怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 123858 ]

工場での幽霊目撃話は、ありがちだよね。
[ 2016/11/24 ] ◆-

[ 123864 ]

キングギドラでも憑いてるのかね
[ 2016/11/24 ] ◆-

[ 123867 ] NO TITLE

ハトは群れになりたがる習性があるから一羽二羽集まればそこに群がってくると思うんで、一羽いようが二十羽いようが数は関係なくてよ。
[ 2016/11/24 ] ◆-

[ 123868 ] NO TITLE

飴ちゃんよかったね。
純露の紅茶あじが美味しくて好き。二番目はミルクの国。
[ 2016/11/24 ] ◆-

[ 123875 ] NO TITLE

動物が集まってくる人羨ましいw
前にもいたよね、仕事に悩んでるお姉さんと公園で話してたら犬達が皆シッポ振って
集まってきて、お姉さんが悩みを話しながらモフモフしまくってたとかw
[ 2016/11/24 ] ◆-

[ 123876 ] NO TITLE

>123875
kwsk
[ 2016/11/24 ] ◆-

[ 123877 ] NO TITLE

もしや立川に住んで休日を愉しんでいるら螺髪のあんちゃんの話かな。
[ 2016/11/24 ] ◆-

[ 123883 ]

工場の落武者、実は悪霊じゃなくて危険はないか見回ってたり作業を真面目に手伝ってるつもりなのかもと思ったら激しく萌えた。
[ 2016/11/24 ] ◆-

[ 123897 ] NO TITLE

C-3PO(ハト犬猫いっぱい)「嬉しくて回線がショートします!」
[ 2016/11/24 ] ◆-

[ 123899 ]

安全確認者
[ 2016/11/24 ] ◆-

[ 123900 ] NO TITLE

外国人がNINJAと名付けるところに、話の真実味がある
[ 2016/11/24 ] ◆-

[ 123902 ]

部品のねこばばがばれたのを、幽霊の仕業ということにしてやり過ごしているのでは…とか思ってしまうな
[ 2016/11/24 ] ◆-

[ 123906 ] NO TITLE

昔いた職場の幽霊は、事務所で夜中に一人電話対応してる時に現れて、電話に聞き耳立てていたな。
担当者呼びに行こうと横を向いたら幽霊が立っていて、思わず邪魔だ退けと怒鳴ったわ。w
幽霊より人間関係の方が、いやらしくて怖い職場だったな…。
[ 2016/11/24 ] ◆-

[ 123917 ]

アイエエエエ!
[ 2016/11/24 ] ◆-

[ 123919 ] NO TITLE

>通称「NINJA」
物動かせる能力があるなんて某『最凶ブラック企業』が喜びそうな人…霊材?だな
エクセル入力もコピーも草むしりもお茶くみもできそうだし
[ 2016/11/24 ] ◆-

[ 123922 ] NO TITLE

>123902
俺もそう思う。

>組み付ける部品を作業者のバックに入れたり、勝手に部品庫の扉を開けたり、

「何で君のバッグに酸素センサーが10個も入っているんだ?!」
「シ、シリマセン!NINJAデス、NINJAガ、イレタノデス!」
[ 2016/11/24 ] ◆-

[ 123933 ] NO TITLE

123902
「深夜残の際に視線を送ってみたり」ただ見てるだけの落ち武者の霊は居るのかもしれんが、それ以外横流しの疑惑しか無いな。
投稿主もあくまで幽霊談として投稿してるだけで薄々感づいてそう。
ただ、複数人が関わってるようだし、現場見られたら何するか分からんからそこが怖いな。
[ 2016/11/25 ] ◆-

[ 123935 ] NO TITLE

>深夜残の際に視線を送ってみたり

杉様w
[ 2016/11/25 ] ◆-

[ 123938 ]

「武者」なのに「忍者」とはこれいかに
[ 2016/11/25 ] ◆-

[ 123940 ] NO TITLE

服部半蔵も戦の時にハットリ君みたいな格好はしてなかったらしいから、ある意味正しい...か?
[ 2016/11/25 ] ◆-

[ 123957 ]

また花京院か
[ 2016/11/25 ] ◆-

[ 123959 ]

部品に執着のある落武者で名前がニンジャ…?
でたらめだなw
[ 2016/11/25 ] ◆-

[ 123984 ] NO TITLE

「おい弥七、お前部品盗ったか?」

「何てこと言うんですか助さん。あっしじゃありませんよ、おい、八。おめえなにか知らねえか?」

「親分おいらが知るわけありませんよ。だけど忍者が盗ったって言ってるんですから。忍者は親分しかいないじゃありませんか!」

「まあまあ待ちなさい。もうちょっと様子を見ましょう」

「ご隠居様」

「おお、お銀。入りなさい」

「廻船問屋のブラジル屋が部品の抜け荷を扱っている動かぬ証拠を手に入れました」

「抜け荷ですか…ま、お前は抜け忍ですが。はっはっは(周りシーン)」

「何だぁ、お銀さんだったんですか。そういやお銀さんももと忍者でしたね」

という構図が浮かびました
[ 2016/11/25 ] ◆-

[ 124074 ] NO TITLE

金色の守護霊はゴールドライタン
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 124085 ] NO TITLE

水戸黄門、いいよな
[ 2016/11/27 ] ◆-

[ 206194 ] NO TITLE

昔のマンガで、忍者が巻物を咥えて印を結んで
大きなガマガエルに変身して、

一体何のメリットがあるのかと今でも思う。

[ 2022/03/29 ] ◆-

[ 206196 ]

>>206194
メリットは兎も角、そう言う様式美ですからね、あれは。
元々は歌舞伎の児雷也とかの演出何でしょうが、それが貸本時代の漫画何かに取り込まれたんでしょう。
証拠も文献も無いですけどね。
[ 2022/03/29 ] ◆-

[ 206199 ] NO TITLE

外国人に忍者ハットリくんのアニメ見させたら

いの一番にロシア人が鉄塔の上からムササビの術で墜死しそう。
[ 2022/03/29 ] ◆-

[ 215587 ]

ふと思ったが、出るのは落武者じゃなく、落武者風の頭の作業員なのでは?
[ 2023/08/18 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー