怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 117921 ]

その、茅野駅から長野駅に向かう間の駅は、10年の歳月の間に廃止した可能性もありそうだし、今のところは何とも言えなさそうだね。
それにしても、その夜の暗闇と白濁の霧に包まれた空間から聞こえてきたと思われる歌声は、この世のものではなさそうだよね……
まあ、投稿者さんが怖さを感じず、電車を好きになったのは良いけど、この世のものではない何かに引っ張られることなく、無事でいてくれることを願うよ。
[ 2016/08/22 ] ◆-

[ 117943 ]

↑浜崎あゆみの歌詞かと思ったわ
[ 2016/08/22 ] ◆-

[ 117952 ]

交差待ちとなると、姨捨駅かな?それなら現存するよ。
[ 2016/08/22 ] ◆-

[ 117954 ] NO TITLE

勝って嬉しいはないちもんめ
負けて悔しいはないちもんめ

じゃんけんぽん!

ミートボールポンッ!
[ 2016/08/22 ] ◆-

[ 117955 ]

子どもたち「懐かしい匂いがしたースミレの花時計ー」
[ 2016/08/22 ] ◆-

[ 117956 ]

???「今日と明日はあなたに会えない…」
[ 2016/08/22 ] ◆-

[ 117964 ] NO TITLE

甲府から茅野まで普通電車に乗ったことあるけど、あの辺って何故ここに駅を作った?ての多いよね。
駅前が雑草だらけの野原みたいなところで制服着た女子中学生が
一人だけ下車したりして強烈に印象に残ってるわ。
また行きたくなってきた。
[ 2016/08/22 ] ◆-

[ 117965 ]

>117964
おっと長野県(更に地元っぽく言うなら中南信)をディスるのはそこまでだ!と思ったら

また来てくださいね。
[ 2016/08/22 ] ◆-

[ 117973 ] NO TITLE

実はこれ、別の車両から何人か行方不明になってたりして。
[ 2016/08/22 ] ◆-

[ 117974 ] NO TITLE

一応、地元近辺の出身者だが、一度、上田の田舎の方の高校の学園祭に行ったとき、
乗った電車に『バスの料金箱』がくっついていて、異様な衝撃を受けたわ。
相当昔なので、自身がそれを使ったかどうかは、もう記憶にない…。
[ 2016/08/22 ] ◆-

[ 118073 ]

今さらながら考察

松本(田沢かな?)~篠ノ井間は単線のため、どこの駅でもすれ違い停車は起こりうる
かなり昔の事だから特急の本数や快速もあった

ここ数十年で新しいトンネルは開いたり、無人駅になったりはあっても廃駅は一つもない

花いちもんめが車掌や乗客全員に聞こえたあたり、もしかしたら小学校や保育園が近くにあって誤作動の可能性

候補の駅は一つに絞られる


姨捨は景色が見事だけど、不思議現象はそこでは起きてないんだ
[ 2016/08/24 ] ◆-

[ 118131 ]

姨捨駅は景色がすごいキレイだよね
[ 2016/08/25 ] ◆-

[ 119229 ] NO TITLE

北アルプスの怪談にはないちもんめが出てきたな
山中で聞こえるはないちもんめに自分の名を呼ばれると連れて行かれる
[ 2016/09/09 ] ◆-

[ 119234 ] NO TITLE

「恐怖の車窓から」今日は、きさらぎ駅からお送りします。
[ 2016/09/09 ] ◆-

[ 121783 ]

辰野経由の電車か?
[ 2016/10/20 ] ◆-

[ 124641 ] NO TITLE

※121783
辰野経由の可能性もあるのか
霧の出るという事で山ばかり考えていたが、川岸駅も天竜川から霧が出るね
[ 2016/12/08 ] ◆-

[ 190198 ]

ガッツリ地元で最高にビビった
[ 2020/06/17 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー