2ちゃん版「東京伝説」~普通の街の怖い話~
20 :本当にあった怖い名無し:05/01/14 18:03:10 ID:TByfFw67
東京に住んでたときの話。
駅から家が坂道の上、18分くらいかかるんで、飲んで終電で帰るとそのままベンチで寝たりしていた。
蒸し暑い日、また酔っ払ってにベンチで寝ていると、「こんなところで寝ていたら危ないよ」と抱き起こされた。
まだ酒が残っていたので、相手をよく見もせずに「ありがとうございます」と答えた。
「危ないし僕が送っていってあげるよ」と言うが早いか無理やり引きずられて車に連れ込まれた。
腕を振りほどこうとしても力がかなわない。まだ十二時過ぎで駅前に人もぱらぱらいたのに誰も助けてくれない。
この出来事がなかったらまだ駅で寝てたりしてたかも。。。
車に連れ込まれたのもそうだけど、見てみぬふりの人しかいないことのが私にとっては怖かったです。
34 :本当にあった怖い名無し:05/01/17 21:01:45 ID:XpYL2V++0
でも実際、酔ってつぶれたら結構危ない目には遭うよな。
俺も3年ぐらい前に渋谷でしこたま飲んでつぶれたんだよ。
で、モヤイ像の下で寝てると「もしもし?もしもし?」って体揺すられて、「うぇーい」ってやってたら、
そのうちふわふわした感じで運ばれていったのがわかった。
もう全然前後不覚で訳がわからなかったんだけど、気がついたらなんか雑居ビルみたいな薄暗い一室で目を覚ました。
最初はまだなにがなにやらわかんなかったけど、急に酔いが覚めて怖くなって、
鉄の扉を開けようとしたんだけど鍵がかかってんの。
もうパニックになって狂ったみたいにドアを蹴り続けたらチェーンが切れたらしくて、転がるように逃げ出したよ。
財布とか貴重品はおろか、鞄も何も取られていなかったけど、ほんとにあのときは恐ろしくて大パニックだったよ。
次の日、蹴り続けた右足は捻挫してた。
あれはどこだったんだろう・・・?
次の記事:
その他2005年~まとめ1
前の記事:
阿刀田高の怖い話『子供の頃、田舎の実家での話』