怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 117601 ] NO TITLE

何で同じ作者って分かるんだろ。いんたーねっつ詳しくないから不思議だ。一時期「峠で迷って家の四隅にバラバラにされて埋められてる座敷わらしの話して脱出する話」は師匠の人が書いたって思い込んでた。ちがうよね?
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 117620 ]

最初がおかしいよね。光の速さを超えた速さで箱を閉めない限り箱の中に光はない。
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 117621 ] NO TITLE

音の描写がわからないんだけど
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 117628 ] NO TITLE

何回見ても、新鼻袋で吹く。
耳が鼻になっただけで、なぜこんなにも笑えるのか。
え、俺だけ?
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 117632 ]

音って、多分あれだろ。なんかモスキート音みたいな感じで、聞こえる奴と聞こえない奴が分かれるやつ。
耳にこう、ピーだかジーだか響いてくる凄い小さい超音波みたいなの。
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 117645 ] NO TITLE

光の速さで箱を閉じたらどうなるの、っと
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 117660 ] NO TITLE

まず小宇宙を燃やす
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 117673 ] NO TITLE

>>117645
たぶん衝撃で地球の一つくらいは吹っ飛ぶんじゃないかな
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 117675 ] NO TITLE

スーパーカミオカンデみたいなメタファなんだろうけど、チェレンコフ光も突き抜けて来た素粒子の反応で、何にも閉じ込めてないしねえ
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 139405 ]

でも確かにこのUって男、めちゃくちゃ師匠っぽいw
師匠がやりそう、言いそうw
[ 2017/07/11 ] ◆-

[ 158401 ]

ウニ→UNI→U.NI→U.2(代目)…
ペンネームすら伏線だった…?
…な、わけないか。
[ 2018/04/24 ] ◆-

[ 162103 ]

なんで、自らの視線で動けなくなるの?
[ 2018/07/18 ] ◆-

[ 162113 ] NO TITLE

レーザー発振器は、基本的には正確に平行に配置された2枚の反射鏡で構成する合わせ鏡に作動物質を挟んだものだよ。

もう少し正確に言えば、2枚の反射鏡の一枚は反射率が100%に近い全反射鏡で、もう一方は反射率99%くらいで、約1%くらいが透過するハーフミラーになっている。そうでないとレーザー光を取り出すことができないからね。
このような構成をファブリ・ペロー共振器と言う。

>この箱を閉じる前に乱反射していた光は、密閉された今は出口を失って箱の中を光速で飛び交い続けている。

レーザー発振器に対するイメージとしても間違っていないよ。ただし、全反射鏡の反射率は完全には100%にはできないし、ハーフミラーは1%くらいの光が透過してしまうので、このままだと閉じ込められた光はどんどん減衰して行くことになる。

レーザー発振器では、2枚の反射鏡に挟まれた作動物質が誘導放射によって光を増幅するので、光は2枚の反射鏡の間を永遠に飛び交い続けることが可能になる。ただし増幅するためには作動物質にエネルギーを供給してやる必要があり、エネルギー供給を止めればいつでもレーザー発振をオフにできる。

レーザー技術がなければ現代の文明は成り立たないとこまで来ている。ネットを飛び交うデータは大部分が光通信網で送られるが、光ファイバー内を飛び交う光はファブリ・ペロー共振器で作られたレーザー光だ。

合わせ鏡をオカルト的なものと感じるなら、我々の日常は無数のファブリ・ペロー共振器=光の監獄というオカルト的存在の上に成り立っていることになるな。
[ 2018/07/19 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー