怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 109664 ]

実物ってことは実際に着てたブツってこと?
レプリカだと出ないのかな?
[ 2016/04/28 ] ◆-

[ 109667 ] NO TITLE

昨日今日作られたレプリカでは九十九神にもならんだろうし、前の持ち主でも憑いてなければ何も出ないと思う。
[ 2016/04/28 ] ◆-

[ 109672 ]

つまり女子高生の制服を買い漁れば・・・

閃いた!
[ 2016/04/28 ] ◆-

[ 109673 ]

おまわりさん、こいつです↑
[ 2016/04/28 ] ◆-

[ 109676 ] NO TITLE

今さらこの話しに限ったわけじゃないが、なんで夜限定なんだろうな
[ 2016/04/28 ] ◆-

[ 109681 ]

日本軍とかドイツ軍のと一緒の部屋に、米軍とか英軍のを置いたら戦闘になるのかな?
[ 2016/04/28 ] ◆-

[ 109683 ] NO TITLE

旧ドイツ空軍曹長の話をもうちょい詳しく聞きたかったな
[ 2016/04/28 ] ◆-

[ 109688 ] NO TITLE

ドイツならキリスト教圏だからアヴェマリアを歌えばいい。あれは天使祝詞というお経(本来はラテン語で唱える)に節をつけたものなのでいわゆる声明。アヴェマリア(できればラテン語)を歌えれば一番いいが、最低でもラテン語のアヴェマリアを流せば大丈夫では?
[ 2016/04/28 ] ◆-

[ 109690 ] NO TITLE

>109672

109673とおまわりさんは押さえておく!!
サンクチュアリの完成を・・・・。
[ 2016/04/28 ] ◆-

[ 109692 ]

109672
いや待て。女子高生が幽霊になる頃にはだいたいみんなBBA。
夜な夜なBBAの群れが。。
[ 2016/04/28 ] ◆-

[ 109694 ] NO TITLE

売った女子高生は多分死んでないだろうしな。
遺品を売る親はいないだろうしさ。残念だったな。
[ 2016/04/28 ] ◆-

[ 109703 ] NO TITLE

>>109692.109694
そうか、そこにサンクチュアリはねぇのか…。
>>109672.109690
お前ら、次ぁどんなロマンを追いかけようか。
[ 2016/04/28 ] ◆-

[ 109709 ] NO TITLE

あれ?成仏した人って、自分の望む年齢の姿になれるって設定なかったっけ?
[ 2016/04/28 ] ◆-

[ 109714 ] NO TITLE

>>109688
新しい心霊スポットが生まれそうだな
「夜になると讃美歌みたいな不気味な歌声が聞こえてくる家」
[ 2016/04/28 ] ◆-

[ 109735 ] NO TITLE

軍ヲタの本人が思いっきり音痴で、鎮魂のためという名目で、ラテン語でアヴェマリアを毎晩歌ったら、きっと近所の子供がひきつけおこしたり、年寄りが泡吹いて倒れたり、町内中のぬかみそが腐ったりするだろうから、心霊スポットというより「あやかしの館」と噂されそうw。
[ 2016/04/29 ] ◆-

[ 109742 ] NO TITLE

軍服に霊がやどるというか要するに成仏できないわけで。日本人の霊なら仏教のお経が外国人の霊ならキリスト教のお経が有効になる。
キリスト教のお経の天使祝詞だが第二次世界大戦当時は世界中の人がラテン語であげていた。この霊は昔の人なので、やはりラテン語であげないと天国には行けないだろう。本人が宗教的でなくても、この服を着ていた人の祖母や母親が、毎朝キリスト教の神棚に花と灯明をお供えして、数珠を手に「アヴェマリア グラティアプレナ・・・」とあげていたのが、この年代の人の子供のころの懐かしい思い出になっているはず。
できれば肉声でラテン語のお経をあげれば、外国人も子供のころを思い出して、「ああそうだ。もうそろそろ天国に行こう」となると思う。
[ 2016/04/29 ] ◆-

[ 109755 ] NO TITLE

数年前、どこかの軍装屋のネツト通販で収納袋には酷い汚れがあるが中身はきれいと言う
米軍の中古現行装備品が売りに出ていたな。
どうやら戦死者が装備していたものらしく、店主もそれを示唆していたけれど…。
そう言うのが商品として出回り、欲しい人がいるというのも凄い世界だ。
[ 2016/04/29 ] ◆-

[ 109971 ] NO TITLE

そんなことよりバームクーヘンかシュトーレンをお供えして、もてなしてやった方がいいのではないだろうか。

俺はそんな本物の軍装なんか欲しくないが、手に入れてしまったら靖国神社に奉納するだろうなあ。外人の戦没者のための慰霊碑もあるしな。
[ 2016/05/02 ] ◆-

[ 110216 ] NO TITLE

>109688
ドイツには、プロテスタントとカトリックの二つの宗派があるんだよ。
Ave Mariaはカトリックの取次ぎの「祈り」。
プロテスタントには通じないし、彼らはこの祈りを知らない。
それと、決して「声明」じゃないな。

>109742
キリスト教にはオーソドックス(正教)もある訳だが・・・
オーソドックスの人々はギリシア語を中心に、それぞれの国語で祈る。
ラテン語の祈りが通じるのは、カトリック圏だけだよ。

いずれにせよ、戦死した方々が安らかに眠ってくれるといいね
[ 2016/05/07 ] ◆-

[ 110244 ] NO TITLE

幽霊付きの服なんて、「燃えるゴミ」の分別で廃棄するべきだよ。
ゴミ扱いされれば、幽霊も「地上にいたら俺はゴミだ。あの世に行こう」と気づくはず。
遺族でもないマニアが奉納=厄介払いというのも、どうかと思う。
[ 2016/05/08 ] ◆-

[ 110323 ] NO TITLE

厄介払いって考える人はゴミにでも何でも出せば良いんじゃない?
戦没者を慰霊したいという気持ちのある人だけが靖国利用すれば良いよ
[ 2016/05/09 ] ◆-

[ 110327 ]

>110323
靖国神社ってその手の物引き取ってもらえるの?
[ 2016/05/09 ] ◆-

[ 110334 ] NO TITLE

110327
知らんよ。だけど靖国神社の意義を考えるなら、当然してくれるんじゃないの。
そんなもん持っていないから確認しようもないが。
[ 2016/05/09 ] ◆-

[ 110335 ] NO TITLE

さて、どうなんでしょう?
靖国のサイトをみる限りは、そんな受付していそうに思えませんが。
それより、遊就館の頒布品の「卓上Z旗」は、是非とも買いに行きたいです。
お土産とは呼ばないんですね。
[ 2016/05/10 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー