怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 116793 ] NO TITLE

意識がなくなるほど酔うとこういう事故?事件?に巻き込まれた時怖いよね(*_*)
助けてくれた男性は個人情報をさらしづらい立場か、それとも鬼籍の人か…
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116796 ]

お酒の飲み過ぎって、本当に怖いよね。
ワンボックスカー、そして助けてくれた男性、色々と謎が多いね。
これはあくまでも推測だけど、ワンボックスカーは死へ導く側、男性は生へ導く側の鬼籍の立場だったのかもしれないね…
それにしても、ケガをしていたとはいえ、投稿者さんの母親が元気で良かったよ。
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116797 ]

助けてくれた人が犯人かなんかじゃないの?
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116801 ]

ひき逃げかなんかでは…
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116813 ]

事件だよなこれは…女が夜中一人歩きするのはやっぱりあふないよ
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116819 ]

霊感は関係ないけど怖い話だな。
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116820 ] NO TITLE

子持ちのくせに潰れるまで飲むって、霊感云々は関係なしに頭おかしい
途中でひき逃げされて、身元解らないように、犯人に持ち物捨てられたんだろう(犯人が逃げる時間稼ぎのため)
黒のワンボックスは普通に北朝鮮の拉致車じゃない
普通なら拉致ったけど、ボロボロな姿だから、躊躇した
助けた男性は犯人かもしれないね
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116821 ] NO TITLE

男性が犯人ではなく親切な人だとしても、
名前告げないのは大正解
下手すると犯人扱いされ、警察に1日潰されてしまう
自殺者の発見者も同じことになるから、公衆電話から無名通報か、スルーに限る
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116822 ] NO TITLE

鎖骨が折れるほど泥酔するレベルで飲む母親が一番のオカルトw

善意でも警察に通報すると、後々まで自分の生活や仕事に支障が出るレベルで
「調書取るから休み取って警察まで来い」「お前が何かしたんじゃないか」
とか痛くもない腹探られるわ引っ掻き回されるわで碌な目に合わないし、
何より母親自身が酔っているとは言え意思表示可能なんだから、車の中で
概要聞いて緊急性や事件性なさそうだったら自分では通報しないよ
通報が必要だったら母親が自分でするだろ
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116823 ] NO TITLE

ワンボックスカーは拉致狙いだったんだろうな

自分も京都南部の大通りにあるバス停で終バス待ってたら
目の前に白のワンボックスカーが凄い勢いで止まって危なかった
事があるw
京都の南は危ないって、後日知ってgkbr
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116831 ] NO TITLE

男でも、いつもの帰り道がわからなくなるほど泥酔する奴はアホやで
まじ拉致られても、轢き逃げされて死んでも文句言えない
でも、ちょい体調悪くて、少々飲んだだけでも凄い効いちゃう事もある
そんな時は謎のワンボックスがしずしずとお迎えに
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116834 ] NO TITLE

鎖骨の骨折って、骨折の中では一番痛い部類
怪我の中でもアキレス腱断裂に次いで痛い部類
ってどこかで聞いたことがある
ホントに気付いてなかったなら意識障害起こしてるレベルなんじゃね
カーチャン吐瀉物を喉に詰まらせてとか急性アル中とかで亡くならなくて良かったね
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116853 ] NO TITLE

報告者も母親もオカルト解釈で終了させてるけど
これってただのアルコール絡みの危なかった・非常識な話じゃないか?
人の家の庭に侵入して酔っ払って寝てたとか、
非常事態とはいえ深夜(むしろ早朝?)に玄関をドンドン叩いて起こそうとしてたりとか。
あと、ガチのど田舎でそんな早朝に車でうろうろしてる人って
後ろ暗いところがある人(町の飲み屋で閉店まで飲んでて飲酒運転で帰宅とか)のこともあるから
恩人が名乗らずに帰っちゃったのはそういう事情でもあったんじゃ…と思ったり
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116854 ]

これ母ちゃん酔いすぎってだけでオカルト要素は全然なくない?
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116857 ] NO TITLE

うん。
潰れるまで呑んだおばさんの一人相撲だね。
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116863 ]

泥酔したおばさんやられちゃってない?
これ拉致った犯人でしょ
黒い車はオバケにしても
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116867 ] NO TITLE

正直、ひき逃げにあったとか暴行をうけたとかじゃなくて
泥酔してノーガードで顔面からぶっ倒れただけだと思う。
メガネはその時に割れてどこか行っただけ、
鎖骨折れたのも変な倒れ方したからだけど、泥酔して痛覚が麻痺してるから気づかない
→そのままふらふら徘徊→他人の庭に侵入して眠り込む→目が覚める、のパターン。

黒い車は普段若い女の子を通りすがりに拉致って(以下略)みたいなドクズ集団の車で、
泥酔した女がいるからとりあえず止まってみたけど近くで見ると意外と年がいってたし
金目の物も持ってなさそうだったからどうするか相談していた。
たまたま男性の車が通りかからなかったら、闇サイト殺人事件みたいな事になってた、とかかもしれない。
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116868 ]

何気にこの話怖いよ。
投稿主も母親も鈍感でオカルト話ってことにしてるみたいだけど、実際はこの母親、ヤバイことに巻き込まれるか目撃するかなりしていたとかじゃないのかね(怪我もしているようだし、巻き込まれたというのが濃厚だと思うけど)。
で、母親自体は、泥酔していて記憶もあやふやなので放っておいても大丈夫だと判断されたと。
しかし路上に放置して、本人や発見した他人に通報されるとまずいので、それを防ぐために家まで送り届けたのではないかな。
ついでに何かあった時のためのヤサヅケ(住居特定)もできるし...
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116873 ] NO TITLE

自分もこれは当て逃げかなんかだと思うな。
たとえそこまで酔ってなかったとしても、頭打つと一時的に記憶がなくなったりするらしいし。
帰り道が分からなかったのもそのせいじゃないかな。
無事、とは言えないかもしれないけど、大事にならなくてよかったね。
[ 2016/08/08 ] ◆-

[ 116885 ]

目覚めた時に倒れてた庭の家の人に助けを求めてたら、もっと早く帰宅できたか気もするけど…
逆パターンも無くはないか?
[ 2016/08/08 ] ◆-

[ 116899 ] NO TITLE

泥酔するほど飲んでたなんてどこにも書いてないけど……
飲み会でお付き合いで飲んだくらいだったのに気を失ったからおかしいって話じゃないの?投稿者も朝帰りする母なんて初めてと書いてる
酔っぱらってたせいか帰り道が解らなくてってのは投稿者の推測だし
[ 2016/08/08 ] ◆-

[ 116904 ]

とにかく母ちゅん、次からは飲み会に参加するときは「干し柿」とか「ケンポナシ」とかアイテムを持参するこった。
[ 2016/08/08 ] ◆-

[ 116905 ]

>116899
となると、やはり車にはねられたとかじゃない?
[ 2016/08/08 ] ◆-

[ 117033 ] NO TITLE

やっぱ飲み会は断るのが正解やな、護身完成!
[ 2016/08/09 ] ◆-

[ 117041 ] NO TITLE

>酔っ払ってたせいか帰り道が分からなくて、だんだん不安になったそう。
>自宅に到着。時刻は朝の4時。
>酒と嘔吐物と血の匂いがして、「うっ」てなった。
泥酔するほど飲んだとは書いてないけど、相当飲んだのではと推察される内容ではある。
[ 2016/08/10 ] ◆-

[ 117044 ] NO TITLE

そもそも行き倒れて?いた原因が何だったのかはこれだけではわからないが、
事件に巻き込まれたとかなら、民家の庭に転がっていたのいうのは今一つ
しっくりしないな。
ひき逃げか強盗に遭ったのだとしたら、深夜の田舎で目撃者がいなければ
道路に放っておくだろうし、仮に犯人が発見を遅らせようと近くの家の庭へ
運び込んだとしても、10時くらいならまだ住民が起きている可能性もある。
物音で侵入に気づかれたりしたら、却って面倒だろう。
何にせよお酒はほどほどに、そして女性の一人夜歩きは極力避けましょう。
打ちどころが悪かったら、尾崎豊みたいになってたかもしれないよ。
[ 2016/08/10 ] ◆-

[ 118007 ] NO TITLE

酒酔いだけで説明出来る話でしょうか?
まず「酒に酔っていても歩いて帰れると判断するくらい自宅に近い飲み屋」
という立地条件なのは、母君の主観でなく投稿者も認識している事実。
で、仮に「民家の庭で寝ちゃうくらい泥酔していた」として。
飲んだ店まで辿り着けたけど、そこからの帰り道が解らなくなるのは納得。
でも、そこからしばらく歩いた先の電柱には「全然知らない住所」で、
更に歩くと「山間の集落みたいな場所」(みたいなって表現から見慣れない風景だと推察される)。
つまり【自分の生活圏の風景とはまるで一致しない環境】だった訳ですよね?
飲み屋から自宅と正反対に向かってしまっていたとしても、
そこまで泥酔している人がそんな長距離を歩けますかねぇ…?
その飲み屋自体勘違いで全然別の店だった可能性も高いですけど、
どっちにしろ徒歩以外の交通手段を用いてない母君の行動範囲としておかしくない?と。
(10時のお開き後に二次会でも行ったなら、職場の人からそういう話がある筈)

飲み過ぎイクナイ!の警鐘には大いに賛成ですけど、
年甲斐のない酔っ払いの痛い話として片付けられるのも何だかなぁ。長文失礼。
[ 2016/08/23 ] ◆-

[ 118890 ] NO TITLE

117041

帰り道が解らなくて不安になった に 投稿者が勝手に「酔っぱらてたせいか」を付けたしたんじゃないの?
朝帰りしたひとからこんな話聴いたら「酔ってたからでしょ!」となる気持ちもわかるがこれは「投稿者から見た話」であって体験者の記述ではない
投稿者の主観で本来とは違うものになってる可能性があると思う

なんにせよ飲み会なんてものがあるのが悪い
[ 2016/09/05 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー