怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 119869 ] NO TITLE

本気の殺人目的だったら、店員にわざわざ聞いたりしないし、疑われるような品物の組み合わせを1ヵ所の店で買ったりはしないだろう。やはりこれ、自殺用では?
[ 2016/09/21 ] ◆-

[ 119870 ] NO TITLE

自分と他人、どっちに使うにしても病んでるっぽいな

そういや、財産目当ての身内を疎ましく思う小金持ちの老人が、彼等をはめる為の自殺用に有毒植物ばかりを植えていた。ってエピソードが「しゃばけ」シリーズに有ったっけ。
[ 2016/09/21 ] ◆-

[ 119877 ] NO TITLE

間違って食べたことにしたいのなら事故死を装いたいのだろうから自殺目的だけとは限らないよねぇ。
[ 2016/09/21 ] ◆-

[ 119878 ] NO TITLE

庭に入ってきた野良猫が胃の中の毛玉を吐き出そうとして草を食み食み(はみはみ)して昇天するのを期待したとか。
[ 2016/09/21 ] ◆-

[ 119880 ] NO TITLE

言い回しが変だなぁ。と思いつつ

万一を考えてさりげなく住所名前を聞き出してみるとか、さりげなく防犯カメラ(録画あり)の近くを通らせてみて、

いざというときに警察や消防関係に資料提出の協力ができるようにするとか、そういうマニュアルかなんかあるんですか?

もし何にもないのならそれはそれで不用心ですよね。店長さんから防犯用には何も指示はなかったですか?
[ 2016/09/21 ] ◆-

[ 119883 ] NO TITLE

毒になりうる植物って雑草市販問わず結構身近にあるよね、ただ花が綺麗とかかわいいって理由でお年寄りが野菜畑のすぐ横に毒草とか植えてるの結構見るから大丈夫かいつも心配になってしまうw
[ 2016/09/21 ] ◆-

[ 119889 ]

ひと昔前ならまだしも、今のこの時代、ネット使えば毒草のことなんていくらでも書いてあるだろうに…
頭が弱いのか、本当に神経衰弱していたのか、はたまた、何もする気はないけど店員さんを気味悪がらせるのが趣味の変な人なのか…
[ 2016/09/21 ] ◆-

[ 119895 ] NO TITLE

チョウセンアサガオは危険だよ。
日よけにしただけでも 体調に影響あるって聞いた。
日よけにするならやっぱり ゴーヤーが一番だね。
手入れいらずで 涼しく美味しいデス。
[ 2016/09/21 ] ◆-

[ 119903 ]

祖母の家の片隅にトリカブトが毎年ひっそりと花を咲かせていた。
決してその花に近寄ってはいけないと普段温厚な祖母がとても厳しい調子で言ったのを憶えている。
そもそもは戦争に負けたときの自決用に山から1株だけ庭に移したもののようだった。
祖父を終戦直後に亡くし大叔父大叔母達ににひどい扱いをされて苦労をし抜いた上、頼みにしていた惣領息子であった叔父を若くして亡くしてから孤独に真面目に農作業を黙々とこなす日々を送っていた祖母が、あの花を毎年絶やさずに咲かせていた理由があるのだろう。
今年のお盆、誰も住まなくなった祖母の家を古民家売買の業者に売った。築150年を超える母屋と離れに興奮気味の業者は母に任せ、庭の片隅の青い花を人目に触れないようこっそり引き抜いてあげた。
[ 2016/09/21 ] ◆-

[ 119913 ] NO TITLE

119903さんのカキコは、まるで上等な短編を読んでいるよう
[ 2016/09/22 ] ◆-

[ 119928 ]

>119903
良いお話をありがとう。
[ 2016/09/22 ] ◆-

[ 119936 ] NO TITLE

>119903
カラオケで「吾亦紅」を歌いたくなった!
画像は彼岸花の映像でけど
[ 2016/09/22 ] ◆-

[ 119954 ]

>119903
良い話だ。このコメントを記事にして欲しい。
[ 2016/09/22 ] ◆-

[ 119956 ] NO TITLE

実際は何てことは無い真相だったとしても、ここだけを総合すると物騒な想像しか出てこないよなー
[ 2016/09/22 ] ◆-

[ 119960 ]

色白ってだけで想像力豊かだなぁ
[ 2016/09/22 ] ◆-

[ 119987 ]

子供が食わないようにとかじゃねぇの?
[ 2016/09/23 ] ◆-

[ 120013 ] NO TITLE

トリカブトは、普通にいけばなで使いますよ。
根っこが猛毒です(・_・;)
[ 2016/09/23 ] ◆-

[ 120021 ] NO TITLE

トリカブトの花が咲くのって秋じゃないか?
[ 2016/09/23 ] ◆-

[ 120025 ] NO TITLE

キョウチクトウは、燃やすと青酸ガスが発生します。
枝下ろししたゴミで焚き火をすると、危険です。
廃棄ガスに強く、酸素発生量が多いので、高速道路によく植えられています。
車両が炎上する事故を発見したら、風上に避難してください。
[ 2016/09/23 ] ◆-

[ 120152 ]

排気ガスね
[ 2016/09/25 ] ◆-

[ 120603 ]

毒草で殺害、死体は洗剤で溶かして隠滅、溶け残った分はすりつぶして土に…かな
[ 2016/10/02 ] ◆-

[ 124294 ] NO TITLE

トリカブトは葉っぱをヨモギと間違えて草餅にして食べて救急車で運ばれるとかたまにあるらしい
匂いが違うのに何で間違えるかと不思議に思うけど
[ 2016/12/01 ] ◆-

[ 126669 ] NO TITLE

動植物の毒って、生育状況で含有量が変わるし
摂取する人や動物の体質で効く効かないってあるし


[ 2017/01/11 ] ◆-

[ 126673 ] NO TITLE

毒…効かない体質なんだよねオレ キリッ
[ 2017/01/11 ] ◆-

[ 126674 ] NO TITLE

キルアかよ
[ 2017/01/11 ] ◆-

[ 138201 ] NO TITLE

自分年中色白だけど、(アレルギーで陽に当たれないので年中長袖、)変に思われてるのかな?
[ 2017/06/25 ] ◆-

[ 138230 ] NO TITLE

>138201
この人、入れ墨入っているのかしら? て思うおばちゃんはいるかも。
海水浴場で長袖シャツ着たまま泳いでいる人は90%(当社独自調べ)入れ墨入っている。
[ 2017/06/25 ] ◆-

[ 138231 ] NO TITLE

ラッシュガードを知らん人はそう思うかもね
[ 2017/06/25 ] ◆-

[ 138233 ]

えっ?単純に日焼けを避けるために長袖を着る人は結構いるよ。街中でも、海なんかでも。

体育の授業でプールに入る女性教師は長袖で完全武装してるし。

うちの家族は全員色白で、日焼けが火傷になりやすいので、海に行くときはもちろん完全武装。入れ墨ないですけど。
[ 2017/06/25 ] ◆-

[ 138246 ] NO TITLE

何年か前から、日焼けに関しておばちゃんたちの意識は変わったかも
日焼け予防のなが~い手袋とか、水着もウェットスーツみたいなのとか
美容というよりは、日焼けは身体にしんどいからじゃない?
海水浴場行かないけど、長袖で完全武装だと入れ墨入ってると思うおばちゃんいるのかな?
私は、春から日中は外にいるのが辛いおばちゃんです熱出ます
子どもの頃から運動会で火ぶくれ 入れ墨ないですけど

[ 2017/06/25 ] ◆-

[ 138247 ] NO TITLE

つば広帽子+サンバイザー+でかいグラサン+スカーフ+手袋+上下長袖という、畑に農薬撒く時のばあちゃんみたいな完全防備でチャリンコ(日傘装備)に乗ってるおばちゃんを見てると、不審ってなんだろうな・・・って思えてくる。
[ 2017/06/25 ] ◆-

[ 138260 ] NO TITLE

いや、海ん中でなんでこの人Tシャツ着とるんやろおもて何気なく近く行ったら入れ墨者やったちゅうだけのはなしやで。高確率で。
ちゅうか、公共の場では入れ墨アカンとこ多いねんな、最近。Tシャツで隠しとったら、まぁ見つかるまではセーフちゅうことなのかもな。

でもまぁ、最近の若い人違う印象なのかもね。
入れ墨もあれやん、ファションで入れるタトゥー言う奴もあるしな。

ま、どっちにしろおばちゃんは軽く引いとるけどな。あとでボロカス言うし。
[ 2017/06/26 ] ◆-

[ 138268 ] NO TITLE

何でわざわざ好きで入れ墨して、わざわざ海行って、わざわざ見られたくない的な完全防備なんだろ。
[ 2017/06/26 ] ◆-

[ 138275 ] NO TITLE

墨入れるのも海行くのも隠すのも個人の自由だし、とやかく言う事でもないべ。
これ見よがしに出してたら煩い世の中だし、一応隠さなきゃならんとこで隠すだけ良心的かと。

まあ、自分は入れ墨に興味無いけど
[ 2017/06/26 ] ◆-

[ 138277 ]

やたら公式の場で入れ墨を見せびらかしたがるお奉行様なら知ってるが…
[ 2017/06/26 ] ◆-

[ 138278 ] NO TITLE

入れ墨の人体標本は
ちょっと好きかもと思う自分が鬼畜
[ 2017/06/26 ] ◆-

[ 138366 ] NO TITLE

自分で良かれと思っていれてるのに、別に入らなくてもいい海に行ったり、わざわざ公の場所に行ったり。隠すなら最後から最後まできっちり隠せよ。周りに気を使わすなよ。カッコ悪い。
[ 2017/06/26 ] ◆-

[ 139932 ]

別に法律で禁じられてるわけでもないのに入れたら海に行けないとかきっちり隠さなきゃいけないとかって考える方がおかしいと思うけど。
ていうか周りが勝手にヒソヒソしてるだけなのに「気を使わせる」っておかしくない?刺青お断りって明記されてる所ならともかくさ。

あと私は別にタトゥ入れてないけど海入る時はTシャツ着るよ。肩とか日に焼けると痛いからね。
離島とか沖縄とか海が当たり前の地域の子たちはそもそも水着なんか着ずにTシャツ短パンで泳いだりするそうだから、あんまり自分の常識を過信しすぎない方がいいと思うけどなあ
[ 2017/07/17 ] ◆-

[ 139943 ] NO TITLE

>139932
最近は、公共の場で裸になる場所では入れ墨お断りが多いので、おかしくはない。

ていうか、君はちゃんと注意書きとか読んだ方がいいと思うけどなあ
[ 2017/07/17 ] ◆-

[ 142753 ]

つうか、そもそも、ググるなり本で学ぶなりしてから買いに来いよと思った。情弱かよ
[ 2017/08/19 ] ◆-

[ 142770 ] NO TITLE

142753
つうか基本昭和生まれ系は大体情弱よ
ウチのカッチャマトッチャマも今最近ようやくガラケーとかでググるレベルだしな
[ 2017/08/19 ] ◆-

[ 160000 ] NO TITLE

もう一度ここのコメを読みに来た
[ 2018/05/31 ] ◆-

[ 198079 ] NO TITLE

自殺するために買い物に来たんだとすると、
最後に人と話したかったんじゃないか?
話題は何でもよくて。
これから死ぬときに人と話したくない、ってタイプもいれば、人と接してから死にたい奴もいる。
[ 2021/04/07 ] ◆-

[ 198094 ] NO TITLE

トリカブトは根っこが猛毒だけど、全てに毒があって、蜜にさえ毒があるもんだから養蜂家は場所と時期を選んでしなくちゃ危ない植物
ハチミツにトリカブトの蜜が混ざったら、最悪それだけでも食中毒起こすからね…
[ 2021/04/07 ] ◆-

[ 198095 ]

話を蒸し返してゴメンだけど
タトゥーは日に焼けると色褪せするので
日焼けを嫌う人もいますね
[ 2021/04/07 ] ◆-

[ 198103 ] NO TITLE

伊達政宗のお母さんは政宗にトリカブトの入った食事を摂らせて殺そうとしたらしいね。何でかまでは知らんけど。
[ 2021/04/08 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー