不可解な体験、謎な話~enigma~ Part98
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1452547037/
506 :487@\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:37:29.11 ID:xU5l5/ux0.net
私が『一人で』『学校生活以外の目的で』『鉄道を使う』。
この条件がそろうと必ず不気味なことが起こります。
今回はその最たる例なのですが、
大学の体験講義に参加するために地下鉄に乗った時の話です。
乗った車両は珍しく空いていました。
座席の上に封筒のようなものが置いてあったので、忘れ物かと思い手に取りました。
ただその封筒には人の名前らしきものがびっしりと書いてあって、中には何かを束ねたものが入っているようでした。
507 :487@\(^o^)/:2016/05/05(木) 09:53:14.46 ID:xU5l5/ux0.net
この封筒は呪物で中に入っているのは髪の毛ではないか、と直感しました。
地下鉄から降りてすぐに塩を購入し、レジ袋の中に封筒を入れて上から塩をすべてかけました。
そのまま持ち歩くわけにもいかず、申し訳ないと思いながらも近くのごみ置き場に捨てました。
このまま終わればよかったのですが、
3か月後の受験の帰り(行きは母が付き添っていました)に、同じような封筒に出くわしました。
書いてある名前の文字数が違ったので、違う封筒と分かったのですが、構造は同じでした。
この時も同じように対処しました。
508 :487@\(^o^)/:2016/05/05(木) 10:04:27.08 ID:xU5l5/ux0.net
一週間後にも別の大学の受験があり、また封筒がありました。
これも同様に対処しました。
その翌日も受験でしたが、その日見つけた封筒はやや古びていて、
中身の髪の毛と札のようなものが見えていました。異臭もしました。
周りの人は気づいたそぶりもありません。
さすがにまずいと思い、庭付き一戸建て住まいの友人に連絡して、庭を借りて塩釜焼きにしました。灰は川に流しました。
念を入れて、焼く前後で私と友人は塩を自分にかけました。
それからはあの封筒をもう見かけていません。
いったいあれが何だったのかここで聞きたくて書き込みました。
何かご存知の方がいればよろしくお願いします。
509 :487@\(^o^)/:2016/05/05(木) 10:10:10.54 ID:xU5l5/ux0.net
補足です。
>>506の『学校生活以外で』とは、
『登下校や部活動の大会、合宿などの移動以外で』という意味です。
あとちなみに、
私と母が『二人きりで』『鉄道を使う』ときは必ず困っている人と出会い、何かしらの手助けをすることになります。
受験の時は行きで外国人の道案内×2をし、帰りで封筒に出くわしています。
封筒を見つけるときはその車両だけ不自然に空いていました。
次の記事:
『昼休み時間に飼育小屋に行った』
前の記事:
『人身事故が多い踏切』