怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 122004 ] NO TITLE

いきなり画像あってビビったw
[ 2016/10/24 ] ◆-

[ 122005 ]

ふあかん……
コレあかんヤツや(´;ω;`)ヒィィ!
[ 2016/10/24 ] ◆-

[ 122006 ]

霊媒師って心霊写真売るのか
[ 2016/10/24 ] ◆-

[ 122007 ]

石野卓球とピエール瀧の写真が心霊写真か否かを鑑定して、得られた報酬でガチャガチャを回すゲームなら持ってる
[ 2016/10/24 ] ◆-

[ 122008 ]

ガキでもわかるくらい冒涜に冒涜を重ねるようなことやっといて、これで何もなかったら逆に怖いくらいだな…
[ 2016/10/24 ] ◆-

[ 122009 ]

これで思い出した。長※ゴメン。
昔(PS時代)ゲーム雑誌のライターやっていたんだけど、まだ発売されていないゲームは、大抵デバックかマスター版を資料として貸してくれてたのね。で、それをやって原稿書く感じなんだけど、こんな感じの怖い系(夕闇通り探検隊だったかカマイタチの夜だったか、ああいう感じの謎解いていくやつね、ウロ覚えでごめん)が振られて、プレイしてたんだわ。
ところがある面に来ると固まって動かない。何度やっても同じ箇所でフリーズする。
編集がやると進む。
でも再度私がやり直すと、また同じ箇所で固まる。
不思議がった他のライターさんがやると、進む。
そしてまた私がやり直すと、フリーズ。
結局、業を煮やした編集が他のライターさんの担当と、その私の担当ゲームをチェンジして一件落着っていうのがあったわ。
でも私的にはオカルトというより、静電気撒き散らし体質なので、ソフトやハードがストップしちゃうような、変な電流放出してたんじゃないかと思っているw
[ 2016/10/24 ] ◆-

[ 122010 ] NO TITLE

懐かしい!ヒロインさんマだ中学生くらいの子供なのにやたらと発育のよいグラだった。
[ 2016/10/24 ] ◆-

[ 122014 ]

>>122008
「何言ってんの?ゆうれいなんかいないよ?」
[ 2016/10/24 ] ◆-

[ 122019 ] NO TITLE

 ∧∧∧∧
<チリジリ>
 ∨∨∨∨
[ 2016/10/24 ] ◆-

[ 122021 ] NO TITLE

連れがツレェーとか思わずニヤニヤw
こんな死人が出て最後やっつけな感じでもゲームって発売されちゃうんだ…
人間てコワイ
[ 2016/10/24 ] ◆-

[ 122027 ] NO TITLE

ジャケットから感じる邪気でいえば厄 友情談疑の方が禍々しいものがある
一応、閲覧注意で
ttp://i.imgur.com/aQQXNRn.jpg
ttp://i.imgur.com/VYg6dJ9.jpg
[ 2016/10/24 ] ◆-

[ 122032 ] NO TITLE

霊売師。
[ 2016/10/24 ] ◆-

[ 122034 ] NO TITLE

この話がAmazonのレビューにそのまんま転載されてて噴いたわ
[ 2016/10/24 ] ◆-

[ 122053 ]

画像検索して後悔した((((;゚Д゚)))))))
[ 2016/10/24 ] ◆-

[ 122095 ] NO TITLE

何度見ても、このタイトルが「怖いシャンソン」に見えて
「暗い日曜日」が浮かぶんだぜ・・・
[ 2016/10/25 ] ◆-

[ 122097 ] NO TITLE

俺は「コワイシャイン」に空目したぜ 限りなく漆黒に近いグレー企業ORZ
[ 2016/10/25 ] ◆-

[ 122156 ]

まだいい空目だよ。私なんか
チャンリンシャンに見えたからね…。
いくら眠いからって、なんでそう見えたのか自分に問いたい…。
[ 2016/10/26 ] ◆-

[ 122180 ]

今休憩室でこの話を読んでたけど、誰もいないのに視界の端を何かが見切れたり壁を殴る音が聞こえたりした。あと、冬の野外みたいに寒い。
この建物に曰くがあるからかしら。
[ 2016/10/26 ] ◆-

[ 122188 ] NO TITLE

>>122007
グルーヴ地獄!
あのゲームおもしろかったわ
[ 2016/10/26 ] ◆-

[ 128034 ] NO TITLE

初代PSの頃は特によくこんなの発売できたな(クオリティ的に)ってのが多かった記憶
しかし最初にお祓いしとかなかったのね…
[ 2017/01/29 ] ◆-

[ 198164 ] NO TITLE

「デバッグ」という言葉に初めて出会ったのは、『日本沈没』下巻の中でだったな。

確か、D計画本部で、日本列島地下の3Dシミュレーション・プログラムをデバッグするシーンだった。

もう一つ古い小説だが、『崑崙遊撃隊』には、代々、崑崙をデバッグする係りの一族が出てきた。
[ 2021/04/11 ] ◆-

[ 198180 ] NO TITLE

バトルで画面に五芒星描くゲームというと久遠の絆を思い出すな
あれも平安編のシナリオがほぼ全とっかえになったという曰くつきのゲームだったが
[ 2021/04/12 ] ◆-

[ 200569 ] NO TITLE

自分が霊の立場だったら、意地でもゲームで除霊なんかされんぞw
てか亡くなった方を敵キャラ扱いはダメでしょ…
[ 2021/07/25 ] ◆-

[ 215344 ] NO TITLE

どうでもいいことだけど、「空目」ってなんて読むの?
そらめ?くうもく?
[ 2023/07/30 ] ◆-

[ 215355 ] NO TITLE

>>215344
空目=そらめ だと思う
空耳(そらみみ)の「目」バージョン
[ 2023/07/31 ] ◆-

[ 215367 ] NO TITLE

なるほど、では

そらめアワー!!
ってのも成り立つわけだな…
[ 2023/08/01 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー