実話なのに信じて貰えなかったこと書いてけ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/lifesaloon/1246684201/
257 :ななしのいるせいかつ:2009/12/26(土) 15:23:44
近所の川が大雨とダムの放水が重なって濁流になった。
小学生の俺は一人でその川に遊びに行った。
なんとなくその川の凄まじい流れに見入っていると、
上流からスーツ着たおっさんがゴムボートで流れてきた。
ほのぼのと無表情で正座したまま。
そのまま流されてった。
近所の急な坂を車椅子で猛スピードで駆け下りていくおばあさんも見たな。
それも上と同様ほのぼのとした感じで、しかし猛スピードで下っていくのが滑稽で仕方なかった。
ありゃなんだったんだろうか。
258 :ななしのいるせいかつ:2009/12/27(日) 16:41:06
>>257
余りに凄まじい危機的状況に、パニックの上限を超えた感じだね
ところで、ほのぼのと…って表現は余り合わないような
淡々とか飄々とか、かなあ
259 :ななしのいるせいかつ:2009/12/27(日) 20:40:31
>>258
語彙が乏しいもんでw
いやまぁ確かにご指摘の通りなのかもしれんが、
なんというか、特におばあさんのほうは本当に焦ってるわけでもなく、かといって放心状態ってわけでもなく、
縁側に座ってるかのような「当たり前」って感じの顔だった。
だからなんとも気持ち悪い感覚に襲われたのを覚えてる。
次の記事:
『カラスとモンシロチョウ』
前の記事:
その他2009年~まとめ2