怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 110558 ]

てっきり「保育園に落ちたの私だ」関連の洒落にならない話かと…ガチじゃねぇか…こえ~よ…
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110560 ] NO TITLE

てっきり保育園に入園する為の手順なのかと思ったわ。
旧っていうからああ、新しくなくてあまり人気のないって勝手に脳内変換してたw
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110562 ] NO TITLE

↑俺なんて、旧保育園を1日(ワンデイ)保育園と空目して読み始めたぞ。
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110563 ]

110562のお陰でちょっと和んだww
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110564 ] NO TITLE

子供達を正面扉におびき寄せ、その隙に裏口から入るための「手順」なんだろうか。
入室中に気付かれたりしないのか?とか考えたらスゲー怖い(泣

[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110565 ]

久々に本気でトリハダたったー
奥のもう一人が気になる
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110570 ]

昔からある決められた手順は守れってこった
でも、今の若い奴らって非効率的だとか、バカバカしいとか言って勝手なことしそうだよね?
実際に職場でそういうことあったし
役所絡みで絶対に必要な書類を、原本あるからいいでしょと...
もう本当イヤ!!
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110578 ]

何があったんだろう、旧保育園…。
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110579 ]

久々にゾッとする怖い話でした
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110580 ] NO TITLE

これは「一度呼んじゃったので、以降は手順を守っても無意味」系の話なのかな
子供の霊は物の道理を理解しないから悪霊化するとタチが悪い、っていうから
「もうこの建物入れないじゃん」とか読後のイヤ〜な不安感がすごい
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110585 ]

ということは、また新たな「手順」を考えないといけないということか
お祓いとかじゃダメなのかな?
うーん、新たな陽動作戦のためには、霊能者よりも優れた軍師が必要だね
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110586 ] NO TITLE

呼び出したんじゃなくて元からいた霊に対して騙しの手順の正面ノックなんだから
今もちゃんとルール守ればカルテ取りには行けるんじゃないの
久しぶりに読んでて怖いと思った「裏口で殺ろうよ」なんだろうな
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110590 ]

正面ノックで毎回騙されてて、
アレ~?ってなってる子供たちをを想像すると可愛い
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110592 ]

110570
また若者に責任転嫁する
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110595 ]

旧療養所系の国立病院の院内保育園は
この手の話が多いね。嫁の勤務してい
た院内保育園も木造の古い病棟で隣は
霊安室で遅番の勤務時は嫌だったと今
でも時々話題になるよ。
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110596 ] NO TITLE

110570の強引な若者に対する話題のすり替え怖い
投稿者が若いとどこに書いてあった?

正面扉ノックでおびき寄せて電気をつけると
正面扉付近の一番大きな灯りが一気に点く→子供消えるって手段じゃないかな。
裏口におびき寄せる手もあるけど、陰気な裏口より
もともと日の当たる方角の正面扉におびき寄せることで毎回祓ってるとか。
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110601 ] NO TITLE

『今の若い奴ら』じゃなくて、『いつの時代も若い奴ら』が、だと思うな。

[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110602 ] NO TITLE

『もしかして今まで騙されていたの?』
『よお~し次からは正面ノックされたら裏口行くぞ~』
『おー!もう騙されないぞ!』

そしてカルテ取りは正面扉から入ることになりました。

『・・・誰も来ないね』
『あ、電気点いちゃった』
『今日も遊べなかったT-T』

[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110604 ] NO TITLE

だれにでも若い頃があるわけで。
若いってのを理由に人格否定してる人は、周りからは
その若者に毛が生えた程度だと思われてるもんだよ…
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110607 ] NO TITLE

子ども叱るな むかし来た道
年寄り笑うな いずれ行く道
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110609 ] NO TITLE

この陽動手順を確立するまでにどのくらい犠牲を払ったんだろう
最初に思いついた人は凄いね
[ 2016/05/14 ] ◆sv/yOV5Q

[ 110610 ] NO TITLE

子供達に『二手に分かれる』という知恵がつかない事を望むわ
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110611 ] NO TITLE

実質的な犠牲者がまだ出てないから共存の道を選んだんだろうか。
神主お坊さんよんでも祓えない理由があったのか…
会話がおもしろがって驚かそうとしかしてないよね。でも無垢ゆえの邪気で悪霊になりかけてない?
まだお祓いしてないなら子供達自身のために神主や坊さん呼んであげて欲しいわ。
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110625 ] NO TITLE

1、まず服を脱ぎます
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110629 ]

2、裸の上にネクタイをします
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110632 ]

どうしましょう!
紳士達がアップを始めましたわ‼︎
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110633 ] NO TITLE

3、エプロンを付けます
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110634 ] NO TITLE

子供達「あっ紳士マンだ!」「カッコいい!」「紳士マーン!」
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110635 ] NO TITLE

4、待て、靴下がまだだ
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110637 ] NO TITLE

子供「僕らも脱がなきゃ!(使命感)」「エプロンしなきゃ!(達成感)」
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110638 ] NO TITLE

子供「パパとママにみせなきゃ!(愛情表現)」
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110640 ] NO TITLE

おまいらのせいで本文と子供のイメージがかわっちゃったじゃないかwwwww
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110643 ]

なんの拍子にか本当に怖い話に出会った時、ここの※欄の住人達は当てになるかもわからない坊さんや神主を頼ったり軍師の到来を待つまでもなく、自ら紳士を召喚するという手段を編み出した。
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110644 ]

頼まれてもいないのにアタシの紳士マンはシルクハット被ってる…。
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110645 ]

こういう脳内で映像が再生されるような話こわい
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110647 ] NO TITLE

110611
霊能者は、子供の霊の除霊を嫌がると言う話を聞いたことがある。
説得しても話を聞かないし、無邪気に酷いことでも平気で実行してしまうからとか。

この建物も、その手の専門家によって正面扉の裏にしばらくの間、子供達の霊を
閉じ込める結界の様な物が作られていて、手順通りノックすれば子供の霊に遭遇
しない様になっていたのかも。
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110648 ]

病院で当直中の俺に謝れ∑(゚Д゚)
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110649 ] NO TITLE

扉を20個ぐらいつけてランダムにノック&開けるにしたら楽しい感じにならないかしら?あーっまた読み外れたっ!みたいに。当てられた時は……諦める(笑)
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110653 ] NO TITLE

1、まず白目を剥いて頸を180度回します
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110670 ] NO TITLE

2、蝶ネクタイを付けます
[ 2016/05/15 ] ◆-

[ 110671 ] NO TITLE

3、全裸になります
[ 2016/05/15 ] ◆-

[ 110678 ]

靴下を履きます(掴まれた時の脱げやすさと厚さから、ルーズソックス推奨)。
[ 2016/05/15 ] ◆-

[ 110683 ]

奥にいた一人は正面扉の見張り番?
その子がノックの音が聞こえたら『隠れろ!』っていう係?
[ 2016/05/15 ] ◆-

[ 110691 ]

これガチでヤバいヤツじゃん!!逃げ切れて良かったね。先輩も声が聞こえず裏口にまわってたら…
[ 2016/05/15 ] ◆-

[ 110706 ] NO TITLE

110691
怖い所には、近づきません
紳士ですので

4、裸エプロン着用
[ 2016/05/15 ] ◆-

[ 110708 ] NO TITLE

110678様に関しましては、
靴下親方の審議中です
[ 2016/05/15 ] ◆-

[ 110712 ]

靴下親方、大変です!
今ググってみたら紳士靴下なるジャンルを見つけてしまいました!審議委員会に報告しときます‼︎
[ 2016/05/15 ] ◆-

[ 110713 ] NO TITLE

(もし、お付き合いしてくださるなら「邪視?」を)
[ 2016/05/15 ] ◆-

[ 110775 ] NO TITLE

投稿者の何が一番許せないかというと、手順を守らず中に入ろうとしたところはまだ許せる。
だけど、手順を守らなかったことでヤバい事態に陥っていることを先輩に伝える描写がない。
頼むならせめて一緒についてきてくださいだろ。
もし先輩が子供(?)の声を聞いていなかったらやばかったんじゃん。
[ 2016/05/16 ] ◆-

[ 110793 ] NO TITLE

きっと先輩が裏口の扉を開けてたら上から黒板消しが降ってきたんだと思う。


[ 2016/05/16 ] ◆-

[ 110794 ] NO TITLE

「ハアハア…先輩!脱いでください!そして…ハアハア…ネクタイを!」
[ 2016/05/16 ] ◆-

[ 110805 ]

110643よ、違うな。
ここの米欄の人々は紳士を召喚するのではなく、
自ら成るのだよ、紳士に…‼︎
そう、110794のように!
[ 2016/05/17 ] ◆-

[ 110807 ] NO TITLE

オカルトと我らが紳士と変態と
[ 2016/05/17 ] ◆-

[ 110816 ] NO TITLE

110775
そーかな?それならそんなやばいのいる場所に詳しい話も聞かされず、病院の評判おとさないように社員に嫌がられずにカルテとりにいかせるためにクサい物に蓋してる病院側が問題だと思うけど。
ノックが除霊なんて分かっててやってないから手順を守らない、目の前の子供の霊といつもやってる手順が関連のあることだと咄嗟に分からない、そんな人にやらせてたんだよ。そんな人が「わたしが手順を守らなかったことでヤバい事態に陥っています」なんて説明できるわけない。
先輩より投稿主がまず子供から逃げ切れていなかったらやばかったわけじゃん。
[ 2016/05/17 ] ◆-

[ 110820 ]

>110805
な…なんだってぇっ‼︎
[ 2016/05/17 ] ◆-

[ 110824 ]

コメント欄見ていたら広告が“こどもちゃれんじ“と”靴下”だった フイた
[ 2016/05/17 ] ◆-

[ 110832 ] NO TITLE

>110824
ああ…ある意味こどもちゃれんじだな…(生きて帰れる保障は無い)
[ 2016/05/17 ] ◆-

[ 110838 ] NO TITLE

110816
手順の説明のとこで「厳しく言われていた」と書いてあるし、大雪の夜にめんどくさくなるまでは手順守ってた訳だから
投稿主も深刻なオカルト事象が絡んでることは理解してたんじゃないかと思う
大雪という物理的な現実が立ちはだかった時に初めて「しょせんオカルト話だし何も起こらないかもしれない」という冷めた思いが「何か出たら怖い」という不安を上回ったんだろう
正面扉ノックは霊を騙すと言うよりは「こっちに来客があるから出迎えの支度を」という象徴みたいなもの、ないし正面玄関側に霊を拘束するまじないみたいなものだったと想像するけれど
それをせずにいきなり裏口を開けてしまったことで「ノックの音と実際の来客は関係ない」と霊が理解してしまい、象徴はもう無効になったのでは
[ 2016/05/17 ] ◆-

[ 110852 ] NO TITLE

しょたこんまん「待たせたな!さあ脱ぐんだ子供達!」
[ 2016/05/17 ] ◆-

[ 110880 ]

110824さんの米見たからつられて何気なく広告見たら、足の消臭スプレーの広告だった。我らが紳士はおみ足が臭いんだなwww
加齢かなwww
[ 2016/05/18 ] ◆-

[ 110888 ] NO TITLE

>110595
家に帰りたいと願いながら無念の内に亡くなった幼子の霊が溜まるところのかな。

しかし子供の霊なのに悪意に満ちてる感じだし、仄暗い世界観が久し振りに鳥肌もんの話だったわ。
[ 2016/05/18 ] ◆-

[ 110918 ] NO TITLE

正面扉をノックすることで、霊たちが身を隠す時間を与えるのかなと思った
でも筆者がノックせず、いきなり裏口開けたから、姿を見られた霊たちが
引っ込みつかず「見ぃたぁなぁ〜!」状態になった
で、すぐ後に行った先輩を「あいつまた来た!」と勘違いしたのかなと
[ 2016/05/18 ] ◆-

[ 110921 ] NO TITLE

金太郎の腹掛けと、裸エプロンと好きな方を選びたまえ
[ 2016/05/18 ] ◆-

[ 110925 ] NO TITLE

スモックも有るでよ
[ 2016/05/18 ] ◆-

[ 110932 ] NO TITLE

1、冷蔵庫を開けトマトと昨日の残りのコロッケ、オリーブオイルを出します
[ 2016/05/18 ] ◆-

[ 110967 ] NO TITLE

2、そして、新しいオリーブオイルも出します
[ 2016/05/19 ] ◆-

[ 110972 ]

>110880
俺なんか脱毛の広告なんだが、つまり紳士たるもの、足もちゃんと脱毛してから正装(?)しろという事でせうか…
[ 2016/05/19 ] ◆-

[ 110995 ]

⬆︎違うな、胸毛だよ
[ 2016/05/20 ] ◆-

[ 111006 ] NO TITLE

もちろん腋毛は残しておくのが嗜みですよね!
[ 2016/05/20 ] ◆-

[ 111008 ] NO TITLE

本当にヤバイ話の時の※欄はたまにすごい脱線を起こし恐怖を忘れさせるな…
それだけこの話は凄かったんだ!!


だが敢えて言おう!!

乳毛はどうすればいい?
[ 2016/05/20 ] ◆-

[ 111014 ] NO TITLE

2本だけ残してすべて抜き取るんだ!
2本だ!!分かったな2本だぞ!!
1本でも3本でもない絶対に2本だぞ!!!
[ 2016/05/20 ] ◆-

[ 111015 ]

111014先生〜
一つの毛穴から2本生えている場合は、1本と数えるべきでしょうか、それとも2本でしょうか?
[ 2016/05/20 ] ◆-

[ 111034 ] NO TITLE

子供達「むしっちゃえ!!」(ブチチィ
[ 2016/05/21 ] ◆-

[ 111055 ] NO TITLE

3、むしった乳毛と洗った野菜とをオリーブオイルに絡めます。

4、で、これらをお皿に盛って、ド―――――――ン!!!!!!!

5、念入りにですね、もう一回ドーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!
[ 2016/05/21 ] ◆-

[ 111085 ] NO TITLE

キャシィ塚本先生!落ち着いて下さい!!
[ 2016/05/21 ] ◆-

[ 111090 ] NO TITLE

保育園のドアをこうしてナ。ドンドントット。ドンドントット。
[ 2016/05/22 ] ◆-

[ 111106 ] NO TITLE

ケンちゃん(子供)の心の叫びを聞いてよ!!
[ 2016/05/22 ] ◆-

[ 111116 ] NO TITLE

キャンディさんキレイっスーーーー!!!!!キレイっスーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
[ 2016/05/22 ] ◆-

[ 111428 ]

中に入る時も気を付けろ!
紳士たるもの美しくあらねば!
行け!くねくねダンスだ‼
[ 2016/05/27 ] ◆-

[ 111430 ] NO TITLE

こっちはセクシーコマンドで応戦だ!!
[ 2016/05/27 ] ◆-

[ 111454 ] NO TITLE

違うな
紳士たるもの、裸エプロンにパンツをかぶり
蝶ネクタイを着け、靴下を履き
美しく立つのだニジンスキーの如く
[ 2016/05/27 ] ◆-

[ 111487 ]

中の子供ら:110634→紳士マンスゲー! 僕たちもクネクネするぞ! カッコよくポーズキメるぞ!
→そして110638までの無限ループが完成するんだなw
[ 2016/05/28 ] ◆-

[ 112572 ] NO TITLE

お前ら大好きだw
[ 2016/06/12 ] ◆-

[ 118040 ]

射影機で一掃したいな
[ 2016/08/23 ] ◆-

[ 123621 ]

笑ったまま『ペンギンみたいに』滑ってくると恐い
[ 2016/11/20 ] ◆-

[ 123642 ] NO TITLE

つる~ぺた~
[ 2016/11/20 ] ◆-

[ 139304 ] NO TITLE

池田小学校無差別殺人事件のあいつの霊を呼び出して応戦させると退治できるかも。
[ 2017/07/10 ] ◆-

[ 166155 ]

110570にみたいに何でも一般化していたら、誰も何もできなくなる。生きづらそうな人だ。
[ 2018/10/07 ] ◆-

[ 183748 ] NO TITLE

裏口で殺ろうよ
[ 2019/12/05 ] ◆-

[ 186782 ]

>139304
宅間さんと子供霊のデスマッチか
[ 2020/03/19 ] ◆-

[ 186788 ] NO TITLE

その場所にナパーム弾でもぶち込んでやれば解決するのでは?
[ 2020/03/19 ] ◆-

[ 195257 ] NO TITLE

人霊は知恵が回るから厄介だなあ。
[ 2020/11/28 ] ◆-

[ 195260 ] NO TITLE

ユートピアやりながら入ったら?

クレヨンしんちゃんみたいで子供受けするんじゃない?
[ 2020/11/28 ] ◆-

[ 195269 ] NO TITLE

もともとルールを作った人がいるはずだから探し出して事情を説明する&こっちも説明してもらうして、さらに新しい方法を措置してもらわないと。
[ 2020/11/28 ] ◆-

[ 195270 ] NO TITLE

どう捨てこんな手順を踏まないといけなくなったかというエピソードと共に手順を教えなかったのかなあ。
[ 2020/11/29 ] ◆-

[ 216953 ]

その後その病院(ていうか旧保育園 )がどうなったかが気になる。
あと、何回読んでどう考えても、やばい事態になってることを先輩にちゃんと伝えなかった報告者はひどい。
[ 2023/11/14 ] ◆-

[ 216954 ] NO TITLE

これ子どもの霊は悪霊化してるよね…
[ 2023/11/14 ] ◆-

[ 216955 ]

してるよね。
遭遇したらどうなるんだろう。
描写だけでも既に禍々しさすごいけど…。
[ 2023/11/14 ] ◆-

[ 216957 ] NO TITLE

この先輩は後輩がやらかしたって気づいてたんじゃないかな?
仮眠してるところを叩き起きされて泣きつかれたところで「あ…(察し)」って感じで。
だから建物の中から子供の声がした時点で引き返してきたんだと思う。
[ 2023/11/14 ] ◆-

[ 216959 ]

そういうことじゃないでしょ。
先輩が気づいてるかどうかなんて報告者には分からないんだし気づいてない可能性だってあるのに自分の手抜きの結果として生じたであろう異常事態について黙ったまま先輩を危険な場所に向かわせたのがダメなんだよ。
[ 2023/11/14 ] ◆-

[ 216964 ] NO TITLE

報連相は大事
[ 2023/11/15 ] ◆-

[ 216971 ] NO TITLE

😬
🤤
😋
😁
耳までってどんな感じなんやろ。
[ 2023/11/16 ] ◆-

[ 216976 ] NO TITLE

正面ノックさぼって裏ドア開けたらキモイ子供が居た!
って言えば、先輩も察して行かなかったろうし
こういう決め事は、長い年月の間には必ず破る奴出るから
その際の対処法があったかも知れないのにね
やらかしたら正直に言いましょう、怒らないから!💢
[ 2023/11/17 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー