「妖怪退治の仕事してるけど、何か質問ある?『禁山』」の続き
妖怪退治の仕事しててるけど、なんか質問ある? その11
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1454513203/
55 :1 ◆cvtbcmEgcY @\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:33:28.82 ID:NLa9Bcbm.net
もう結構たってるから、すこし記憶が薄まってる部分もあるからそこは目をつぶってくれ
先生の話のつづき。
ミサトさんの様子がおかしくなってからしばらくすると、彼女は体をゆさゆさしながら
何かをつぶやき始めた。
俺はなるべく意識が彼女のつぶやくことに行かないように注意し
先生のほうに目を向けた。
三人歌を終えた先生は、黙ったままうつむいていた。
何か準備をしないのだろうか?
「我聞」は「如是」が死んだあとにランダムで近くに生まれる。
なので見つけられるかどうかは運によるところが大きい。
先生は「我聞」を探す方法を持っているのだろうか?
なんで先生は何の指示もしてこないんだ?
基本的に儀式は象徴的であいまいな部分が多く、まぁ、知識量や経験があれば
それなりに判断をしたりもできるけど
俺が早とちりして、儀式をぶち壊したさっきみたいに、いまやっているものと
別のものを勘違いしてしまうことがおおい。
なので、响搬と助搬に分かれて、メインのほうが助手のほうに常に合図を送って
意思疎通をするのが大切だ。
手による意思表示もそうだけど、夜は暗闇が多いのでそのほかの簡単な
合図も使いつつ、進行しないといけない。
それなのに、先生は「殺陣」を始めてから、俺に指示を送ってこない。
俺は「殺陣」の後半のやり方知らないのにだぞ?
俺は何もできないまま、暗闇の中で突っ立てるしかなかった。
56 :1 ◆cvtbcmEgcY @\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:40:42.80 ID:NLa9Bcbm.net
そうしているうちに、ミサトさんの様子にさらに変化が見られた。
彼女は突然つぶやくのをやめて、気分が悪そうにもぞもぞし始めた。
そしてせき込み始めたと思ったら、激しく嘔吐し始めた。
もう一度、ショウガ水のせいで大分吐いたから、何も出すものはないと思ったが
音から判断すると、結構の量の何かがでていた。
でも俺はミサトさんの背中のほうに立っていたし、暗かったので何を吐いているのか
分からなかった。
すると、今まで動かなかった先生が、ミサトさんのほうに近寄った。
そして、なにをすると思ったら先生は口を開いてこういった。
お前は死ぬんだ。お前は死ぬんだ。お前は死ぬんだ。
大きい声ではないけど、はっきりした声で
お前は死ぬんだ。お前は死ぬんだ。お前は死ぬんだ。
なんどもなんども
お前は死ぬんだ。お前は死ぬんだ。お前は死ぬんだ。
そう繰り返した。
さらに、ぼけっとの中から何かを取り出し、ミサトさんに向けて投げ始める
57 :1 ◆cvtbcmEgcY @\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:48:32.30 ID:NLa9Bcbm.net
暗闇で何を投げているのかはわからない。
でも、ぺしゃ、ぺしゃと湿った何かがミサトさんの体にぶつかるのが分かる。
全部で6個、先生は何かを投げた。いや、6個っていうのはおかしいな。
先生は6回投げたけど、一回に1個投げたわけじゃないかもしれない。
まぁ、それは置いておいて、投げ終わったころにはミサトさんの嘔吐は嘔吐を終え
地面に突っ伏したまま動かなくなった。
辛うじてつらそうな息遣いと上下する背中の様子で、何とか生きていることは判断できた。
58 :1 ◆cvtbcmEgcY @\(^o^)/:2016/02/06(土) 22:53:53.97 ID:NLa9Bcbm.net
今日はこんな感じで
61 :1 ◆cvtbcmEgcY @\(^o^)/:2016/02/07(日) 15:48:10.21 ID:mwoI56Q/.net
今日はテスト勉強のためお休みするんご
64 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/02/08(月) 04:23:31.43 ID:Wfwg+eNT.net
オレおっさんなんすけど、ガキの頃家の中でプレデターみたことあるんだ
映画館に歳の離れた兄貴に連れられて観に行った時
あっこいつうちにおるやつや!って確実に思ったから脳の誤作動ではないと断言できる
いわゆる後出しじゃないって主張ね
オレがみたそのプレデターは「え?みえてんの?」みたいな感じで動きが数秒止まってから
二階に上がっていったんだ それっきりみることないんだけど
あれって妖怪バスターの世界ではなんていうの?
72 :1 ◆cvtbcmEgcY @\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:20:04.73 ID:P2ixc2hO.net
>>64
プレデターみたいな奴ならプレデターじゃないの?
73 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:39:04.14 ID:Wfwg+eNT.net
>>72
1だ!64です そんなやつ存在しない?
74 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/02/08(月) 23:52:14.93 ID:2daDYEmj.net
俺は1じゃないしよく分かんないけど、妖怪なんていろんなのがいすぎてちゃんと名前がついてるやつの方が少ないんじゃないか
これまでの読む限りだと、個別の妖怪の知識よりも状況に対する対症療法の引き出しの数がモノを言う仕事っぽいし
いくらイッチが妖怪の専門家だっつっても、動物博士みたいになんの妖怪か言い当てるなんてできないしする必要もないんじゃね
76 :1 ◆cvtbcmEgcY @\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:00:45.80 ID:kMVrLdOp.net
続き
その時なんだけど、不思議なことに急に生暖かい風を感じた。
海辺の崖で、しかも寒い季節だから、そんな風が吹くわけないんだけど
先生もそれを感じたのか、いったん動きを止めた。
そして、ミサトさんをそのまま放置して、俺のほうに歩いてきた。
見えるか?先生は俺にそう合図した。
俺は意味が分からずに、首を振った。
あそこ。間違えるな。あそこ。
あそこ、兄貴、いる。
先生は近くの一角をさして、さらに合図してきた。
俺はびっくりして危うく声をあげそうになった。兄貴ってあの兄貴?
先生は俺の反応を確認した後、邪魔、しろと指示を送ると
俺から離れた。
77 :1 ◆cvtbcmEgcY @\(^o^)/:2016/02/09(火) 00:03:40.40 ID:kMVrLdOp.net
>>73
>>74が代わりにこたえてくれた。
85 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/02/09(火) 22:50:39.92 ID:00X2E3nX.net
いやー、前スレの本編が良いとこで終わってて気になって眠れなかったんですわw
これで良く眠れます。
先生がなぜ亡くなられたのか、
聞かせてもらえれば幸いです。
86 :1 ◆cvtbcmEgcY @\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:27:13.45 ID:BZ2W2QtX.net
>>85
とりあえず明後日までテストだから、それまではあんまりこれない。
それがおわったら、まとまった時間とれるとおもう
93 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:13:41.53 ID:2i84yi+P.net
妖怪はいると思う、幽霊も存在する ただ、こういう系統のスレでは
自分が今まで見てきた体験の中での事しか肯定として受け入れないと言う形が定着している
それがどうも気になる 占い師や霊能者は断定タイプがほとんどだというけれどまさにだ
「自分は今までに物理的に何かできる幽霊にはあってません だからいませーん」
と今まで見てきた事以外の事例が書き込まれると全力で否定だ
現に>>5で否定してるでしょう、いないと断定するな 不愉快だ 出会えてないだけだ
いつか、出会えるといいな この話の中心は否定するなという部分なんよ
他人が体験した自分にない出来事は全部、妄想か?
妖怪はいない、作り話だの問いに多分 いるかもしれないと答えてただろ?
てめぇの言う事は否定されると気にいらん癖に他人の話は否定だ どういう事だよ
自分の中で像が固定されてるからこういう事になるんだ
94 :1 ◆cvtbcmEgcY @\(^o^)/:2016/02/10(水) 20:57:47.95 ID:VKyVM0Id.net
>>93
確かにそうだね。
今まで出会ってないだけで、そう先生に「これが妖怪だ」って習って
そういう固定概念を持ってしまって
ついつい自分も偉そうに語っちゃってしまった感じだね。
反省するわ。
正直、個人的には妖怪にすらであったのか怪しいわ。
こういう仕事していて恥ずかしい限りだけど、霊感がないから
幽霊とか妖怪とか、肉眼ではっきり見たことないからね。
だから、俺は真実ってわけじゃない。
俺が語る妖怪とか幽霊とかはあくまで「俺の仕事の対象」で
仕事の便宜上、俺の業界ではそう分類しているだけ
95 :1 ◆cvtbcmEgcY @\(^o^)/:2016/02/10(水) 21:10:01.94 ID:VKyVM0Id.net
つまり、何が言いたいかというと
モノを動かすなんか変なものに関する仕事は引き受ける
モノを動かせない、けどなんか変なものに関する仕事は引けず、別なところを紹介する
っていう風にうちでは決まってて。
そんで、うちは自称妖怪退治屋だから、まぁ、受け持つ仕事の対象を妖怪として
引き受けれないものは「それは幽霊で、うちは専門外」と断ってきたわけだ。
なので、本当の意味で、俺が見たとか、出会ったとかそういうわけでもないので
詳しい方の目を汚して、不愉快にしてすみません。
100 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/02/11(木) 00:05:55.48 ID:1QhFyGUt.net
>>86
何のテスト
103 :1 ◆cvtbcmEgcY @\(^o^)/:2016/02/11(木) 17:16:44.01 ID:NG/w0l2s.net
>>100
普通に大学の試験。ぼっちだから過去問とか手に入らなくてつらい。
109 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/02/13(土) 15:41:41.66 ID:zHNWI3xz.net
うちの家の守り神?が黒い狐だって聞いてたんだけど過去スレでよくないものって言ってた?
お爺ちゃんのお爺ちゃんが黒い狐の夢を見て家の裏山に社を作ったとかなんとか。
父も最近黒い狐が黒いモヤモヤを追い返す夢を見たとかで結構信じてたんだけど、どうなんでしょう?
135 :1 ◆cvtbcmEgcY @\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:45:59.88 ID:3paVwFXq.net
続き
邪魔をしろって言われても、相手は先生の兄貴だ。
昔、先生の話から聞いた感じ、たぶん今は「倀」という妖怪になってると思うので
しないといけない対処はわかるんだけど
なんだか気が引けた。
「倀」ってのは前に話したと思うけど、おさらいすると
自殺の名所とかがある意味一種の妖怪になっていて、そこで死んじゃうと
人間は魂をとらわれてしまう。
とらわれた人の魂が逃れるためには、ほかの人間を殺して
自分の代わりにしないといけない。
まぁ、このとらわれた人間のことも「倀」っていうから
そこらへんはあんまりぐらい的に決まってないアバウトな概念だね。
昔は結構「倀」は怖い妖怪の代表格で、じじばばとかが対処法を教えたりするけど
こいつに出会った場合は、まず背中を向ける。
そのあと、地面におしっこする。
これで大体の場合、相手は逃げる。
でも、先生の兄貴って思うと、なんだかなぁ
136 :1 ◆cvtbcmEgcY @\(^o^)/:2016/02/18(木) 18:56:23.98 ID:3paVwFXq.net
すげー汚い描写に入るから、苦手な人は飛ばしてくれ
俺は仕方なしに、言われた場所に向かった。
大体このあたりだろうと思った場所で、後ろを向き、ずぼんとぱんつを下した。
すると、突然俺の物はなんかすごく冷たい何かにつかまれた気がして
「じょろじょろー」っとたまらずおしっこがでた。
しかし、おしっこの様子が少しおかしい。男ならわかってくれると思うけどさ
立ちションしたときって、おしっこから湯気が出るわけじゃん。
特に寒い日とか、めっちゃもくもくするわけよ。
でも、今回はそれが一切なかった。
そんで、おしっこがおわっても、物をつかむ感触は残っていて、それどころか
そこから冷たい感じがぞわぞわ全身に広がっていく。
モノをしまおうにも、手がかちこち震えて、動かせない。
俺はやばいと、心ン中であせった。
大体の「倀」は背中向けておしっこで、あきらめてくれるらしいんだけど
あくまで大体だ。
年季の入った「倀」ってのはしつこいもので、めったにいないんだけど
そういうやつは簡単には獲物を逃さない。
なんたって、長い間「倀」になってしまっているから
早く楽になりたいんだろうね。
140 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/02/19(金) 18:19:22.35 ID:aXAUxI5G.net
ここで聞くのもなんだけど
合宿って何の?今何してんの?
145 :1 ◆cvtbcmEgcY @\(^o^)/:2016/02/20(土) 16:34:44.52 ID:uxXqOTy2.net
>>140
サークル
157 :1 ◆cvtbcmEgcY @\(^o^)/:2016/02/22(月) 13:29:03.78 ID:LVlzi8UN.net
>>109
もし本当なら、それは妖怪絡みだの話だと思うし
思い当たる節もあるけど
本来そういうのは相談料取らないといけないものだからなぁ…
まぁ、強いて言うなら、勝手に社作るのはよくないと思うけどね。
相手の同意も得られずに、勝手に神としてまつりあげるのは、時として
逆効果になるからね
162 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/02/23(火) 00:48:57.36 ID:x+JBU8pp.net
>>157
おお、返事が
思い当たる節があるとかなんか怖いわぞくぞくする
社は勝手にじゃなくて夢で狐に立ててって言われたから立てたって聞いてるんだけど、おかしい?
今は別に不幸もないので相談したいことはないんだけど、気づいてないだけでヤバイことがあるのかしら…
364 :1 ◆cvtbcmEgcY @\(^o^)/:2016/03/13(日) 22:07:09.91 ID:VTA1qXCs.net
しばらくこれなくてすまんな。
休みの間に色々片付けないと、授業始まった後だとしんどいんだ。
※これ以降、本人と思われる書き込みなし(2016年5月現在)
次の記事:
妖怪退治の仕事してるけど、何か質問ある?まとめ
前の記事:
妖怪退治の仕事してるけど、何か質問ある?『禁山』