人形者の怖い話ありませんか? 一ノ巻>(ΦAΦ)
322 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/26(土) 21:19:19
877 :怖い。 :2008/04/26(土) 16:44:05
3年前、イベの差し入れで人形をもらった。
初対面の人だったけど、その人は「前ジャンルの時からファンでした」と言ってた。
もらった人形は手作りの日本人形風で、髪の毛は差し入れ本人のもの。
「コレを作るために1年間以上ずっとお手入れして伸ばし続けたんですよ~」と。
すごくはしゃいで嬉しそうにしてたけど、どっか目線が私でなく違うところを見ているような感じで怖かった。
見た目は可愛い人形だったけど、気持ち悪くて捨てたい。
けど捨てるとなんかありそうで捨てれない・・・(押入れの奥に入れっぱなし)
その人がスペに来たのはそれきりで、私もいつの間にか忘れてた。
去年ジャンル変えしたんだけど、先週サイトの拍手に『また人形作りました。前のと対になってるのです』と1行※。
イベに行くのが怖い。
883 :怖い。:2008/04/26(土) 18:40:59
877です。レスありがとう。
やっぱりお寺に持っていくのが良いかなって思って、さっき押入れ奥から小箱に入れてた人形出した。
数年間、入れっぱなしだったのが悪かったみたいで・・・
何か顔にシミ(カビ?)がまだらにあったり、
髪の根元から接着剤だか何なのかわかんない汚れみたいなのが浮き上がってきてて、
変な匂いする。髪の毛も妙に逆立ってるし。
とにかく近日中にお寺に行きます(T_T)
327 :もしもし、わたし名無しよ:2008/04/29(火) 00:23:09
つ、続きが…。
928 :怖い:2008/04/28(月) 18:26:44
流れ遮ってゴメン。877です。
人形の方は供養と言うか何とかなりそうです。
それより、サイトの方に差し入れについて、ちょっと書いてみたら※来てた。
『どうしても受け取って欲しいけどイベ会場ではムリぽいみたいですね。
だから住所知りたくて、あなたの本の奥付にある印刷所に連絡したけど教えてくれない。
どうすればいいですか?対にならないと意味がないので困ってます(←フェイク入れてます)」
訳がわからない。困るのはコッチのほうだよ!(TдT)
941 :怖い928:2008/04/28(月) 22:52:39
さっき※へのレスしてきた。
速攻で返信来た。
新しい人形の内容が細かく書かれてて怖い。
前のよりリアルな作りらしい。
本気で合宿所のフロチャ見る必要あるかもしれない。
イベのため、いろいろ「準備」してきますorz
43 :怖い:2008/05/05(月) 11:52:45
また人形をもらってしまいました。
今度は絶対断ろうと思って、ずっとスペにいたんだけど、ちょっと用事があって席を立った時に置いていかれてた。
とにかく眼球とか、半端なくリアルで怖い。頬とか妙な弾力がある。
前のは処分できたから、今度もそうする。
『一生懸命作ったので粗末に扱わないで下さい』と一緒に置かれてたメモにあったから、ちゃんと供養します。
339 :もしもし、わたし名無しよ:2008/05/06(火) 11:59:29
さらに続き来てた
48 :怖い:2008/05/05(月) 22:52:15 ID:Vhjkzsvk0
今日、人形の事書いた者です。
さっき凄く怖い事に気づいて半泣きです。
実は今回の髪の毛は作り物、っていうか少なくとも人のものじゃなさそうで、おまけに別段前のと対になってるぽくなくて。
遊びに来てた友達が冗談で「人形の身体のなかに詰めてたりして」って。
まさかねー、って言いながら友達が着物の裾とかいろいろ触ってたら、後ろのあたりの縫い目がちょっと綻んでた。
出てきた。長くてもしゃもしゃになった髪の毛が。
もう怖くて、私はそれ以上触れなかったけど、
友達が「髪の毛と綿以外にも何かあるよ」って折り畳まれた紙みたいのを引っ張り出した。
友達が確認したけど、三センチくらいの紙で、白・赤・白の三枚が重ねてあって、それを更に四つに折ってあったって。
何か切り込み(?)が入れてあって、見ようによっては人の形に見えない事もないって。
コレ何なんだろう。知ってる人いませんか?
もしかして「対」ってこの事なんだろうか。前のも身体の中に同じのがあったのか。
今夜は友達も泊まってくれるって言う。
明日、何とかしてお寺に持っていく。
「『イベの差し入れで人形をもらった(一応解決)』」に続く
次の記事:
『イベの差し入れで人形をもらった(一応解決)』
前の記事:
『友達と同じ日にうんこ漏らしたことある。しかも2回』