今までにあった修羅場を語れ 18
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1410208097/
45 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:10:57.45 ID:tGnuWAOt.net
高校の頃電車通学で、当時同じ高校だった嫁と毎日一緒に通学してました。
ある日電車乗り込んだらすんごいイビキをかいてる薄汚いおじさんがいて、
俺と嫁はそのおじさんの斜め向かいの席に座りました。
嫁がおじさんを目を皿のようにして見ていたので、うるさいなら車両を変わろうかと提案しました。
すると嫁は首をかしげながら、「あのおじさん、すこし黒くない?」というのです。
たしかに擦り切れた汚れた服は着ていましたが、別段黒いとは思わなかったのでそう伝えると、
そうではなくて、雰囲気というか、全体に陰りがある、目で見る見え方は普通なんだけど、何か陰ってるというのです。
私はちんぷんかんぷんでした。
電車はそのまま一時間ほど乗り続けて終点までいくので、いつしか嫁は舟をこいで眠っていました。
そして終点についたので嫁を起こすと、( ゚д゚)ハッ!と目をさますなりおじさんの方をみて、
「大変だ!この人死んじゃう!駅員さんを呼んで!」と周りに叫んだのです。
いびきしてない!動かしちゃダメ!死んじゃう!とそればかり言っていました。
終点の駅の側には大きな私立病院があったため、おじさんはそこに運ばれていきました。
詳しいことは忘れましたが、
脳内で出血が起きたりするとよくある症状で、眠っているように見えるので気づかれないことが多いと聞きました。
そのおじさんが助かったのか判りません。
目の前で人が死にかけていること、それを嫁が良くわからない黒い雰囲気で見抜いたことが、
脳内のキャパシティ超えて修羅場でした。
次の記事:
『三角の積み木』
前の記事:
『死者の名』