怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 115003 ]

その神社には話したのかね?
[ 2016/07/16 ] ◆-

[ 115005 ] NO TITLE

軽トラだったっていうのが最後まで伏せられてるのがいいね
なるほどと思った
[ 2016/07/16 ] ◆-

[ 115012 ]

やっぱ洒落怖が好きだわ
身の回りに起こるのは勘弁だけどね
[ 2016/07/16 ] ◆-

[ 115020 ] NO TITLE

神社の昼と夜は別だからなぁ、特に稲荷。
日が差しているときは浄化されるけど、夜は浄化されない物がたまるらしい。
[ 2016/07/16 ] ◆-

[ 115024 ] NO TITLE

>115020
太陽の光は偉大だなぁ。日光消毒!
洗濯物も室内干しだとどうしても臭くなるしね、
邪気払いにも紫外線が効くのかな?
[ 2016/07/16 ] ◆-

[ 115032 ] NO TITLE

つ○「超高輝度紫外線LEDライト~(わさび調)」テッテレレッテテ~テ~テ~
[ 2016/07/16 ] ◆-

[ 115035 ] NO TITLE

>115032
それね!
実用化して除霊に効果あったらすごくない?
真贋を測りにくい霊能者に依頼するより確実でいいよ
[ 2016/07/16 ] ◆-

[ 115041 ]

えー、太陽の光だから効果あると思うんだけど
紫外線は別に夜間も無くなるわけじゃなく、地表には継続して降り続いてるわけで。
科学的に見るのなら、もう少し事実に即して欲しい
個人的にはやっぱ天照大御神だよね
[ 2016/07/16 ] ◆-

[ 115042 ] NO TITLE

115035
本物の太陽光には当然負けるけど、農業とかに使う強力な紫外線LEDは有るよ。
ちなみに材料は意外と普通に手に入る。見えないし危ないから点灯確認がめんどいけど
[ 2016/07/16 ] ◆-

[ 115044 ] NO TITLE

夜間紫外線はゼロじゃないが昼間に比べれば段違いに低レベルなのは自明だろう
事実に即して欲しいって言いぐさもなんだかな

昼間でも幽霊は出るんだから、どのみち紫外線も太陽光も関係無いのでは
悪霊側が人間だったときに潜在的に擦り込まれていた
「お天道様の下で悪いことは出来ねぇ」みたいな意識のせいという気もする
[ 2016/07/16 ] ◆-

[ 115058 ] NO TITLE

今度から夜の神社に行く時は右目に紫外線照射装置を仕込んでからにしないと駄目だな
[ 2016/07/16 ] ◆-

[ 115098 ]

どこのシュトロハイムだよ
[ 2016/07/16 ] ◆-

[ 115124 ] NO TITLE

外道照身霊波光線!
[ 2016/07/17 ] ◆-

[ 115139 ] NO TITLE

「エンジンがかからずドアが開かなかったのは、乗り込むまで出発させたくなかったから?」
つまりは、「ここは俺が食い止めるから、お前たちは早く乗れ」みたいなことかな
[ 2016/07/17 ] ◆-

[ 115142 ] NO TITLE

>>115139
その少年漫画的なノリ想像して吹いたw
[ 2016/07/17 ] ◆-

[ 115272 ] NO TITLE

寺生まれじゃないTさんじゃ勝てなかったか
[ 2016/07/19 ] ◆-

[ 115273 ] NO TITLE

あ~る君がいてくれたら、心強い…わけでもないか。
とさか先輩なら、幽霊相手に戦ってくれまいか。
[ 2016/07/19 ] ◆-

[ 115275 ] NO TITLE

>115273
「ま~かせて!」
「しかし少年よ、これだけは覚えておきたまえ。『人間、負けてしまったら負けだぞ』!」
[ 2016/07/19 ] ◆-

[ 115304 ] NO TITLE

(´・ω・`)のりこめ~
[ 2016/07/20 ] ◆-

[ 115408 ]

米欄で、唐突にあ~る君出ててワロw
磁場がイイんです
[ 2016/07/21 ] ◆-

[ 116015 ] NO TITLE

あんまり関係ないだろうし、文章間違っただけなのかもしれないけど
気になってしまったので……

>>>残ったのは私と母、Tさん。
Tさんの子供2人は家が北側で近いので先に帰ったが、私の家は南側で一人で帰ることができず、母を待っていた。<<<

残ったのが私、母、Tさんなのに、母を待っていたとは…?
[ 2016/07/28 ] ◆-

[ 116353 ]

文章間違っていないし何もおかしくないよ。

イベントの後片付けを母親とTさんがしていたから、母と車で来ていた「私」は子供達がみんな帰った後も母を待っていなきゃならなかったんでしょ。
[ 2016/08/02 ] ◆-

[ 117156 ]

行間を読む訓練!
まぁこの程度は行間読まなくても分かるだろうけどね。
[ 2016/08/11 ] ◆-

[ 152313 ] NO TITLE

どうして間違っていると思ってしまったのか、逆にわからなくてもんもんとした。
[ 2017/12/21 ] ◆-

[ 185953 ] NO TITLE

>Tさんの子供2人は家が北側で近いので先に帰ったが、私の家は南側で一人で帰ることができず、母を待っていた。

ここに本文があるじゃろ?

( ^ω^)
⊃ほんぶん⊂

これをこうして…
( ^ω^)
≡⊃⊂≡

こうじゃ
( ^ω^)
⊃ほん⊂

Tさんの子供2人は 母を待っていた。

……こういう勘違いかなかと思った。(割と苦しい)
[ 2020/02/19 ] ◆-

[ 192298 ]

母を待っていた ←これを過去ではなく現在の状況ととらえているから
残ったのは私とTさん だけのはずでは?ってなったんだと思う
[ 2020/08/25 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー