怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 108832 ] NO TITLE

お笑い二人組のイメージで読んでいたら、だんだん元米大統領の
ジョージブッシュに置き換わってしまった>アンブッシュ

京都の山中っていうと、将軍塚の辺りかそれともわら天神から
西に入ったところあたりかな
[ 2016/04/15 ] ◆-

[ 108847 ]

アンブッシュをアンジャッシュに見間違えたせいか、完全に児島と渡部でコント脳内再生された…
内容は笑えないが
[ 2016/04/15 ] ◆-

[ 108858 ] NO TITLE

犬神の作り方って古い漫画でも見たことあるけど、
何度見ても、「自分を苦しめて苦しめ抜いた果てに殺した」相手に
従うようになる理由が分からない…
むしろ犬神として蘇ったら、真っ先に自分の首切った相手に
仕返しに行くもんじゃないのかな?幾ら死後に祭られるとはいえ
[ 2016/04/15 ] ◆-

[ 108860 ] NO TITLE

それよりもペアを組んだ相棒がそういう場所だとすぐに察知したのが凄いな
何で判断したのか気になるわ~
[ 2016/04/15 ] ◆-

[ 108861 ]

試しにそこ、掘り起こしてみなよ。
[ 2016/04/15 ] ◆-

[ 108862 ]

なんでわかったのかな?
[ 2016/04/15 ] ◆-

[ 108867 ] NO TITLE

108862
首無しの死骸がちらっと露出してたとか?日が経ってるならカラスとかが突いて荒らした跡がありそう。
[ 2016/04/15 ] ◆-

[ 108868 ]

単純に考えるならそういうものに敏感な人、代々そういう家系の人だろね。一番嫌なのは同じ穴の狢だったのかもしれない
[ 2016/04/15 ] ◆fCiGiXKo

[ 108886 ] NO TITLE

>>108858
イジメを受けたり虐待されたりしても逆らえない心理状態と同じようなもんなのかも
[ 2016/04/15 ] ◆-

[ 109999 ] NO TITLE

>「自分を苦しめて苦しめ抜いた果てに殺した」相手に
従うようになる理由が分からない…
首をはねる寸前に餌を見せて、犬の気持ちが餌に集中した瞬間に首を切るんだよ。
犬の認識が 餌>殺害者 な状態。 恨みの対象物が判らず怒り狂う怨霊の出来上がり。
後は使役者が対象物を指定すればいい。
犬が殺害者に気付いたら破綻するけど。

酷い儀式だよね。
[ 2016/05/03 ] ◆-

[ 110011 ] NO TITLE

犬神の用法って、ボンバーマンで爆弾を2カウントぐらいしてから蹴り飛ばすor2カウント半ぐらいで持ち上げてぶつける時みたいなイメージ
自滅の危険も有る辺りが似てる。
[ 2016/05/03 ] ◆-

[ 110017 ] NO TITLE

>109999
補足すると、これから殺されるって人の執念というのは、一つの事にしか向けられないらしい。


小泉八雲の怪談でも、打ち首獄門を申し渡された人が、「俺を殺すんなら、お前らを祟り殺してやる!!」て凄むんだけど、
「ウソウソw。そんなんできないってw。マジでできるんならさ、首切ったあと俺の事睨んでみてよw」て殿様は挑発するの。
死刑囚は「おお、やったらぁな!」て息巻くんだわ。
で、その死刑囚が実際首を切られたとき首が殿様の方を向いて目をカッと見開き鬼の形相で睨んだものだから城中祟りを恐れて騒然。でも殿様は平然としている。家臣の一人が何でよ? て聞いたら、
「だってあいつ、今際の悲願を達成しちゃったじゃん? 満足してきっと成仏しちゃったよ。だから祟りなんてないないw お前らも普通にしてなってw」
実際その後も何も起こらなくて、お城の人たちも平穏に暮らしたとさ。
どんとはれ。
[ 2016/05/03 ] ◆-

[ 110038 ] NO TITLE

>110017
罪人に課せられたお題は「睨む」じゃなくて「石に噛み付く」だった気がする。
まぁ、小泉八雲の本を読んだことも無いので、あまり偉そうにはいえないのだけどw

個人的には犬神が使役される理由は
犬「あ の世では…たらふく飯が食えるかな...」
ー 首チ ョンパ ー
頭のみ祀られた結果...
犬(頭)「飯くっても腹がないから満たされん(´・ω・)」
犬(胴)「口が無いからメシが食えん(´・ω・)」
犬(頭)(胴)「「元に戻せ( `△´)」」
飼い主(犬神筋)「役目を終えたら戻してやんよ」
的なのかと考察
[ 2016/05/04 ] ◆-

[ 110055 ] NO TITLE

110017
え~とすみませんが、何となく分かるような、分からないようた感じでして…お手隙でしたら教えて下さい
その罪人はどう悲願成就したことになるのでしょう?
首落とされて殿様睨んだ段階でという事ですかね?
すみません、よろしくお願いします

[ 2016/05/04 ] ◆-

[ 110061 ] NO TITLE

>110038
言われてみると、石に噛み付くが正解かも。今手元に本がないので私も確証が持てないのけれど。

>110038
罪人の悲願は、最初は殿様らを祟り殺す事でした。しかし、殿様の機転により祟りの存在を証明することに代わってしまいます。そして、彼は死後証明できたことにより、彼の悲願は達成できたました。その前の祟り殺すという悲願は上書き消去されてしまった形になりますね。
死を賭して誓約をするとかなり強力な呪いができますが、力が向かう方向をちょいと変えると難を逃れることができるということ、死んだあとは新たに誓約をたてることはできないっぽいというお話でした。
[ 2016/05/04 ] ◆-

[ 110072 ] NO TITLE

110061

110055です、えっと恐らく私宛にレス頂いたんですよね?
安価ミス的な
ご丁寧にありがとうございました
スッキリしました、はい
どうもありがとうございました



[ 2016/05/04 ] ◆-

[ 215036 ] NO TITLE

イヌより強いイノシシやクマで犬神をつくったら、
効果も強いのかな?
それとも、ヒトでつくったのが強いのかな?
と、いつも考えてしまう。
[ 2023/07/10 ] ◆-

[ 215039 ]

クマやイノシシを儀式終えるまで拘束できるなら直接やった方が早いと思う…
人間の場合って木乃伊(即身仏)がまさにそれ(方向性は色々だが)だと思うけど、人間って煩悩の塊だから、そもそも呪物に向かなさそうなイメージ。
[ 2023/07/10 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー