怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 117443 ]

良い話だ。
職員さんも利用者さんもご家族もいい関係を築いてたんだな。
[ 2016/08/15 ] ◆-

[ 117444 ]

目頭が熱くなるね……
[ 2016/08/15 ] ◆-

[ 117453 ]

ところで、「俺成仏せずに幽霊になろう」って決意したら幽霊になれるのかな?なろうと思っても死んだらいやでも成仏してしまいそうなもんだけど。
[ 2016/08/15 ] ◆-

[ 117457 ]

前聞いた話なんだけど、あの世に行くのいやだなあまだこの世にいたいなあと思っていると幽霊になりやすいらしいよ
一言でいうと「未練」ってやつ
その話してくれた人は、だから、幽霊を成仏させるために1番大切なことは「もう自分は死んでいるのだからしょうがない、だからあの世に行こう」と思わせることだって言ってた
このおばあちゃんは大好きなデイのお風呂に入りたくてしばらくこの世に残ってたのかもね
[ 2016/08/15 ] ◆-

[ 117459 ] NO TITLE

Aさんておばーちゃんなの?
ずっとおじいちゃんで想像してたよ(;´・ω・)
[ 2016/08/15 ] ◆-

[ 117463 ] NO TITLE

じゃあ幽霊って、現世を卒業したのに次の社会(来世orあの世)に出るのを拒んでる、ニートって事?
[ 2016/08/15 ] ◆-

[ 117465 ] NO TITLE

49日前だったんじゃないかな。
前に賃貸に住んでたとき、亡くなったはずの大家のじい様(大地主)が、生前していたように、道路の向こう側に杖をおろして座って、こちらのマンションを眺めているのを見かけたよ。
あの世に行く前に、もう一回、って思うんじゃないのかなー
[ 2016/08/15 ] ◆-

[ 117469 ]

物凄く律儀なお方だったのね…
[ 2016/08/15 ] ◆-

[ 117488 ] NO TITLE

待ってるってことは本当に楽しみだったのね。
いい施設だったんだろうね。
[ 2016/08/15 ] ◆-

[ 117489 ]

デイサービスで風呂が温泉資源なんかだとお年寄りに人気ありそう。
[ 2016/08/15 ] ◆-

[ 117501 ]

すみません、書いた本人です。
多分、夜、寝ている間に逝ってしまわれたので、本人さんが亡くなったのに気づいていなかったのかなと思いました。
お宅の前を通ると、デイに行く日には待っていて下さったので…けっこうみんなで見てました。
一言言ってあげた方が良かったのでしょうか?
こういう場合はどうするのが良いのかなと、今でも思います。
[ 2016/08/15 ] ◆-

[ 117512 ]

えっ?ご投稿者さんですか?
確かに「あなたはもう、お亡くなりになったのですよ…」とお伝えするべきとも思いますし、しかしながら、いざご本人さん(の霊)に直接は申しにくいような気もしますし、難しい問題ですね……
あまり無責任なことは言えませんけど、ご本人さん(が亡くなったこと)の自覚を待たれたほうが良いのかなぁと個人的には思いますね……
[ 2016/08/15 ] ◆-

[ 117538 ]

117512
わかっていても、直接伝えるのは勇気も精神力もかなりのものがないと難しいのではないでしょうか。
それこそ世紀末覇者と対峙するくらいのものが必要かと。
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117593 ] NO TITLE

なんか怖い話のようないい話のような
こういう穏やかな幽霊ばっかりだったら幽霊もそんなに怖がられなくていいのにね
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117603 ]

117538さん
確かにそうかもしれませんね。仰るとおり、直接伝えるには想像を絶するような覚悟が必要でしょうね…
やはり、ご本人さんの自覚を待つのが、ベストかもしれませんね…
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 117605 ] NO TITLE

デイサービス使わせてもらってるので
そういう事になったら、ものすごく感謝します
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 117701 ] NO TITLE

>117603さん

 結果的にだとは思いますが、投稿者さん達のご対応は
 Aさんを満足させてあげれたのかなって私は思います。

 だんだんと自然に成仏されたって事ですから
 楽しかったご施設との生活を満喫して、笑顔で上がって往かれたのかなって想像してしまいました。


 一般論的には執着させないように、亡くなった事をお伝えするのが無難
 と言う事を見聞きするのですが。
 今回は、Aさんうっすらと亡くなった事に気付いていたんでしょうかねぇ~
[ 2016/08/18 ] ◆-

[ 117707 ] NO TITLE

四十九日掛けて、だんだんと死んだ事を悟るらしいし
ご先祖のお迎えも来るだろうし、大丈夫だよ
高齢で大往生した人は、この世に未練や執着が無いから
「そうか、ほな行くか」ってなもんだ
[ 2016/08/18 ] ◆-

[ 117908 ] NO TITLE

うちの家族もすごく楽しみにしているので、そうして朝待ってそう。
言えないだろうなあ。隣に座ってお茶入れようかねー。それも出来るかどうかな。
怖さもあったでしょうに、思い遣って下さってるのが伝わって有り難いことです。
[ 2016/08/21 ] ◆-

[ 117911 ]

117701さん
お返事いただきまして、ありがとうございます。
私も、投稿者さんたちの対応は、最良の形になったと思います。素敵な思い出を胸に、天へと上っていかれたのでしょうね。
命あるものすべてに必ず訪れる臨終…考えれば考えるほど、涙が出てしまいます…いえ、もはや号泣です。
私自身が死ぬのは別にいいのですが、愛する者たちとの永遠の別れを考えたとき、今の自分には毅然とした態度で臨む自信がまだありません。
でも、それは自分のエゴイズムにすぎないとも思いますので、少しずつ自分を強くしたいと思います。
何だか自分勝手なコメントになってしまい、申し訳ありませんでした。それでは。
[ 2016/08/21 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー