怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 115773 ]

そうか、そうか、Aさん業が深く信心足りなかったんだね、
意地汚い連中だからやりそうだ、
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115775 ]

そうか、草加。
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115777 ] NO TITLE

煎餅恐るべし
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115779 ]

わしは饅頭とお金が怖い
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115781 ] NO TITLE

私、創価学会だけど金目の物を盗んでいくなんて聞いたことないよ
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115782 ]

裏で隠れて色々やっているのだから、表に聞こえて来ないのは当然だろう。
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115784 ]

裏で隠れてやってて表に聞こえて来ないのに、何でここでコメしてる人達は知ってんだかw
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115785 ] NO TITLE

許可なく他人の物を勝手に取ったら、本来は窃盗だろうに。
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115787 ]

宗教は基本、道徳心や徳を積むことを教える物なのに、最低限度の「法律」って物すら守れない信者共って。まぁおばさんは天国かもだけど、これに関わった信者は「弱いものに集る」をしたんだから地獄いきだな。
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115788 ]

妙ちくりん
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115795 ]

見るもの乞食 いかっがかうそ
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115799 ] NO TITLE

シューキョーって、たくさんあると思うけど、それ一択なんですか。
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115801 ] NO TITLE

南無妙法蓮御煎餅
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115802 ]

うちの地元のじいばば連中は騒禍楽怪信者のことを(危痴餓異)とか(騙されてる人)とか(可哀想な人)と言って最終的には(もはや日本人ではない)と言い切っている。
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115803 ] NO TITLE

うちの母が昔住み込みで働いていたときに、せんべいの人と一緒の部屋になった。
しょっちゅう物も金もなくなった。
盗んだとおぼしき奴はにやにやすっとぼけていたらしい。
私の周りには母以外にもそんな体験者が多いので、同人誌を作ってみた。
ネタの宝庫だったよ、せんべい。
お客さんからも次から次に教えてもらった。
いやぁ、ほんとにえげつないね。
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115805 ]

盗人は要るのか知らないが、選挙当選すれば後援会事務所に行ってダダ飯、タダ酒、葬式なら葬儀屋がいてようが、お手伝いと称して飯タカる奴らや、
その他大勢で、親族が来なくていいと行っても、香典も持たず葬式に詰めかけ、葬儀長引かしたりして親族関係者に迷惑掛けてる連中は知っている。
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115806 ]

盗人は要るのか知らないが、
故人の物や引越し嗅ぎつけると、ちょーだい、ちょーだい、と言う、そ●かババアもいたな
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115809 ] NO TITLE

煎餅だと特定できる情報がないのにコメでみんな煎餅連呼してるっていう怖い話?
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115812 ]

何人かで家に来て勧誘し、断ると冊子を置いていくような宗教の熱心な信者から聞いたけど、富めるものから貧するものへの施しは当然らしい。
具体的には食事するお金がなければ家族で押し掛けてごちそうになったり。
同じ宗教の人ならいいけどね…。
[ 2016/07/26 ] ◆PTRa1D3I

[ 115814 ] NO TITLE

まあ、昔の時代は人間はこうやって悪どく=タフに生きてきたんだなとw
ただまあ、今の時代は、これやらなくていいように社会の安定をみんなが築いてきたのに、原始時代な人らはいつまでも残るなぁww
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115815 ] NO TITLE

ぼく、平気で人のもの盗む民族知ってるよ!
海を渡って名前を偽って日本人になりすましているんだよ!
そんな奴らが作った宗教だからこのお話は煎餅だね!
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115816 ] NO TITLE

役所関係にもいて、どこに逃げても追いかけて来る
とは聞いたけど
聞いた人も変な宗教にはまったから
新興宗教好きなのでしょう
初期のオ○ムにばあさんいたけど、いなくなったのは
「宗教ボヘミアンなんだよ」って、
○んでんじゃないの?
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115823 ] NO TITLE

草加嫌いだがこれは違うだろう
草加は葬式は自前であげてやるよ
その代わりお香典は丸々持ってくけど
そこら辺の連係プレイは孤独な老人には魅力的だろうなと思う
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115824 ]

キリスト教もイエスが両替商の台をひっくり返して信者に金を拾わせているけど、これって今でいう銀行強盗に当たることだよねー。テロと宗教は密接な関係があるのかな?
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115828 ] NO TITLE

小学校の時に某宗教(せんべえとは別)の
同級生がいたが盗癖があったぞ。
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115838 ]

千兵衞 go away!
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115842 ] NO TITLE

宗教以前に人としてどうよ。恥ずかしいよね。
ちなみにオカルトチックな関連話だと、盗癖がある人の腕(?)には目玉がいくつも付いているらしい。見える人には見えるみたいだよ。当人の夢にも目玉のそれが出る時があるそうだ。
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115843 ]

盗みぐせのある人のことを 腕が長い と言い表すこともあるらしいよ。
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115845 ]

奴はとんでもないものを盗んでいきました。……あなたの心です。とは大違いだ。
[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115848 ] NO TITLE

お布施まで払って入信しといて、何学んだんだこいつら。

新興宗教に大金はたいても、結局はてめえ勝手の物指しで生き方を見るんだからムダなだけじゃん。

というか、そんなものに費やしたからお金が無くなったんでしょう?で卑しくなったと。アホラシー
悪知恵付けるためのお勉強会でしかないね。

幸せになんかなれないし、ならないね。本末転倒。

[ 2016/07/26 ] ◆-

[ 115850 ] NO TITLE

煎餅はアチラの宗教だから、いくら拝んでも日本人は幸せになれないのにね…
[ 2016/07/27 ] ◆-

[ 115858 ]

115824
拾わせてるなんて福音書に書いてない。
信仰の場で金儲けをしていることに怒りを表した。
銀行強盗て、どういう解釈だよw
[ 2016/07/27 ] ◆-

[ 115876 ]

自分も親が一時期「あんたみたいに若くてネットとかやる人もいるから友達になれるかもよ」と教会(一応新興宗教ではなく普通のキリスト教)に来ないかと誘ってきたけど丁重にお断りした。
安全と分かってても宗教に深く関わるのはなんかやだ。
[ 2016/07/27 ] ◆-

[ 115928 ] NO TITLE

そうかに嵌まってる人で幸せな人を見た事ないな…
[ 2016/07/27 ] ◆-

[ 115946 ] NO TITLE

娘も立派な基地に育ってるのか…
[ 2016/07/27 ] ◆-

[ 116012 ] NO TITLE

香典の見込みが薄いから自分たちで葬式やってやらなかったんじゃない?
[ 2016/07/28 ] ◆-

[ 116044 ] NO TITLE

わりと裕福な独居のおばあさんを入信させてさんざむしり取ったあげく、
葬式の世話もしてやらなかったせんべい連中なら近所にいるよ。
自宅でご遺体が見つかった時は通帳残高がほとんどなくて遠縁の方が驚いてた。
人間孤独だとああいうのにつけこまれちゃうのかな。
民生委員が訪ねて行っても会えなかったって悔んでたなぁ。
[ 2016/07/29 ] ◆-

[ 116067 ]

民生委員 → ガキの使い
[ 2016/07/29 ] ◆-

[ 116069 ] NO TITLE

>116067
お前のがガキだわ。民生委員に限らず行政は飽く迄法律の執行部隊。法治国家である以上、法を逸脱した行為はできない、断じて。
責任を追及するなら、立法機関にしなさい。
[ 2016/07/29 ] ◆-

[ 117622 ]

宗教の本来の在り方が都合よくねじ曲げられて大きな宗教になって伝わってる気がする。本来は良い教えだったんじゃないのかな?自分は宗教興味ないから詳しくないというか例えば聖書とかも全く分からないんだけど。結局キリストだろうが仏陀だろうがお釈迦様だろうがそういう人らの真の教えを正しく理解できる人は同じレベルに達してる人だけなのかもしれない。虫歯になったことのない人に虫歯の辛さは通じないのと同じで。新興宗教は特に利己的なイメージはあるけど、もしかすると最初は教祖も本当に心から人を救い導きたかっただけなのに、崇められてるうちに堕落してしまった人もいるのかもしれない。最初から悪意って人もいるだろうけどね。宗教でもなんでも、人の心を救うとか少しでも軽くするものなら良いと思ってるけど、どんなに素晴らしくても他人に押しつけたり強要するのと、自分の頭や心で考えるのをやめることだけは良くないと思うな。…社畜じゃないんだから(T^T)!!
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 117623 ]

母の実家がお寺さんなんですけどね、跡を継いだ叔父が言うには「なんでも宗教をやらないといけない立場になる人は、そうしないと自分の悪い因縁が切れないから、神仏に『コレやりや!』って感じでやらされる。だから、宗教(なんでも良いけど)やるなら真面目にしないと後で自分が大変になる」「ね〜ちゃん(私の母)は、寺継がんで普通の人と暮らしているから、ワシより悪い因縁少ないんちゃう?」などと申しておりました。
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 117626 ] NO TITLE

松浦董子さんおもいだした
[ 2016/08/17 ] ◆-

[ 141296 ] NO TITLE

草加草加わめいてる連中は草加と敵対してる制限行為能力者をメインターゲットにしてる某団体()だろな
[ 2017/08/01 ] ◆-

[ 141311 ] NO TITLE

うち、これ呼んでてT理かと思っちゃったわ…
隣町のT理が、友人親にこれに近いことやってるの見たことあるからさ
[ 2017/08/01 ] ◆-

[ 141315 ] NO TITLE

コメント欄でよく挙げられている宗教の幹部やってるおっさんが
「色即是空なんだからエッチすると空が分かるよ!」って言ってるのを聞いた時に
こりゃまるで理解してなくてダメだって思った
[ 2017/08/01 ] ◆-

[ 145266 ] NO TITLE

…何だろ、心理描写が足りないからかな?
胸糞っぽい話にも見えるが、まともなのは母だけで、投稿者の感性も少し妙だぞ。
[ 2017/09/15 ] ◆-

[ 170376 ]

二十数年前、この話と似たような事が祖母の身に降りかかったわ。
仕返しではないけど、ネットで創価の本を売りさばいてる。
結構いい値段で売れるんだよね。
[ 2018/12/18 ] ◆-

[ 179573 ] NO TITLE

地方都市の福祉課にせんべー大卒の男。マクドの店員がいきなり公務員。ナマポ認定どうなった?今年も躾と称した殺人が。
[ 2019/07/15 ] ◆-

[ 185850 ]

うちのばあちゃん家の壊れてたレトロな食器棚や物干し竿、私のランドセル、制服、仏壇も、あとめちゃくちゃ古い箪笥とか、ストーブ、確か、おばあちゃんの服も貰われてしまった、
リコーダーも鍵盤ハーモニカー、電子オルガン、木琴…
今初めて理解したわー
草加ぁ、そんなに欲しがる目でみられてたんか…
何で、取っといてくれなかったのかと思ってたけど、持ってかれたならしょうがないな…
リコーダー(´・ω・`)嫌。
[ 2020/02/17 ] ◆-

[ 199237 ] NO TITLE

冒頭にある「友達が増えた」

友達というものは、そう簡単には増えない。交流員数が増えただけ。
[ 2021/05/27 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー