怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 111031 ] NO TITLE

高校の同級生思い出した。麻雀してて手が触れるとなぜか手が濡れている。そして袖口から砂がボロボロ出てくる。お前は海からやって来るんか?とか言われてたわ。
[ 2016/05/21 ] ◆-

[ 111033 ] NO TITLE

ひとのカバンに腰掛けるとか、失礼にもほどがあるやろ!
「私のいつも座る場所にカバン置いてる方が失礼だから」とか、そんなんで世の中やってける思うんか!
[ 2016/05/21 ] ◆-

[ 111035 ] NO TITLE

※111033
バスに乗ってくる池沼が「ここは俺の席!どけ!」ってよく言うよね
他の席が空いてても。
[ 2016/05/21 ] ◆-

[ 111036 ]

頭悪いからと言いたいんだろうけどそりゃあ本物に失礼だ
[ 2016/05/21 ] ◆-

[ 111041 ]

読書に集中してる作者の背後からそっと忍び寄り、笑いをこらえながらペットボトルの水を鞄にたらすオッサンの姿。

でもって、ペットボトル一本分の水をかけても、この作者が気付かないので、オッサン調子に乗って少し離れたトイレにあるバケツで再チャレンジを決意。

オッサン、ニヤニヤしながら水で満タンのバケツを持ってトイレを出ようとするが、足を滑らせスッテンコロリ!
頭から水を浴びる羽目に...

オッサン、大人気ないことをしたからバチが当たったんだと反省。

作者のところへ謝りに戻るが、すでにベンチに作者はおらず、オッサンは途方にくれる。

オッサン、あーなんか悪いことしちゃったなぁと自己嫌悪。

そして、ずぶ濡れのまま一人ベンチに腰を下ろす。

そんな姿が目に浮かんだ。。。

長文ごめんなさい!
[ 2016/05/21 ] ◆-

[ 111042 ]

111041
ワロタw
[ 2016/05/21 ] ◆-

[ 111043 ] NO TITLE

111041
昨今の若い人たちにも、このくらいの想像力を身に付けてほしい。
[ 2016/05/21 ] ◆-

[ 111046 ] NO TITLE

怪談の拡大解釈w
[ 2016/05/21 ] ◆-

[ 111048 ]

111041
そのおっさんは失業して公園暮らしなので髪を伸ばし放題なんですね、わかります。


[ 2016/05/21 ] ◆-

[ 111049 ]

>111048
いや、10:0分け(人によっては11くらいから持ってきてるケースも)のハゲ隠しが水バッシャーにより落武者状態ということもありうる。
[ 2016/05/21 ] ◆-

[ 111050 ] NO TITLE

>>111031
毎回チキンレースをしてから麻雀に来たんだろ
[ 2016/05/21 ] ◆-

[ 111051 ]

>111048
何だかおっさんが公園ごと流されなかったか心配になってきたじゃないかw
[ 2016/05/21 ] ◆-

[ 111109 ]

津波で町ごと流された…ということは、
過去にも大きな津波被害のあったあの町なのだろうか
びしょ濡れの人影は、その大昔の津波の被害者なのかな
[ 2016/05/22 ] ◆-

[ 111145 ]

あの地方の人って、歩ってる と言うよね
[ 2016/05/23 ] ◆-

[ 111259 ]

町ごと流されたなんてどうしようもなさは、
霊能者が誰かを成仏させればいいって規模の話じゃあないだろ。
それとも、ローマ法王さんやダライ・ラマさんとかなら、
死んだ人たちの無念と遺族の悲しみの両方を癒やす何かができるのか?

変にいじくり回す偽善者はいらんけど、何か力づけてくれるなら別に何教だろうが構わないし、
何もしないなら、無神論と宗教どちらも無力で無価値だよな…。
[ 2016/05/24 ] ◆99DFA69w

[ 116028 ]

(作者って言っちゃってるよ!)
[ 2016/07/29 ] ◆-

[ 164994 ]

その誰かは、未来からやってきて、警告していたんじゃないかと思ったけど、どうなんだろう
[ 2018/09/16 ] ◆-

[ 199812 ] NO TITLE

「歩いた」を「あるった」って、うちの婆ちゃんと同じ言い方w
筆者は埼玉県の田舎出身?と思ったら
「あるった」で「歩った」と変換できるのな。今知ったわ
案外スタンダードなのかな
[ 2021/06/25 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー