怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 109977 ]

ウィンストンも10年前と比べて150円も値上がりしたのか
[ 2016/05/03 ] ◆-

[ 109983 ]

脇差を背中というと、ズボンの後ろ側にでも突っ込んでたんだろうな。
一昔前、大陸や半島からきた怖い人たちは、デカイ包丁をボール紙やプラスチックの板で挟んで輪ゴムでとめて、ズボンの後ろに突っ込んでいたそうだ。
いざという時、すぐに抜けるとのこと。
くわばらくわばら...
[ 2016/05/03 ] ◆-

[ 109985 ]

さすが修羅の国やでぇ……((( ;゚Д゚)))
[ 2016/05/03 ] ◆-

[ 109990 ] NO TITLE

ヤク中もアル中も目的のためなら手段を選ばない。
そのためだったら異常に頭が回る。
人の凶気ってのはこわい。

[ 2016/05/03 ] ◆-

[ 109993 ] NO TITLE

脇差しってなんぞや?
[ 2016/05/03 ] ◆-

[ 110000 ] NO TITLE

脇差しがわからないとは・・・
時代劇とかが少なくなったからなのかな
[ 2016/05/03 ] ◆-

[ 110006 ]

>109990
同意。
ヤツら本物の嘘つき。
常に自分に都合の良いように画を描く。
[ 2016/05/03 ] ◆-

[ 110014 ] NO TITLE

誰に教えられたわけでもないけど、園児の頃から「脇差しが何かや峰打ちのやり方は知ってる
暴れん坊将軍、水戸黄門の素晴らしさよ……
[ 2016/05/03 ] ◆-

[ 110024 ]

なんとなく小さい頃から侍に詳しい、おばあちゃん子おじいちゃん子あるある
[ 2016/05/03 ] ◆-

[ 110030 ]

脇差・・
女子高時代クラス全員で鬼平犯科帳を回し読みしていた俺に死角は無い
[ 2016/05/03 ] ◆-

[ 110031 ]

男子校時代、弐十手物語で抜い…愛読してた俺にも死角は無いぜ。
[ 2016/05/03 ] ◆-

[ 110034 ] NO TITLE

あんたたち、結婚すれば?
[ 2016/05/04 ] ◆-

[ 110210 ] NO TITLE

脇差しが分からない人にも時代を感じるし、キャスターをウィンストンと言う人にも時代を感じる。
2008年投稿の10年前はまだウィンストンがJTに譲渡される前だからウィンストン関係ナイヨー。キャスターはずっと日本たばこだけど。
[ 2016/05/07 ] ◆-

[ 110299 ]

麻薬中毒は麻薬が切れて禁断症状の時が危ないの?それとも麻薬が効いている最中?そこ肝心。
[ 2016/05/09 ] ◆-

[ 110301 ] NO TITLE

110299
端的に言えば、ヤク中に安全な状態など無い。
クスリ欲しさになりふり構わないのも、ラリってバーサーカー状態なのも同じぐらい危険。
[ 2016/05/09 ] ◆-

[ 110309 ]

>110299
薬切れでバーサーカー状態だと、アメリカで警官が弾丸6発喰らわせても倒れないで立ち向かってきたとかいう実話もあるくらいですから…
凶暴なゾンビ状態?
[ 2016/05/09 ] ◆-

[ 110315 ]

110309ですが、
X 薬切れで
○ 薬キメて
予測変換そのままタップしてしまいました
[ 2016/05/09 ] ◆-

[ 110357 ] NO TITLE

福岡と書いてあって納得した
[ 2016/05/10 ] ◆-

[ 123594 ]

福岡よかとこ一度はおいでよ
[ 2016/11/19 ] ◆-

[ 126017 ]

日本刀、脇差しと聞いて目を輝かせる女がいるのはゲームの影響だな
[ 2017/01/02 ] ◆-

[ 144283 ] NO TITLE

小学生のころから母親の影響で時代劇が好きで、遠山の金さんが一番好きだった。
おかげさまで学校では話し相手がいなかったがな・・・

そういえば近々、松方の代わりにTOKIOの松岡が金さんをやるらしい。
確かに近年では時代劇が少なくなったけれど、再放送だったり、こうして世代交代をして復活してくれるのは有り難い。
[ 2017/09/03 ] ◆-

[ 144298 ] NO TITLE

こういうの避けようがないのでとても怖いね。
投稿主さんに怪我なくてよかった。

時代物、子供の頃から好きだった。勧善懲悪がさっぱりしていいですよね。
関係ないが松方ひろき、中村吉右衛門、高倉健さん、川谷拓三、松田優作とか
すごいハンサムじゃないけどきらびやかな存在の俳優さんたちがいた。
今はごく少なくなって、時代物に限らず、俳優さんはみんな小粒なイメージ。
あの頃はよかったとは言わないけれど。
[ 2017/09/03 ] ◆-

[ 144300 ] NO TITLE

夕方、必殺仕事人からの黄門さま(再)
夜8時、週3で黄門・金さん・将軍

印籠・桜吹雪Tシャツ持ってるやつはヒーローだったな
[ 2017/09/03 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー