怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 115538 ] NO TITLE

こえええええええ!!!!
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115544 ]

これってお母さんの形した違うものだよね…
さすが怖いわ
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115545 ]

いい感じでゾクッときたわ。ナイス恐怖!
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115546 ] NO TITLE

怖い話を読んでるとよく「知り合いの霊能者」って出てくるけど
世の中には霊能者を知り合いに持つ人が結構いるのかなーと素朴なギモンw
自分も知り合いにそんな人はいないから、いざという時にどうしようw
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115547 ] NO TITLE

幽霊にしろ妖怪にしろ招き入れたり肯定の返事すると大概ヤバイよね。
たぶん弟は知らずにそれをやってしまったんだろう
115546
お茶飲んで落ち着いた後、ユートピアしてすっきりしよう
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115548 ]

これめっちゃ怖すぎるわ
正体何だったんだろうな
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115549 ]

高校生の娘が入ってる風呂のドアを開けるお父さんマジ恐怖
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115550 ] NO TITLE

うわ 鳥肌たちまくった
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115552 ]

いい感じにゾクゾクした
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115553 ]

風邪引いて声がおかしくなっただけという可能性はないのだろうか・・・
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115554 ]

弟を注意したり遊んであげたりしてるし、害をもたらすような霊じゃないと思うがちょっと悪ふざけが過ぎたってかんじかな?
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115555 ] NO TITLE

女装した高田純次が浮かんだわ
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115557 ]

この話を読んで以来、風呂場の換気扇が気になること気になること...
皆さんも気をつけてねー!
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115560 ] NO TITLE

115549
娘が助けを呼んでるのに、テレて助けに行かない父親の方がくそだわ
娘だって隠すところは隠してるよ
いくらでも隠せる物はあるじゃないか
洗面器とか風呂のふたとか、ウレタンマットとかお風呂椅子とか、シャンプーとかリンスとか
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115562 ] NO TITLE

リンスだって、としがバレるわ私
コンディショナーとかトリートメントとかね
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115564 ] NO TITLE

おしゃれに言い直す>>115562さんに和んだw
しかしこれ怖いね…弟くん懐柔して、お姉ちゃんとの接触計って、何か目的ありそうなのが怖い。
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115569 ]

主の母親ではなく、誰かのお母さんだった、おばけだったのかなぁ。
それか弟にお母さんと言われ、その気になっちゃったとか。
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115571 ] NO TITLE

換気扇から声が聞こえるくだりで一気にゾクってきた!
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115574 ] NO TITLE

幼い弟が母親を恋しく思う気持ちを利用した何か良くないもの(ただし悪意はない)につけこまれてたのかね
何か大変なことが起こる前に拒否して諦めさせられてよかった…
からの「いつかまたお風呂で声を掛けられるような気がしてる」オチで恐怖倍増じゃないですかやだー
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115575 ] NO TITLE

お母さんが亡くなってて父親と主と弟と祖母で暮らしてたんだろ?
んで換気扇から聞こえてきたのは母親とも似つかない低い声…
つまりお母さん(故人)のフリした祖父(故人(仮))が犯人じゃね?
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115576 ] NO TITLE

狸だな、間違いない
あいつこんな悪趣味な悪ふざけが大好きなんだコン
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115578 ]

小野不由美の「図南の翼」でもこういう妖魔が出てきたけど、普段の生活の中に入り込んでると気味悪さが増すなあ。
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115584 ]

風呂場に換気扇あるんだなって風呂場の怪談を見るたびに思う。
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115586 ] NO TITLE

こ、こわー...今後も何もないといいけど
>>115546 寺社関係者とか霊能者系の知り合い多いよねw
怖い話だからそういう人が多く出てくるのは当然なのかもしれないけど、でもたいていの人はこの話みたいに知り合いにそんな人はいないし、今は何もないからって話が流れるんだろうなぁ
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115590 ]

弟「お母さん今来るよ」
上を見上げたら換気扇から「どやさ!」
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115594 ]

>115590の破壊力である

怖すぎる話だとベクトルを明後日の方向に捩じ曲げるパワーを出すここの米欄の本領発揮でござる。
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115595 ] NO TITLE

>115584
マンションでも安アパートでも風呂場には換気扇がついているけど、ない家ってあるの?
カビが大発生していそう。
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115597 ] NO TITLE

いやあ、日頃は換気扇なんて無視していたのが、怪談を見ると思い出す、ということでしょ。
意識し始めると、換気扇を見上げるのが怖くなって、おちおちシャンプーできませぬ。
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115599 ] NO TITLE

>115546
ぎ…逆に考えるんだ!
「霊能者の知り合いがいる様な人に、特に怪異が発生しやすいんだ」と!!(滝汗
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115604 ] NO TITLE

115599
それ正解
除霊出来るお坊さんと知り合った途端、前よりずっととり憑かれやすくなって、困った時期がある
「頼られても寺にはいかねぇ。金がねぇ」と思い続けたら憑かれなくなった
変に道が出来ると頼られてしまうから、安易な除霊はおすすめしない
弟サン良かったね
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115618 ]

それはそうとなんで投稿者に逢いたがったんだろうね。お風呂の壁の向こうでAKB48が待機してたのかな?
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115619 ] NO TITLE

「会いたかった」を脳内BGMに読み直したら、台無し…
自転車で来たのかなー?ラララララ なのかな?
後悔してないのかな?
要らん事考えた
何妄想してんねん
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115620 ] NO TITLE

( ∵ )ノシ コンコン
115599
それな。「何か有ったらあの人に頼ろう」と余裕ができて舐めてかかるパターン
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115625 ] NO TITLE

115604
それ多分あなたが憑かれてる事に気づいて無いだけだよ
あなたの意志の力で霊は力は無くなってるけど実際憑いたまま
実際見える人から見るとムンバイの満員電車状態だよそれ
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115632 ]

モルダーあなたつかれてるのよ
[ 2016/07/23 ] ◆-

[ 115646 ] NO TITLE

>115576
狸のネガキャンはそこまでだ!
語尾で狐だってバレてるポン!
[ 2016/07/24 ] ◆-

[ 115647 ]

115555
wwwww
[ 2016/07/24 ] ◆-

[ 115649 ] NO TITLE

115625
やーめーてー
ただでさえ体調悪いんだから
除霊心付けで一回三千円でやってくれる良心的な所だけど、貧乏には堪えるんだよ
イナバ物置にはなりたくない w
でも人を頼らずに自力で無効化出来るなら、花粉より害は無いよね
[ 2016/07/24 ] ◆-

[ 115656 ] NO TITLE

でも何故一緒に遊んだんだ
[ 2016/07/24 ] ◆-

[ 115665 ]

危うく、そんなワケのわからん奴が弟くんの中でのお母さんとして刷り込まれるとこだったわけだろ
怖いっつうか怒りが湧いてくる
そういう成りすましは霊といえど許せん
[ 2016/07/24 ] ◆-

[ 115672 ] NO TITLE

イマジナリーフレンドかと思ってたら予想外の展開だったな
ここにも、亡くなったお祖父さんが立っていて、声かけたら化け物みたいに変化した話無かったかな?
亡骸に刀を置かないと鬼に食われるという話も
[ 2016/07/24 ] ◆-

[ 115695 ]

オオカミは言いました。
「お母さんだよ。入れておくれ」

『嘘だ。お母さんはそんな低い声じゃないよ』
オオカミはヘリウムガスを吸い込んでから言いました。
「お母さんだよ」

『あっお母さんどぁっんっわっうっう!』(姉が口をふさいだ)


[ 2016/07/24 ] ◆-

[ 115703 ]

お母さんだよ の返しが実は無意識の相談者である可能性微レ存
[ 2016/07/25 ] ◆-

[ 115705 ]

コメ欄の高田純次と今くるよに救われた
[ 2016/07/25 ] ◆-

[ 115706 ] NO TITLE

115560
今の人はお湯で溶いてから使うリンスなんてしらないだろうね~。
[ 2016/07/25 ] ◆-

[ 115709 ] NO TITLE

ね〜
[ 2016/07/25 ] ◆-

[ 115710 ]

あんた、風呂に入ってビールやコーラで髪を洗って脱色してた世代じゃないだろな。
[ 2016/07/25 ] ◆-

[ 115719 ] NO TITLE

椿油に柘植の櫛
黒髪最強
[ 2016/07/25 ] ◆-

[ 115721 ] NO TITLE

115595
一軒家です
換気扇付いてないですよ
でかい窓があるから
カビませんよ
[ 2016/07/25 ] ◆-

[ 115724 ]

俺も入浴中の女子高生に助けを求められて浴室に進入したい
[ 2016/07/25 ] ◆-

[ 115725 ] NO TITLE

おまわりさん、こいつです
[ 2016/07/25 ] ◆-

[ 115737 ] NO TITLE

正直に言うとお風呂の件を読む前に「あぁ、このお母さん偽者だろうな」とオチが見えてしまった自分は賎しい心の持ち主なのかな…

まぁ実際初めから悪意を持って弟と接していたかはしらないが、お風呂の件では暴走てか悪い方向に向いてるね
[ 2016/07/25 ] ◆-

[ 115756 ] NO TITLE

115737
心配ない、ワシもじゃよ。
てか死ぬ洒落に投稿されてる時点で「あっ・・・(察し)」ってなるじゃろ。
[ 2016/07/25 ] ◆-

[ 115768 ]

似たような話で、死んだお母さんが縁の下から、にこにこしながら這って出てくるって話があったような
このサイトにある?
[ 2016/07/25 ] ◆-

[ 115771 ] NO TITLE

115768
nazolog.com/blog-entry-3685.html 『母ちゃん』
[ 2016/07/25 ] ◆-

[ 115889 ]

弟が返事してたら風呂場に入ってきてご対面してたら正体がわかったかも。

「お母さんだよ」
「おかあさんだよ」
「おかゎさんだよ」。

「えっ小川さん?」
「あっニカウさん!」

という展開だったかもしれない。
[ 2016/07/27 ] ◆-

[ 116078 ] NO TITLE

「お母さんだよ」
「おかあさんだよ」
「おかゎさんだよ」。

「えっ小倉さん?」
「おはよーございまーす!」

「キャー!ズレてますよ!」
「ええっ!?」

という展開は…ないな。
[ 2016/07/29 ] ◆-

[ 116236 ] NO TITLE

>115578
あの人妖は不気味だったよね。
何が不気味かって、相手の言葉を微妙に変えながらも実はただ繰り返してるだけだっていうね。

知り合いの霊能者がいるって人は、大抵が田舎繋がりなんじゃないかな。
うちもばーさんが通ってる拝みやさんみたいな人がいて、一度だけ連れてかれたことがあるよ。
あまりにも不幸が続いたりする時に行って、お払い的なものを皆してもらってるっぽい。
足の踏み場がないくらいに人がいてビックリしたもん。
もしくは、そういう人に相談に行って、専門の人を紹介してもらうとかなんじゃないかね。
[ 2016/07/31 ] ◆-

[ 116274 ]

ラーメンズの銀河鉄道の夜のような夜にでてくる「おかあさんだよ」で再生されてしまった
[ 2016/08/01 ] ◆-

[ 116386 ] NO TITLE

コンロの近くで遊んでたらちゃんと叱る辺り、そんな悪い奴ではないと思う
[ 2016/08/02 ] ◆-

[ 116388 ]

根っから悪い奴ではないかもしれないが、それでも本物の「お母さん」ではないんだから、報告者や父親が不気味に思うのも仕方ないだろう
[ 2016/08/02 ] ◆-

[ 116407 ] NO TITLE

いかりや「お母さんだよ」
仲本「ホントにお母さんかぁ?」
[ 2016/08/02 ] ◆-

[ 117540 ]

なんとなく、イザナミ迎えに行った古事記の話を思い出した。生前と変わってしまったとか、そんな可能性はゼロでしょうか?声じゃなくて、古事記は見た目が変わったけど…
[ 2016/08/16 ] ◆iydQorAY

[ 117722 ]

MAMAって映画を思い出したのは自分だけか?
[ 2016/08/18 ] ◆-

[ 117982 ]

関係ないけど二回忌って珍しい言い方するね
一周忌の間違いかなぁ
[ 2016/08/23 ] ◆-

[ 120032 ]

鋼錬のアレで再生した
[ 2016/09/23 ] ◆-

[ 121910 ] NO TITLE

リンスって死語か?
たしかに自分もコンディショナーと言ってるけど
密林とか楽天とかの商品カテゴリーは普通に「リンス」ってあるし
(コンディショナー&リンスという感じで)
商品名もリンスがついてるの沢山あるから
時代遅れと思ったことはなかった
[ 2016/10/22 ] ◆-

[ 121915 ]

リンスインシャンプーも普通に売ってるし、リンスが死語って事はないんじゃない?
リンスは本来は「すすぐ」の意味だよ。と、あえて流れを無視して書いてみるw
[ 2016/10/22 ] ◆-

[ 133724 ]

これはめちゃくちゃ怖い。
自分が経験したら一人でお風呂入れなくなる…。
[ 2017/04/28 ] ◆-

[ 134620 ] NO TITLE

「おねぇちゃんだよ」を思い出した。
[ 2017/05/11 ] ◆-

[ 134638 ] NO TITLE

小さい子が出てくる怖い話現実味があってほんとすき。
赤ちゃんの言葉を音声認識機能で文章化した話とか。
それに引き換え心霊スポット系の話のつまらないことといったら...
[ 2017/05/11 ] ◆-

[ 134662 ] NO TITLE

これただの変態だったりして。ねぇちゃんの裸見たさに風呂覗いてたらそういう話でできて、って。
[ 2017/05/11 ] ◆-

[ 145281 ] NO TITLE

????「お母さんだよ」
父親「残念、それは私のおいなりさんだ!」
[ 2017/09/15 ] ◆-

[ 145482 ]

霊になったら声質は変わるだろうから違うともいえないなああ。一緒に遊んでくれたり、コンロで遊ぶのを注意したり、弟がお母さんって言ってるのだからお母さんなんじゃないかなあ。
[ 2017/09/17 ] ◆-

[ 151070 ] NO TITLE

換気扇を通した声だから、別人に聞こえたのかも
[ 2017/11/30 ] ◆-

[ 151078 ] NO TITLE

最近読んだ本の中に、
相談者に定期的に自分が使役してる憑きものを憑けて自分のところに来させて稼ぐ拝み屋の話があった
それ以前にもそういう話をちらと聞いたことがある
ちゃんとしたお寺(修行は本山でやる。葬儀や墓地管理もする一般的伝統仏教寺院)や神社ではなくて
”霊能者””霊感占い”(いまならスピリチュアルカウンセラー?)みたいな感じで
祈祷とか占いだけで生活費まかなってるようなところは、相談しても115604 のような感じなら
注意した方がいい
[ 2017/11/30 ] ◆-

[ 159812 ]

恐怖を感じたならやっぱり母親でなく別の何かだったのかもね
[ 2018/05/26 ] ◆-

[ 171019 ]

管理人さん、まだ米欄見てるかな?
厳選洒落怖そろそろ更新していいんじゃないかな
個人的にはこの話は厳選に入れられるぐらい怖いと思うんだけど
[ 2019/01/02 ] ◆-

[ 171020 ]

霊能者の知り合いはいないけど、親戚にお坊さんがいる。
でも先代のおじいさんも現住職のおじさんも「幽霊なんて見たことない」って言ってた。
その子供のイトコ達にも霊感はないらしく、一度も変な経験をしたことがない模様。
「破ァ!!」みたいなことはもちろん、お祓い自体も滅多に頼まれないそう。
現実とは非情である(´・ω・`)
[ 2019/01/02 ] ◆-

[ 171021 ] NO TITLE

霊能者って呼称はいつ頃からだろうねぇ。
子供の頃は"~(住所とか)のカミさま"だとか"カミがかり
"だとか呼んでたなぁ。
霊よりカミのほうがなんかしっくりくるけどな。
[ 2019/01/02 ] ◆-

[ 171022 ] NO TITLE

>171021
だから霊能者はあんな感じなんですね。
[ 2019/01/02 ] ◆-

[ 179739 ] NO TITLE

115569が真実な気がする。
[ 2019/07/23 ] ◆-

[ 185138 ]

これ一緒にお風呂入ってる時期に出会って良かったよね。
このまま放っておいたら、良く分からない存在に弟がとり憑かれてたかもね。
[ 2020/01/24 ] ◆-

[ 190150 ]

母親は体がないのだから声が違うのは仕方ない。
母親は悲しかったはず。
もう来てはいけないのだと悟ったと思う。
[ 2020/06/16 ] ◆-

[ 190159 ]

それでいいんじゃないかな。
いくら親子でも愛していても、死んでしまったらもう住む場所が違うんだから。そんな気はなくても我が子に悪影響があるかもしれないし、現に怖がらせてるし。
お盆に帰ってくるくらいでいいんだよ、きっと。

私のところには全然会いに来てくれないので、いつも自分にそう言い聞かせてます。
[ 2020/06/16 ] ◆-

[ 190160 ]

いやー、コンロ近くで遊んでたらぶたれた(でも投稿者のお母さんは子供をぶつようなことはなかった)ってあたりからすると、

・お母さんではない(コンロに火をつけて遊んでたみたいなものすごく危険なことをしてたならともかく、近くで遊んでたくらいなら、ぶたない人はぶたないと思う)
・でもそれなりに弟に愛着があったっぽい
・そのうち「自分が『この家のお母さん』になりたい」と思い始めた
・でも姉と父親に拒否されて諦めた

って感じの、めちゃくちゃ悪意もないけど普通の人間くらいには困ったところのある霊なんじゃないかなあ
[ 2020/06/16 ] ◆-

[ 191985 ]

>190160
それでも恐怖を感じたっていう直感は信じていいと思う
赤の他人が成り代わろうとするのは、たとえ生きてる人間でも怖いのにましてや死者、何するか分からん。母の立場だけならまだしも母の名前すら奪おうとしてるのがな
今は悪意なくてもこのままエスカレートしたら弟を自分の手元に置きたがるかも…なんて
[ 2020/08/15 ] ◆-

[ 204142 ] NO TITLE

昔から家に居付いてるか、近くの山野か林などに潜んでいる動物霊が人の姿に化けて家を訪れてるんじゃないのかな。
[ 2022/01/01 ] ◆-

[ 208733 ] NO TITLE

幽霊に声帯があるわけないんだが…はて?
[ 2022/06/27 ] ◆-

[ 208768 ] NO TITLE

子供を亡くした女性の残留思念のようなもの…かなあ?
弟さんと惹きあうことでだんだん幽霊に「成った」のかも。
でもお父さんの言う通り「ちがう」んだよね。
だいたい、本当にお母さんだったら「お母さんだよ」なんて言う必要ない。
[ 2022/06/28 ] ◆-

[ 208788 ] NO TITLE

208733
怪異で、呼び掛けに返事すると近づくのは結構ある。
幽霊とすら限らないのが怖い…
[ 2022/06/28 ] ◆-

[ 211711 ]

あなたの名前はなんですか?
と聞いてみたらお母さんか分かったかもね
それでお母さんの可能性が高い思ったらやるせないから
お父様の聞き方は正しかったんだろう
[ 2022/11/14 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー