鉄道にまつわる怖い話、不思議な話☆4
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1398485209/
124 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:38:05.60 ID:3KM1jxwD0.net
週末、結婚式で再会した友人たちと酒を飲みながら話していたら、ひとりだけ共感してくれるヤツがいた。
なので書きこんでみようと思う。
125 :124@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:49:09.61 ID:3KM1jxwD0.net
数年前に気付いて以降、ずっと気になっていることがある。
頻度は数カ月に一度ほど。
“乗客の誰も関心を示さない空席”がたまにあるということ。
他の座席は全て埋まっていて、車両の中でそこ1席のみ空いている。
立っている人は相当いるが、誰も座ろうとはしない。
その席の間隔は充分にある。狭すぎるわけではない。
シートが汚れているわけでもない。
毎回確認したわけではないが、近くに臭う人がいるわけでもなさそうだ。
不思議に思うが、1人で電車に乗り、車両内の誰もが押し黙ってスマホいじり等する中、
『ねぇ、どうしてあそこ座らないんですかね』と隣で立つ人には聞けない。
一番不思議なのは、自分自身がそこに座ろうと考えていなかった、ということについこの前まで気づいていなかったこと。
普段は優先席でも空いてれば座るのに。
小さな不思議でひっかかっていた。
この週末、友人たちに話してみたら、ひとりだけ同じように“空席”を訝しんでいるやつがいた。
自分自身が座らないのはなぜかと尋ねたら、
「…そういえば、なんでだろう」
どうだろう、経験ない?
次の記事:
『死者の名』
前の記事:
『魔方陣』