下半身ボロンしてそのまま死亡してたら【露出趣味の変態が路上で凍死してた件】てなスレ建てられて末代までの恥として残りそうだ
[ 2016/12/15 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー