幽霊物件 第四夜
573 :長文です。ネタじゃないよ。:2009/07/22(水) 15:49:05 ID:???
大学時代に住んでいた物件が事故物件でした。
私は霊感なかったし、そもそも霊なんて信じてなかったんだけど、
内覧した時に一緒に居た母親が浴室を気にしてたんだよね。
当時築5年だったんだけど、浴室(3点ユニットバス)だけがピカピカだったの。
不動産屋いわく「交換しました」との返事だったんだけど、
水回りの工事はお金がかかるから、たった5年で交換ってのはおかしいって、母親が言うわけ。
でも相場にしちゃ家賃も安いし、憧れてた沿線・街だったから私は即決しました。
異変に気付いたのは入居した日から。
部屋に居る時は何も感じないんだけど、浴室に居ると人の視線を感じるの。
用を足してる時、顔を洗ってる時、シャワーを浴びてる時。
でも小学生の頃『頭を洗ってる時に後ろに人の気配を感じたら・・・』なんたらの怪談話が流行ってたりしたから、
無意識に怖いシチュエーションを作り出してるんだろうな、ぐらいにしか思ってなかった。
574 :続き。:2009/07/22(水) 15:51:28 ID:???
しかし、入居して3ヶ月ぐらい経った頃、事件は起きた―♪
湯船に浸かろうと、いつもの様にお湯を入れてて、溜まった頃に見に行くと、
開けっ放しだったはずのシャワーカーテンが閉まってる。
水玉模様の、半透明のシャワーカーテン越しに明らかに『人』が浸かってる。
私は立ったまま金縛り状態。
カーテン越しに『人』は私に気付いてこちらを見る。
ゆっくり立ち上がった時、体格で男性だとはっきり確信した。
彼がカーテンを開けるその瞬間、私は『決して見てはいけない』ととっさに判断し、
叫びながら共用廊下を走ってマンションを出ました。
公衆電話で実家に電話をかけて弟と父親に迎えに来てもらった。
同じマンション内に住む住民にオートロックを解除してもらって、
出し放しのお湯を止めて、貴重品と着替えをもってとりあえず実家に戻り、
翌日不動産屋へ殴りこみに行ったw
575 :続き。:2009/07/22(水) 15:55:26 ID:???
後日談
●新築時に入居した男性が浴室で包丁で首を切って自殺したことが判明。(自殺の動機は不動産屋も分からなかった)
●敷金は勿論、礼金まで戻ってきた♪
●部屋を明け渡す際、浴室の点検口内に塩ビに入った御札を見せてもらった。
●大々的な御祓いをやったらしく、その後の入居者には何も問題ないとのこと。
(↑あの部屋を出た1年後ぐらいにオーナーに直接連絡をとって聞きました)
中央線沿線の杉並区内・4階建ての4階部分・全室西向きのワンルームマンションです。
ちなみに、今はバス・トイレ・洗面台セパレートの物件に住んでますが、
恐ろしい体験をしたのはあの時だけで今は何もありませんよ。
頭洗っても背後に人の気配感じないもんw
次の記事:
『不思議な女の人を毎晩のように見かけた』
前の記事:
『上から足音が聞こえる』