怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 117518 ] NO TITLE

謎の三重県押し
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117519 ]

これ同僚たちの意地悪だったら嫌だな。
怪現象より嫌だ。
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117520 ]

三重(みえ)だけに何も見え(みえ)ん…
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117521 ]

時空の歪み系の話は、フジテレビかどこかで、年に一度だけ夏の時期に放送される「ほんとにあった怖い話」でも、実際にあったようだね。
まあ、投稿者さんの三重県時代の体験談と、ほん怖の体験談とでは内容が違うけど、時空の歪み系だけで考えれば、同じような体験だよね。
何にしても、投稿者さんが時空の間から抜け出せて良かったよ。
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117523 ]

山田さん。117520さんに座布団1枚あげて下さい。
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117525 ]

名張住みだが、駅員さんの制服が違うというのを除けば(いつも通りでは?)と思ってしまった
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117526 ]

何でスレの意見の多くが「フロアの電気が消えてるくらいよくある」なんだろう?

・エレベーター内部の光で少なくとも数秒は周囲が見えるはず
・エレベーター扉が閉まった後も非常口や非常ランプの光があるはず
・なのにそういった光源はなく、エレベーターを降りた瞬間(エレベーター内部の光が届いていたであろう段階)でも、暗闇に目が慣れた頃(非常口の緑のランプくらいは見えてよさそうな段階)でも手探りしないと周囲の様子が分からないくらいの闇だった

というのが不気味なところなのに
なんだか怪奇現象に遭遇した主人公を寄ってたかって「夢だ」「幻覚だ」「気の迷いだ」って言いくるめようとする訳知りの古老たちを見てる気分で、
そっちの方が怖い。
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117529 ] NO TITLE

※117526
訳知り顔で人を見下したくて仕方ない連中なんでしょう。
オカ板だというのに無粋な奴らだ。
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117530 ] NO TITLE

>なんだか怪奇現象に遭遇した主人公を寄ってたかって「夢だ」「幻覚だ」「気の迷いだ」
って言いくるめようとする訳知りの古老たち

これはよくある「詮索するな」って事だろ
三重県民の結束力の強さに感服
そしてどんな秘密があるのか探りたくなるワンダフルワールド・三重
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117531 ]

非常灯つうか誘導灯って素人が消せるもんじゃないからなぁ。イタズラの可能性は低いだろ、大体仕事場で個人のためにそこまで大規模な嫌がらせをする意味もないし。
確かにスレの流れが1番オカルトだな。見えに何があるんだ、やっぱりお伊勢さん関係か。
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117533 ] NO TITLE

生まれてから今まで三重に住んでるが、そんな体験ないし、聞いたことないや。心霊系の体験談ならたまに聞くけど時空系はないな。
単に三重県に転勤になったのが嫌すぎて、記憶に穴でもあるか、意識が飛んでたか寝てたんじゃない?自分が何時着の電車に乗って降りたときは何時だったとか、自分の退社時刻とかに関しては目がいってないみたいだし。
あと昭和っぽい人はいまだに結構いる。
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117535 ]

オカ板にいるからってみんなが本気で信じてる訳じゃないでしょう
怖い話は好きだけど、何が何でも絶対にオカルトで括ろうとする流れは苦手だなぁ
露骨に何かあった訳じゃないストーリーなんだからそりゃ気のせいだよと言いたくなる人もいるでしょう
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117536 ]

エレベーター内の光はL.E.D. ではないんですか?L.E.D.なら一方向にしか照らさないから光源が天板で真下を照らすんであれば外は暗いままかもしれない。
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117539 ]

そんなスポットライトじゃあるまいし
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117541 ] NO TITLE

電車の方は時間が一瞬に経過した風だとも考えられるから、意識を失っていた、或いは寝てたと考えた方がつじつまが合うな
暗闇の方はドアが開いたらエレベーター内の光があるはずなのに暗闇というのが変
これは電気ついてて人もいっぱいいたのに本人には見えも聞こえもしなかったか、或いはその情報を脳が受け付けなかったとしたものか
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117542 ]

昭和っぽいじゃなく昭和っぼいところがgu-gu,gu-gu-gu-
省エネルックいたかな?
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117543 ]

なぜか三村で再生された
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117545 ] NO TITLE

>117543
「大竹さん、ここどこ? 真っ暗なんだけど…ていないし! どこいった!
 ……いやいやいや、だから、こういうのいいから、ドッキリとか…俺らこういうのNGだって、怖いのだめなんだって! 帰るよ! もう、ほんと帰っちゃうよ! ほら、暗いところだと、青髭おじさん出ちゃうから!
 ……狩野! おい、狩野ー! ちょっ、大竹さーん?! 
 ……もうヤダ、ほんと帰るからな!」

まで妄想した。もし三村敏之元広島カープ監督のことだったら申し訳ない。
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117546 ]

丘板のくせにやたら報告者を否定する連中は何なんだ…
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117550 ] NO TITLE

>117545
「大竹(寛 巨人)さん、ここどこ? 真っ暗なんだけど…ていないし! どこいった!
 ……いやいやいや、だから、こういうのいいから、ドッキリとか…俺らこういうのNGだって、怖いのだめなんだって! 帰るよ! もう、ほんと帰っちゃうよ! ほら、暗いところだと、青髭おじさん(プライディ 広島)出ちゃうから!
 ……狩野(恵輔 阪神)! おい、狩野ー(恵輔 阪神)! ちょっ、大竹さーん(寛 巨人)?! 
 ……もうヤダ、ほんと帰るからな!」

まで妄想した。もし三村敏之元広島カープ監督のことだったら申し訳ない。

というところまでは妄想を広げといた。
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117556 ] NO TITLE

>117550
新井さーん、この人に何かしらの記念グッズTシャツ1枚あげといてー
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117562 ] NO TITLE

脳の障害かなんかで一時的に視力を失う的な話かと思ってた
空間じゃなくて時間が飛ぶのってちょっと怖いけどあまり害なさそうだから1回くらいなら経験してみたい
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117564 ]

へー、三重県住みだけど聞いた事無いなぁ。
時空系って、都会で起こるイメージあったから以外だわ。
中途半端な田舎でも起こるんだなぁ。
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117566 ] NO TITLE

(周りを見渡して)
「……はいはいはいはい、このパターンね、えー、このパターンで来ましたか」
(机の下を確認しながら)
「おい! …いねーし。ほんとに誰もいないの? ねえ?
 ちょちょ、だめなんだって、俺らこういうのやってきてないから、こういうの避けてきたからさ、答え持ってねーんだから、ほんと、だめなんだって。
 …なんだよ、こえーよほんとに」
「(稲川淳二風に)怖いなー怖いなー、やだな―怖いなー。
 …………。
 いつまでやらせんだよ! 
 だからさ、ほんとに俺らこういうのやってきてないからさ、ほんとにさ、正解がわかんねーんだから! ほったらかしちゃだめだから!(詰め寄りフェイス)」
 以上、今週のカット大竹のコーナーでした。
 次回は、出張先からの帰社中、なんか怖いです。


 勢い余ってここまで妄想が広がってしまた。なんか申し訳ない。
[ 2016/08/16 ] ◆-

[ 117600 ] NO TITLE

オカ板らしく解釈してみると、パワースポット同士の干渉点とか?不定期なのは祭りやらなんやらで強弱のムラが出るから。みたいな

伊勢かぁ...久しぶりにきんこ食べたいなぁ。
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 117607 ] NO TITLE

三重県出身だけど
神隠しみたいに居なくなった人が
一年後、いなくなった場所で普通に煙草吸ってた
という話は父から聞いたよ
昭和のはじめの頃の話だけど
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 117608 ] NO TITLE

連投すみません
その前にも、そんな事があったけど
何せ、成人男性がいなくなり、帰って来たから
普通にどこか行ってたんだろうという事に
なったそうです

[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 117609 ] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2016/08/17 ]

[ 117618 ]

117608

それはキタチョセンの工作員
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 117667 ]

誘導灯はバッテリー入っており、オフィスビルは非常照明が入ってますので、全停電作業等でメンテナンスしてても暫くは明るいですね、エレベーターが動いてるならブレーカーを落とすなどは非常に危険なのでやりません。と元電気屋から言わせて頂きます
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 117674 ] NO TITLE

117618様
117608ですが
北朝鮮建国以前の話だよー
第二次世界大戦以前の話だよ
[ 2016/08/17 ] ◆BsqUATt6

[ 117706 ] NO TITLE

三重だと三重謎の村と言うのがあったと思う。
夜釣りに行った人が国道を走っているはずが、謎の村に迷い込んでしまう。
出口がわからずようやくそこから脱出できた時は時間が大幅に経過していたって話。
三重には時空の狭間があるのかも。
[ 2016/08/18 ] ◆-

[ 117764 ] NO TITLE

いま親の仕事で三重にいるよそ者&米みると分かると思うけど、三重の人間って話の内容理解しない地元が叩かれてるかどうかに異様に過敏に反応する
[ 2016/08/19 ] ◆-

[ 117766 ] NO TITLE

どゆこと?
[ 2016/08/19 ] ◆-

[ 117782 ] NO TITLE

三重ってそんなおっかない場所なのか
でも117543からの流れのおかげで怖さが吹っ飛んでいったよ
[ 2016/08/19 ] ◆-

[ 117793 ]

三重県って、だいぶ前にナカオミエでCMしてなかったっけ?
あの伊勢エビ見てから三重県には魔物が…と夢に見ていた幼い私…

だから、三重県で何が起こってもおかしくないです‼︎
[ 2016/08/19 ] ◆-

[ 117901 ]

三重県民て正月になると全員が車のグリルにイセエビとしめ縄飾りをつけてるイメージがある。
[ 2016/08/21 ] ◆-

[ 117912 ] NO TITLE

伊勢は一年中しめ縄つけてるけどな
「伊勢は地球の中心」と、信じて疑わないよ伊勢の人は
[ 2016/08/21 ] ◆-

[ 117914 ] NO TITLE

正月からパチ屋あいてんのがホラーだ
[ 2016/08/21 ] ◆-

[ 118130 ]

そういや三重は謎の村があると
一時期ネットで盛り上がったな。
2003〜2004あたりだったと記憶している。
[ 2016/08/25 ] ◆-

[ 118284 ] NO TITLE

鈴鹿の住吉寮で検索すると本物の異世界を覗けるよ
[ 2016/08/28 ] ◆-

[ 126591 ] NO TITLE

私、名張市在住なのですがそんなに古臭いでしょうか?
[ 2017/01/10 ] ◆-

[ 138710 ] NO TITLE

三重がどうこうっていうより、投稿者さんが空間のひずみに迷い込みやすい体質なのかも
[ 2017/07/01 ] ◆-

[ 144862 ]

投稿主が時空の歪みに呼ばれる体質
[ 2017/09/10 ] ◆qYp0RxRA

[ 162944 ] NO TITLE

今までたくさんの死亡者が出た結果、一定以上高さ・大きさの建物は、とにかく脱出経路を表示する義務がある。

9階以上の建物が、(所有者・管理会社が責任を持つ)廊下に出ても完全に真っ暗→その時点で異常に気が付いて戦慄するのが普通。地震で停電しても避難路の表示灯はバッテリーに切り替わるしね。
[ 2018/08/07 ] ◆-

[ 162980 ] NO TITLE

歪み系の中でこの話は否定コメ多いのがホラー。
あ、だから洒落怖にまとめられてるのか。
[ 2018/08/08 ] ◆-

[ 162981 ] NO TITLE

投稿者の話だけだったらSF(少し不思議)なんだけど、スレでの反応が奇妙なのが不気味
[ 2018/08/08 ] ◆-

[ 170045 ] NO TITLE

117600

下ネタはやめなさい!
[ 2018/12/12 ] ◆-

[ 170047 ] NO TITLE

170045
伊勢の「きんこ」とは伝統的なお菓子で、乾しさつま芋の事だよ。
乾しナマコに似ているからから同じ呼び名がついたと云われている。
何と勘違いしたんでしょうかねぇ・・(´゚◞౪◟゚`)ニヤニヤ
[ 2018/12/12 ] ◆-

[ 170054 ] NO TITLE

オカ的な話は大好きで、ここにいますが。
この話は怪奇現象なのかな?
駅で「下車した。真っ暗。あっという間に午前三時」と、
エレベーターで「ドアが開いた。真っ暗。誰もいない」って、
同じ病理的な症状に見えます。
視野が暗くなって、数時間の記憶が無い、という状態。
たまたま転勤中の、緊張・疲労した時期にだけ発症したのではないかと。




[ 2018/12/12 ] ◆-

[ 170082 ] NO TITLE

三重県って変でいいと思います
伊勢平氏というのがあれば、平清盛の父である忠盛なんて、普通にバスの停留所の名前でした(「忠盛塚行き」とかね)
斎宮宮跡はあるし、南北朝時代の北畠神社はあるし
まぁ何というか伊賀とかなくても色々あっても仕方ないのかもしれないですね
江戸時代になって、愛媛から藤堂さんが来ても
「成り上がりものが」という方々もいたこともあったりしますから

[ 2018/12/13 ] ◆-

[ 170083 ] NO TITLE

個人的には、結城神社はとても好きだけど
結城さんは日々、人を殺さないと嫌な人と書かれた歴史書があるみたいたけど
梅の花の綺麗な場所ですよ
亀の上に乗せられた石柱は、戦いに行くことを諌め
遠くに行くことを許してくれるように見える
[ 2018/12/13 ] ◆-

[ 181493 ] NO TITLE

珈琲を持ったまま固まっていた女性
あの話の女性の立場になっていたという可能性
塩胡椒を添えて揚げて置きたい
[ 2019/09/13 ] ◆-

[ 192290 ] NO TITLE

突発的に意識が飛ぶ(または寝てしまう、ナルコプシーとか)症状みたい
そんなに酷くない人は、運転中みたいに気が張っているときは起きないけど
気が緩んでいる時にたまに起きるって感じなんで、
電車から降りてああ着いたってほっとしたとき、
定時過ぎに9階に行ってやれやれ戻るかってほっとしたときに数時間意識が飛んだのでは…
三重だけで起きたって思っているけどたまたま印象深い事が起きたのが三重だっただけで
普通から起こしているのでは?
駅のタクシーだって24時間何かしら来ているような街だったら数時間意識飛んでもそのまま帰りそうだし。
[ 2020/08/25 ] ◆-

[ 192311 ] NO TITLE

>192290
場所や状況的に何時間もその場で意識が飛んでたら、周りの人が放っとかないしょう。本人も周囲も何も知らないというのは無いかと。
[ 2020/08/25 ] ◆-

[ 192703 ]

オカ板にいながら、せっかくネタを投稿してくれた人に頭っから否定的な態度なのは気分悪いね。
病理を疑うとかならまだしも、お前が皆に嫌われてるとか言っちゃうのは性格悪すぎ。
[ 2020/09/07 ] ◆-

[ 195520 ]

なんにしても、そんなに真っ暗だと何も三重ないな
[ 2020/12/10 ] ◆-

[ 195528 ]

ちょっとうまいと思った
[ 2020/12/11 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー