鉄道にまつわる怖い話、不思議な話☆4
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1398485209/
371 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:23:53.74 ID:f4UZet3n0.net
小さい頃、小学校の裏山に登ると広い平地を見渡せて気持ちが良かった。
手前にはJ磐線が見えて、その向こうには田畑や工場地帯。
で、ある日その田畑のエリアになんと蒸気機関車が走ってるのを見たんだ。煙をモクモクさせてゆったりと走ってた。
蒸気機関車はTVとか999アニメでしか見たことないのに。
親にそのことを話すと、昭和の初め頃までちょうどその田畑のところに線路があったんだそうだ。
J磐線のある駅と鉱山入り口を結ぶ短い路線で、石炭運搬に使われていたらしい。
どうやら大昔のその場所の景色を、時空を超えて見てしまったようだ。
372 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:24:53.48 ID:f4UZet3n0.net
そのときはそれだけだったんだけど後日談があって、
オレは東京で就職して10数年、田舎に戻ることになった。
親が遺してくれた一軒家に今は住んでる。
その家っていうのは、オレが東京にいる間に親が新規購入した念願の一軒家なんだが、
この家っていうのが、前述の蒸気機関車が走っていた路線の終着駅の駅舎がかつて建っていた場所なんだ。
たまたまつい最近、古い郷土史の本を読んでて知った。
あの日あの情景を見たからいまココに住んでるのか、
それとも将来ココに住むことがわかってたから、蒸気機関車が少年時代のオレに姿をみせてくれたのか、
どっちが原因でどっちが結果なのかはわからない。
なんていうか、蒸気機関車のちょっとしたイタズラ心だったとしたら面白いな。
次の記事:
その他2010年~まとめ3
前の記事:
『三角の積み木』