鉄道にまつわる怖い話、不思議な話★3
178 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 16:32:21.17 ID:A7hMgc/C0
人身事故と言えばなんですが、
人身事故の対応はある程度決まりきってることをするので、
ある程度処理と言いますか、作業時間にも目安があります。
慣れている都心の駅で20分、駅間で40分、田舎へ行くと1時間ぐらいが目安になります。
つまり、この時間を結構過ぎるようだと、大抵ろくでもないことになってる場合が多くて、
「ホームが血の海」「バラバラ」「頭が見つからない」「車体に巻き込まれてミンチで取り出せない」等々。
さすがにそのまま伝えるわけにもいかないので、
お決まり文句の「ただ今負傷者の救出作業に時間がかかっています」となるわけです。
182 :本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 06:32:49.88 ID:zZiLRjw50
小動物を轢いただけでも骨が砕ける音と振動が車内まで伝わってきてブルーになったのに、
これが人だとなるとトラウマになりそうだな
191 :本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水) 00:39:44.29 ID:5lCYFmzzO
昔山手線で遭遇したなあ
急ブレーキと同時にガダダダダンッ!!って振動と音が前から後ろへ移動して行った
停車後はすぐ後ろの車両の乗客が降ろされ駅員や消防隊員がワラワラ
乗り換えの終電がなくなってキツかった
何かがつらかったとしても、
死後も大勢の人に迷惑かけたり嫌がられたり恨まれる死に方は、辞めたほうがいいんじゃないかと思うわ
次の記事:
『特別な』
前の記事:
『未来予知』