怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 109913 ]

ハゲの価値てww
しかもひと月後のレスwww
[ 2016/05/02 ] ◆-

[ 109914 ] NO TITLE

ステルスおっさん(規格外)かも。センサーが反応するあたり、おそらく熱対策はしてないな。
[ 2016/05/02 ] ◆-

[ 109916 ] NO TITLE

そういや昔、バーコードバトラーってゲームあったな。
[ 2016/05/02 ] ◆-

[ 109917 ] NO TITLE

ふえるワカメちゃん…
[ 2016/05/02 ] ◆-

[ 109920 ] NO TITLE

コロコロのバーコードバトラーの漫画が面白かった。ヒロインが男のやつ
[ 2016/05/02 ] ◆-

[ 109922 ]

「登録なし」と反応する時点で、バーコードとして認識したということであって、
その店ではその商品の登録がないから仕入れ出来ないという意味である。
よって、よその店では登録があれば仕入れ出来るかもしれん。
結論:おっさんはよそへ行け
[ 2016/05/02 ] ◆-

[ 109925 ] NO TITLE

>109922
商品バーコードの可能性もあるけど、ある一定時間操作しないとレジはロックがかかる。
店員の名札についてる登録バーコードをレジに通す(テンキー操作で解除する方法のコンビニもあるけど)とロックが解除されるので、「登録なし」は店員の登録バーコードの可能性あるよ。
てか自分はそれだと思って読んでた。
[ 2016/05/02 ] ◆-

[ 109927 ]

普通のワカメじゃダメなのか。やっぱり“増える”ワカメじゃないと…。
[ 2016/05/02 ] ◆-

[ 109928 ] NO TITLE

盛り塩は溶けるというけど、わかめは増えるの
そして頭にのせる?
[ 2016/05/02 ] ◆-

[ 109930 ] NO TITLE

バーコードの霊が自分の在るべき店舗を探してさまよってるってことか
[ 2016/05/02 ] ◆-

[ 109940 ]

おおいさん思い出しちゃった…
[ 2016/05/02 ] ◆-

[ 109961 ] NO TITLE

霊になってもハゲ...
[ 2016/05/02 ] ◆-

[ 109979 ]

バーコードバトラー懐かしすぎる
聖米ヒトメボーレ…
[ 2016/05/03 ] ◆-

[ 110112 ]

バーコードバトラー好きだったなぁ。それはともかく、DPT登録は済ませたのだろうか?金額は上司にでもきけばきっとわかるというか決まるよ!次のお客様がご購入の際にまたピーってなってもあれだしね!さてそのハゲ、おいくらかしら??
[ 2016/05/05 ] ◆-

[ 111054 ]

109927
試験前に キットカット と キットカツ、六角鉛筆 と 五角鉛筆君ならどちらを選ぶ?
勿論両方後者だろう、つまりそついうことさ!
[ 2016/05/21 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー