怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 121838 ]

その雪村君の写真見たいな、写真があればこの話も化けるのになー
[ 2016/10/21 ] ◆-

[ 121840 ] NO TITLE

私は写真無しでおとぎ話っぽい雰囲気を崩さない方が好きだなー。
[ 2016/10/21 ] ◆-

[ 121842 ] NO TITLE

日差しから必死に逃げる雪村くんかわいい。
本人は笑えないだろうけど。
[ 2016/10/21 ] ◆-

[ 121844 ]

今の子なら当然とばかりに踏み壊すだろうね
[ 2016/10/21 ] ◆-

[ 121857 ]

雨だからとビーチパラソルを傘にしてさしとく校長先生が、何気にいいね。
[ 2016/10/21 ] ◆-

[ 121859 ] NO TITLE

昔の子供も、他人の作った雪だるまを蹴り壊したよ。
自分は被害者。
[ 2016/10/21 ] ◆-

[ 121862 ]

ほっこりした
[ 2016/10/21 ] ◆-

[ 121865 ]

ちょっと泣けた
[ 2016/10/21 ] ◆-

[ 121885 ] NO TITLE

自分も昔小学生の時に大寒波で大雪が降ったことがあったが、校長が気を利かして全校生授業中止して雪あそびをした。

気象予報で気温や天気を察知した学校側が前日に運動場に大量の水を散布しており運動場がほぼすべてスケートリンクのように氷で覆われていた。

結構楽しかったんだけど、ただ問題だったのは雪合戦をして遊んでいた児童の内に、イヌのフンを雪玉の核にして敵陣へ投げた奴がおり、先生のお小言があり、結局途中で元通り授業に切り替わってしまったことだ。

それに比べたらこの話は徹頭徹尾いい話だなぁと思いました。
[ 2016/10/21 ] ◆-

[ 121894 ] NO TITLE

雪村君殺人未遂事件に噴いた。

最初から最後まで皆が雪村君の事を気にかけてるのが良いね。
子供達だけじゃなくて先生も校長先生も。
[ 2016/10/21 ] ◆-

[ 121902 ] NO TITLE

魔法使いサリーのミスター雪だるまを思い出すなあ
[ 2016/10/22 ] ◆-

[ 121919 ]

なんか涙が出た
[ 2016/10/22 ] ◆-

[ 121930 ]

東洋医学の考え方として、「人間の悪くなった部位に形が似たものを薬として用いる」というのがあるらしく、薬剤師の母から「胡桃って割ったら脳みそに似てるから脳の薬に使うのよ」と言われたの思い出した
[ 2016/10/22 ] ◆-

[ 121936 ]

ああ、なんかすごく良かった
[ 2016/10/22 ] ◆-

[ 121950 ] NO TITLE

日本一の兵(つわもの)って言われただけあって最後までよく生き残ったね。
[ 2016/10/23 ] ◆-

[ 121952 ] NO TITLE

♪だーれが吹くのか不思議な笛だ
[ 2016/10/23 ] ◆-

[ 122135 ] NO TITLE

小学生の頃、雪が積もったので雪合戦やったけど、石を中に入れた雪玉を男子から何発も投げつけられた…。
[ 2016/10/26 ] ◆-

[ 122144 ] NO TITLE

>121950、それ雪村やない。真田幸村や。
[ 2016/10/26 ] ◆-

[ 122159 ] NO TITLE

俺は雪玉に爆竹を入れて火をつけて投げたよ。
[ 2016/10/26 ] ◆-

[ 122160 ] NO TITLE

121930
ははぁ、だから俺の脳には渋皮が付いているのか
[ 2016/10/26 ] ◆-

[ 122162 ] NO TITLE

似類補類
脳に似てる胡桃
腎臓に似てる豆
赤い血の色の枸杞、棗
黒目に似てるブルーベリー
[ 2016/10/26 ] ◆-

[ 123033 ] NO TITLE

ブルーベリーはイギリス軍がヒトラーに新兵器「レーダー」のことを知られないようにするために、航空兵にブルーベリーを食べさせたら視力がよくなったと言う嘘の噂を流したんじゃなかったっけ。
[ 2016/11/09 ] ◆-

[ 123058 ]

戦前から既にレーダーはイギリスもドイツもあったよ。
そもそも最初にレーダーの実験に成功したのは1930年代前半のドイツだからね。
イギリスはレーダーとリンクさせた指揮管制システムをいち早く構築したから、飛来するドイツ軍を跳ね返せた。
ブルーベリーは、イギリスのパイロットが毎朝ブルーベリージャム塗ったパンを食べてて、明け方の薄闇でもよく敵機が見えたとか何とかって話が、現代でもブルーベリーが目に良いって言われてる所以じゃなかったかな。
[ 2016/11/09 ] ◆-

[ 142126 ] NO TITLE

ブルーベリーを食べなくても昼間に星が見えた坂井三郎氏(レイ戦21(ニイチ)型乗り)はスゴイ
[ 2017/08/12 ] ◆-

[ 154070 ]

雪村君。みんなに作ってもらって良かったね、みんなと一緒にいられて良かったね。みんなに会えて、雪村君は本当に嬉しかったんだろうな。そんな雪村君にみんなと同じように授業を受けさせてあげたかったな。ストーブをガンガン焚いたあたたか〜い教室で
[ 2018/01/22 ] ◆-

[ 154091 ] NO TITLE

ドラえもんで似た話があったなぁ
[ 2018/01/23 ] ◆-

[ 158558 ] NO TITLE

生徒が誰も雪村くんに砂糖をかけて食べようと思わなかったあたりが俺と発想が違う。
[ 2018/04/28 ] ◆-

[ 165797 ] NO TITLE

夏の炎天下でもなかなか溶けない「雪村くんアイス」で町おこしを。
[ 2018/10/01 ] ◆-

[ 167110 ] NO TITLE

感動している人には悪いが
小学生にありがちなノスタルジックファンタジー
「雪村君」はただの雪の塊
移動は確かに謎だけどもね
[ 2018/10/22 ] ◆-

[ 167118 ] NO TITLE

さよならなのだ
[ 2018/10/22 ] ◆-

[ 215101 ] NO TITLE

くらげシリーズで一番好きな話
[ 2023/07/14 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー