怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 118478 ] NO TITLE

これは、押すなよ!絶対に押すなよ!系の話か?
[ 2016/08/31 ] ◆-

[ 118479 ] NO TITLE

「霊のいる場所で写す」って
それをわかる人は中々いないんですが・・・

[ 2016/08/31 ] ◆-

[ 118481 ] NO TITLE

>>118478
やらないの?
じゃあ俺やる(=゜▽゜)/
[ 2016/08/31 ] ◆-

[ 118488 ]

>>118481
いやいやここは俺が押すよ!
[ 2016/08/31 ] ◆-

[ 118489 ]

なら私が!
[ 2016/08/31 ] ◆-

[ 118491 ]

どうぞどうぞ!
[ 2016/08/31 ] ◆-

[ 118493 ]

いやいや、どうぞどうぞ!
[ 2016/08/31 ] ◆-

[ 118502 ] NO TITLE

だが、断る!
[ 2016/08/31 ] ◆-

[ 118503 ] NO TITLE

この前のNスペでやってた深海魚の発光みたいだと思ってしまった
[ 2016/08/31 ] ◆-

[ 118531 ]

分霊箱と同じ原理かね
[ 2016/08/31 ] ◆-

[ 118550 ]

ASA100より200、200より400、400より12800ってことは、ASA100でシャッタースピードが1/1000ならASA200で1/2000、400なら1/4000、ってことでしょ?ASA12800でなおかつ、シャッタースピードも速くしなくちゃならないってこと?シャッタースピード優先AEのカメラの方が心霊写真を写しやすいんなら、絞り優先型のニコンよりシャッタースピード優先型のキヤノンのほうが心霊写真を撮るのには有利なんですかね?よくわかりません。
[ 2016/08/31 ] ◆-

[ 118552 ]

ディスプレイの霊が立体化して画面から出てくるのって、デモンズ2みたいな感じなのかな?
[ 2016/08/31 ] ◆-

[ 118555 ]

カメラの画面から出てきたらめちゃくちゃちっちゃい霊になるんじゃね?
[ 2016/08/31 ] ◆-

[ 118564 ] NO TITLE

手乗りサイズ…?
[ 2016/08/31 ] ◆-

[ 118586 ] NO TITLE

心霊写真じゃなく神霊写真なのか・・・
なるほど神社でしかお祓いできないわけだぜ。
で、夜でないとだめってことは明らかに神霊がいて夜もあいてる伏見稲荷でやればいいのか?
[ 2016/09/01 ] ◆-

[ 118591 ]

胃カメラで心霊写真は取れないものか。
[ 2016/09/01 ] ◆-

[ 118612 ] NO TITLE

>118591
その発想はなかった

いや、ないことはないと思うが
個人情報とかのアレで表には出せないんじゃないかなあ
[ 2016/09/01 ] ◆-

[ 118613 ] NO TITLE

胃潰瘍とかポリープとか胃癌とか
指差して
ニンマリ笑ってたら…
[ 2016/09/01 ] ◆-

[ 118656 ] NO TITLE

>118613
「よう研修医、見えにくいがここにポリープがあるぞ」
[ 2016/09/02 ] ◆-

[ 118679 ]

昔医療映像に映っていた
[ 2016/09/02 ] ◆-

[ 118818 ] NO TITLE

分霊するということは
徐々にその霊の力を分散させるのではなかろうか
一人で写真撮ったら50%とかの呪いが来るかもしれないが
100人で撮ったら1%の呪いになって
もっと大人数になったらもっと割合低くなって
結果的に除霊になるのではなかろうか
[ 2016/09/04 ] ◆-

[ 118907 ]

でもそれだと神社の神様を勧請して分社を増やしてる所の御神威と御神徳はどうなる?
[ 2016/09/05 ] ◆-

[ 118933 ] NO TITLE

>118907
神様と一介の人間では、エネルギーの量も質も桁外れに違うんじゃね?
分からないけど
[ 2016/09/06 ] ◆-

[ 119002 ] NO TITLE

>118818
動物のお医者さんのカラスの話を思い出した。
[ 2016/09/07 ] ◆-

[ 126386 ] NO TITLE

写真に撮ると分霊しちゃうんだ?
じゃあ昔の人が言ってたという、写真撮られると魂が抜けるってのも
真実だったんかねw
[ 2017/01/07 ] ◆-

[ 126390 ] NO TITLE

"画像データーを消す"と言ったって単純に消しただけではデータ本体はそのまま残っていて簡単に復元できるのにな… フォーマットしてもアンフォーマットすれば済む話だし… なんだろ?「幽霊はPC関連については初心者なのでとりあえず消しておけばオケですよ」 とかそう言う話なのか?
[ 2017/01/07 ] ◆-

[ 180987 ] NO TITLE

http://high.utokou.com/?eid=4278
心霊写真の撮り方、高校の科学部員が詳しく解き明かして
平成30年度から高校の教科書に載るようになっちゃったんだぜ
※「こうすれば撮れる」という方法論は写真界では何十年も周知のことだったが
「なんで撮れるのか/どんな種類があるのか」の原理を研究する人はいなかった

データを消せっていうのは仕組みを解明されたらロマンがなくなっちゃうからってことだったのかもね
[ 2019/08/28 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー