怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 124060 ]

タミフルが原因とか騒いでたのはマスゴミさんと何時もの左翼コメテーターだけ
医療関係やらはインフルエンザの高熱による幻覚だと最初から言ってた
結果的にタミフル以外でも幻覚騒ぎが起こるとマスゴミや左翼コメディアンは沈黙した
後で馬鹿らしいタミフル治験もやったけど無駄だと判明したら投げ出したんだ
医師や研究者が無駄だと分かりきったことを騒いだ連中に見せる為に最後までやれと怒ってたよ
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124061 ] NO TITLE

タミフルやリレンザは強すぎるから、子供には漢方薬らしいね、最近は。
麻黄湯だったかな?
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124063 ]

馬鹿マスゴミが騒いだせいで科学的な根拠もなくタミフルが投与されず死んだ乳幼児が数千人に及ぶ
インフルエンザって昔だとスペイン風邪とかで何万人も死んでて今も海外で死んでる
日本が裕福なお掛けでタミフルとか高度な医療が受けられるのは恵まれたことなんだよ

オカルトみたいに騒いだマスゴミのせいで科学的な根拠なしに医療が受けられずインフルエンザで死んだ子供がたくさんいること忘れずにいて欲しい
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124064 ]

インフルエンザの高熱により脳炎
強い症状だから強い薬が使用されてただけなんだ
弱い症状なら漢方とかで済むし脳炎なんて起きてないわけ

強い症状なのに弱い薬しか使えなくて死んだから乳幼児は直ぐにタミフル解禁したんだが…洒落にならないが異常行動した以上に手遅れで死んでしまった
マスゴミの責任はあると思いますが隠蔽されてしまってるね
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124065 ]

米1、3、4
深呼吸するか鎮静剤飲む?
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124076 ]

タミフルは今は子供は副作用のリスクを上回る場合使うにとどまってないかな?結局あの騒動自体がオカルトだね
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124077 ] NO TITLE

タミフルのせいというよりインフルエンザ脳症で、脳と思考を一気にやられてしまったように見える。怖いのは運が悪ければ大人にも起こりうる事なんだよね・・・
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124078 ]

数年前に小学生の子供達もタミフル飲んでたよ。
因果関係がちゃんとしてからは普通に処方されてるんじゃないかな?
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124080 ] NO TITLE

高熱による脳症等を発するような患者に、オセルタミビル(商品名タミフル)が処方されていただけですよ。
いくら検査しても薬が原因という結果は得られませんでした。
コンビニ弁当の「環境ホルモン」、所沢の「致死量ダイオキシン」も、似たようなバカ騒ぎでしたね。
マスコミは、ものを知らない人間で構成され、原稿を書いた人間の憶測を垂れ流す。
ニュースは、疑いながら割り引いて受け止めることが大事でしょうね。
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124084 ]

とりあえず幻覚怖いねでよくない?
タミフルタミフルうるさい…
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124086 ] NO TITLE

インフルエンザも怖いがデマという伝染病はもっと恐ろしいな
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124088 ] NO TITLE

>>124060
タミフル増やしておきますね
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124089 ] NO TITLE

タミフル騒ぎってもう10年も前のことなのか。
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124090 ] NO TITLE

インフルエンザ自体で幻覚騒ぎなんて一度も起きていない。
タミフルではしょっちゅう起きてたからアメリカでは子供への使用は禁止
になってるだろ。ここって製薬会社の人の書き込みが多いよね。
医者と製薬会社は凄く儲かるからね。
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124091 ]

の割りに薬局儲からね~。
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124094 ] NO TITLE

*124090
>インフルエンザ自体で幻覚騒ぎなんて一度も起きていない
これのソースは?まさか君の周りの話だけとか言わないよね?
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124107 ] NO TITLE

幻覚山のタヌキさん タミフル飲んでねんねして
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124126 ] NO TITLE

左翼がうんたら言ってる人の話が本当なら、この話はフカシってことになるよね?どうなんでしょ?

ざっと調べたところ、いずれにせよ頭痛、吐き気、下痢等の副作用はあるそうな。
湿疹が出た、とかいう話もあって、ともすると子供には強すぎる薬のようにも見える。
騒動に関しては、今は24時間保護監視下に置いてね、みたいな処置に落ち着いてる感じ?
とりあえず、私なら子供に飲ませるのはやめるかな。大人ならまだしも。
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124128 ] NO TITLE

端的に言えば副作用は有る。
だが、副作用いっぱい=危険だから飲ませない→重症化して死亡ってパターンも少なくないけどな。
ケースバイケースとしか言いようが無いし、そもそもインフルエンザを「治す」薬は今のところ存在しないから、命が惜しけりゃネットの自称専門家より医者の言う事聞くこったな。
かかりつけの医者なら少なくともヤブじゃないだろ?
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124130 ] NO TITLE

かかりつけがいるほど病院行かないけどね…。
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124132 ] NO TITLE

健康で何よりw
まあ、極端に違いは無いだろうけど、友人や身内にどこが良いか聞いておくと良い。
かかりつけ医を探しておくと将来的にも何かと安心だから
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124134 ] NO TITLE

↑なるほどね。ありが㌧
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124141 ] NO TITLE

当時兄が小3って本人は小2以下ってことでしょ
それにしては夢の内容が高度なのに震える

うちも娘がずっと歌いながら踊ってたなあ…
笑って見てたけどインフルの時は親御さんは気を付けてあげてね
普段から寝ぼけて歩き回る夢遊病っぽい子は
そういう傾向があったりするのかなあ
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124151 ] NO TITLE

※124126
薬の影響でなくてもこの人の話がフカシってことにはならないよ
世間が騒いでたからタミフルが原因って考えただけで実際は軽い脳炎にかかっていたかもしれないし、運悪く副作用が重症化したのかもしれない

オカルト的には大昔に人身御供にされた人の思念が云々…
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124157 ] NO TITLE

そそ、後発のリレンザも異常行動注意でしたもんね。
ヘルペスウイルスだって脳炎症状として異常行動おこすこともありますし。

ただインフルエンザウイルスは症状が急激に悪化しやすいので、急になんで!?!ってなるんだろうな
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124160 ] NO TITLE

インフルエンザで二回、幻覚を見た。

幼少期の一回目は、あらゆる所に黒い虫のような物が蠢いていて、母親の顔にもいるし、電灯の紐からぼたぼた落ちてくる。

小学生の二回目は、小人がベッドに登って来るといきなりテントを立て始めて「此処を動物園にしよう」とか話し合っていた。
飲み物を取りに寝室を出ようとしたら、本物サイズの熊のぬいぐるみが邪魔をする。その先の居間のTVではトムとジェリーが放送されていた。両者が金に狂って殺し合う話だった。
冷蔵庫まで行って、スポーツ飲料を飲んで振り向くと何もなかった。TVでは深夜のニュースが放送されていた。
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124162 ] NO TITLE

あー。確かにタミフルとの因果関係はさっぱりだし高熱による幻覚(ちなみに私は小6のときに天井にびっしり赤ん坊の顔があるのを見たことがある)も否定できんが・・・あくまでもこれは私の妄想だよ。

ほら、薬って体重で量を処方されるだろ?だから10代だって大人と同じ量の処方をされることがあるんだが肝機能が同等かと言われるとそうじゃない。まだまだ未熟の子だっている。
だからもしかするとそういうことなんじゃなかって。
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124164 ] NO TITLE

冒頭の解熱剤かなんかでって所にちょっとひっかかった。
タミフルやリレンザ等インフルエンザ治療薬は抗ウィルス薬であって解熱剤ではないんだよ
キットで検査してインフルって診断されたらボルタレンとかのNSADSに分類される
解熱剤は脳炎脳症を起こす危険性があるからまず出さない。出してアセトアミノフェンとかだ。

あと タミフル 副作用 とかで検索するとちゃんと幻覚・妄想って出てくるよ
それでも出すのは人から人への感染拡大を防ぐためだよね。
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124182 ]

タミフル処方されてない子供の異常行動もあったし
タミフル処方されて異常行動した子供に実は飲ませてなかったのが判明したとか
こうした結果でもインフルエンザの高熱だと分かるよな
それで
子供には強すぎる?で高熱で脳炎になるとか愚かしい
あとタミフルに因果関係はないが上のボルタレン云々こそ副作用があると嗤われてるテンプレ

なぜタミフル原因だと騒ぐ人は左翼みたいに愚かしいのだろう
[ 2016/11/28 ] ◆-

[ 124221 ] NO TITLE

↑上に「最近は子供には漢方使う」って米あるやん。
[ 2016/11/29 ] ◆-

[ 124233 ]

コメ欄のタミフルどうのこうの萎える…
幻覚がやばい感じだねっつー話だろ…
[ 2016/11/29 ] ◆-

[ 124235 ]

しょうがないじゃん
この話の投稿主がタミフル飲んで云々言ってんだからさ
[ 2016/11/30 ] ◆-

[ 124242 ]

124160さんと逆な白い虫ならある。
私は寝覚めに天井の木目がベルトコンベアのように動いているのをボケた状態で見てて、さらに時々なんかポタポタ落ちてくる。
?と思ってよーく見ると、大量のウジ虫さんが一通で移動中だったw
ちなみにインフルエンザの幻覚ではなく、リアルの話w
私は虫は平気なので、なんでこんなに発生してるの?的な感じだった。後で親が天井裏から床下まで調べたけれど、原因となるような物は見当たらず。一方方向に規則正しく流れて行くウジさん、あれはある意味オカルトだったなぁ。
[ 2016/11/30 ] ◆-

[ 124246 ] NO TITLE

ウジムシはサナギになる時は空気の流れてくる方に頭側を向けるそうだがなんか関係ありそうかい
[ 2016/11/30 ] ◆-

[ 124269 ]

124242です。4246さん、教えてくださりありがとうございます。確かに窓に向かってました! なるほどな〜、さなぎになるための移動だったのか! おかげで賢さが1上がりました。
[ 2016/11/30 ] ◆-

[ 124270 ]

お兄ちゃん…惚れる…
嫁に行きたい
[ 2016/11/30 ] ◆-

[ 124518 ] NO TITLE

熱がでて解熱剤を使うとかえって悪いって話が本にかいてあったなー
[ 2016/12/05 ] ◆-

[ 124544 ] NO TITLE

普通の風邪とかだったら、熱がウィルスや細菌を撃退しようとしてるから、
免疫機能の効果の面から言えば安易に熱を下げない方がいい。
ただインフルエンザの熱は39度越えとか当たり前で、体力消耗する上に
脳をやられることもあるから、放っておくと危ない。かといって市販の
風邪薬もかえってよくないものもあるから、病院に行ってインフルか
どうかを見極め、適切な薬をもらうのが一番確実かと。
大人は大丈夫でも、子供に使っちゃいけない薬もあるからね。
[ 2016/12/06 ] ◆-

[ 124718 ]

タミフルの話したいならその話に絞ればいいのにすーぐ左翼がとかマスゴミがとか言い出すから萎えるんだよ
言いたいことがあるならこんなとこで喚いてないで然るべき場所で顔出し実名でどうぞ
[ 2016/12/09 ] ◆-

[ 125110 ]

私が子供の頃、熱が高い時には必ずと言っていいほど川べりをずっと歩く夢を見てた。んで、どっかのおばあちゃんが近づいて来て、「あんたはあの川向こうへ行くんだよ。」って言われて川に落とされそうになって嫌がって泣いてたら大体母に起こされて目がさめる。今考えると三途の川に近いものがあったのかなぁ〜?川が虹色の時もあったな…
[ 2016/12/15 ] ◆-

[ 128583 ] NO TITLE

魔王島
[ 2017/02/06 ] ◆-

[ 128612 ] NO TITLE

タミフルってあれでしょ
亀田に笑顔でKO負けした人
[ 2017/02/07 ] ◆-

[ 129045 ]

1年おき程に子供インフルかかってるが、インフルに漢方なんて聞いた事ないな
幼稚園でも学校でも。
去年のインフル時もタミフル出されてすぐ熱下がり、助かったし、最近もタミフル出すよ
ここは子持ちは殆どいないようだね
[ 2017/02/13 ] ◆-

[ 129063 ] NO TITLE

5年くらい前だけど
娘に出されたのはリレンザだった
その2年くらい前、娘の同級生は、タミフルもリレンザも処方されなかった
多分、高熱との関係だと思う
インフルエンザだと診断されても高熱が出ない場合もあるから
麻黄湯は初期の段階で処方されるのが流行った?時期もあったけど今は分からない
子ども2人いて成人してるけど、それぞれ一回しかインフルエンザかからなかったもんで
[ 2017/02/13 ] ◆-

[ 140514 ] NO TITLE

欧米で副作用有りとして自国内販売禁止になった薬剤を日本人向けに輸出して処分する場合
ある程度売り切るまでは強引に安全だキャンペーンを張ってくる前例がけっこうあったんで
実際にはおそらく安全な薬であっても不信感が完全にぬぐえないというところはある
[ 2017/07/23 ] ◆-

[ 210040 ] NO TITLE

コメントで散々指摘されているけどタミフルの薬害じゃなくて高熱による脳障害だよ。
幻覚を見て暴れたり(たまに逃げようとして窓から落ちたり)わめいたりした事を後で覚えていないことがある。
友人も高熱出している間部屋の端を指さして「そこにいる黒い人が~」と何度も言って看病してくれたお母さんをびびらせたけど当人全然覚えていない、なんてことがあったそう。
[ 2022/08/17 ] ◆-

[ 210041 ] NO TITLE

それはタミフルの副作用ではない。お主の前世の記憶なのじゃ!

…と、言ったら怖いかなと思ったけど怖くないや、トホホ(死語)。
[ 2022/08/17 ] ◆-

[ 210043 ]

熱せん妄ってやつだよね?
子供に限らず、大人でもなる人がいるって言う……。

私は高校生の時に初めてインフルエンザになったんだけど、ちょうどタミフル騒動があった頃だったから、母がめちゃくちゃ心配して1階のリビングに寝かされたなぁ。
幻覚は見なかったけど、40度近い高熱を出したせいか、ぐわんぐわんと耳鳴りが酷かった。
[ 2022/08/17 ] ◆-

[ 210047 ] NO TITLE

タミフル=危険というイメージは当事のマスコミの裏取り不足もだが、あれ以来ネット民が何かにつけてネタとして茶化してきた事も定着した一因だと思う・・・

そもそも体温が40度近くまで上がったら熱に弱い脳に影響が無いはずが無いし、体液の電解質や水分バランスも崩れてるわけで、薬を飲もうが飲むまいがインフルだろうが熱中症だろうが、そりゃ異常な動きをしたり意識障害を起こすよね。
[ 2022/08/18 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー