怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 116425 ]

自分の体験談じゃないから何とも言えないけど、女の人は別の霊かもしれないね。
あくまでも個人的な感想だけど、ご先祖様の霊だったら、子孫の足どりに負担をかけるとは考えにくいし、どこか温かさを感じると思うのね。
足どりが軽くなったのは、やはりご先祖様が助けてくれたんじゃないかしら。
[ 2016/08/03 ] ◆-

[ 116429 ]

謎の女霊「社会党流忍法、牛歩戦術!」
[ 2016/08/03 ] ◆-

[ 116433 ]

>116429
社会党の牛歩戦術を知ってるって、歳がバレるよ。
「牛歩」で俺も真っ先に思いついちゃったけど…
[ 2016/08/03 ] ◆-

[ 116457 ] NO TITLE

>116433
>116429
まずい、私も覚えてるわ。階段をジグザグに進んだりするアレ…
[ 2016/08/03 ] ◆-

[ 116461 ]

ヤバい私もだわ。札を出したり引っ込めたり出したり引っ込めたり出したり…を繰り返してたヤツだわ。
[ 2016/08/03 ] ◆-

[ 116465 ] NO TITLE

10歩だと?
[ 2016/08/03 ] ◆-

[ 116481 ]

私も、手を大きく振って、元気に足踏みしているところを思い出してしまった…
[ 2016/08/03 ] ◆-

[ 116486 ] NO TITLE

>116425以外社会党の米ってw
てか社会党ってw
[ 2016/08/03 ] ◆-

[ 116498 ]

>>116486
おっと社会党の悪口はそこまでだ。
[ 2016/08/03 ] ◆-

[ 116505 ] NO TITLE

社民が政党要件を満たせなくなったら「社会党の霊」が化けて出たりするんだろうか
[ 2016/08/03 ] ◆-

[ 116508 ] NO TITLE

・肩を組んで
・わざとゆっくり歩いて
・話しかけて(耳元に囁いて)
・一見女に見える(金髪だったから)
つまりそれは、投稿者をタイガー・ジェット・シンと勘違いした上田馬之助の霊だったんだよ!
[ 2016/08/03 ] ◆-

[ 116517 ] NO TITLE

116508
古いねおたくもww

関係ないけど、うちの田舎には「お盆の間は橋を渡ってはいけない」って地域があります
ご先祖様は川から来るという言い伝えがありまして、その川の上を通る(橋を渡る)ということは、ご先祖さんの頭の上を歩く事になるからというわけで
場所によっては通勤も買い物も出来なくなるので、大変不便そうですが、それでも大半の人達は大人しく橋を渡らずに数日を過ごしてます
[ 2016/08/03 ] ◆-

[ 116533 ]

そこで「だからはしを歩かずに真ん中を歩いて渡ればいいんですよね、桔梗屋さん」とかいう人が出てくるわけですね。
[ 2016/08/04 ] ◆-

[ 116542 ] NO TITLE

お盆は海に近付くな(引きずられるから)
って全国区かと…
[ 2016/08/04 ] ◆-

[ 116565 ]

霊と水とは密接な関係があるんでしょうね。
[ 2016/08/04 ] ◆-

[ 116841 ] NO TITLE

周りを川に囲まれてると霊は越えられないからそこに閉じ込められてる、とか読んだ覚えがあるな。
こちら山間部、お盆の間は釣りと川遊びするなってのはある。
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 116856 ] NO TITLE

116841
そ、それでは千葉県は幽霊の巣窟に(ビビる千葉県民)
[ 2016/08/07 ] ◆-

[ 125074 ] NO TITLE

116433
残念ながら山本太郎がまだやってる。
[ 2016/12/15 ] ◆-

[ 153451 ] NO TITLE

>116533
そして、真ん中を歩いて、床が抜け落ちるんですね
[ 2018/01/12 ] ◆-

[ 165402 ]

若い女の人だと思ったら、おばさんだったのか。まぁ私もおばさんなんだけど、おばさんと肩を組んで親密に話す弟を見てお姉ちゃんは不審に思わなかったのかな?
[ 2018/09/24 ] ◆-

[ 165419 ] NO TITLE

おばあちゃんだったら
大丈夫かもしれない
[ 2018/09/24 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー